キープ塾を比較

 口コミを選んで資料を請求しよう

AOIアカデミー 師勝校
愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
【A.Wの嫁 さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3 | 投稿日:2023年01月18日
 他学年の子と仲良くなれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方が優しく接してくれたり相談に乗ってくれるところです。
師勝中からも近いので学校帰りに寄ることができます。
高校生の子に高校の話を聞くことができるので高校に行くために勉強をがんばろうとモチベーションUPにも繋がるので先輩たちが来ることを楽しみにしています。
この塾を選んだ決め手は?
塾を探している時に友達から誘われ体験に行きました。
先生方は私に分かりやすく苦手な勉強を教えてくれたので小テストの点数が爆上がりしました。なのでこの塾しかないと思い選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
受験生の時には毎日塾に来て勉強をしているので家で勉強することができなくなりました。(ホントです)
高校生の先輩は今まで毎日塾に来て勉強していたのでその生活に慣れて今でも家で勉強できないそうです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース

AOIアカデミー 師勝校 の口コミ
「他学年の子と仲良くなれる」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!

 新着の口コミ

地頭も鍛える!個別指導塾 ロジスク 大阪茨木本校
大阪府茨木市元町6-2-202 個別指導塾ロジスク
【とも母さん さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3 | 投稿日:2023年03月02日
 子供にあった進め方
他にも良いところがあれば教えてください!
個人の能力やスピードにあわせてくれて忍耐強くサポートしてもらえたところです。また親からの意見にも耳を傾けていただき親子共々サポートしていただけたのは感謝しています。
この塾を選んだ決め手は?
たまたま近所に新しい個別指導の塾がオープン。
子供が中1の時、友達に誘われて入った塾は遠くて、少数クラスではありましたが次第に足が遠のき、辞めました。体験に行ったら教え方も子供にあってそうで、ましてや新しい塾は生徒集めるためにも丁寧に指導してくれるに違いない!と見込んでました。笑
通信制の高校でしたので勉強は中学からやり直しながら大学受験までの年間スケジュールを立てて頂き、進捗状況で教え方も変えてもらえたのがよかったです。子供が机に向かって勉強してる姿を見た時は写真撮りました。本人の大学受験希望から始まった1年前。全然エンジンのかからない息子に忍耐強く教え続けていただきありがとうございました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
金額
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース

地頭も鍛える!個別指導塾 ロジスク 大阪茨木本校 の口コミ
「子供にあった進め方」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
推薦・総合型選抜(AO入試)専門塾 KOSKOS
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4F
【TR さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3 | 投稿日:2023年03月02日
 講師が学生ではなく信頼できる
他にも良いところがあれば教えてください!
他塾の講師(大学生)の指導方法や態度に問題を感じ退塾、受験スケジュール的にかなり急ぎだったが、信頼できる講師であることを条件に塾探しをしたところ辿り着いた。
プロ講師というだけあって信頼できる講師の方で良かった、大変お世話になった。

自主性を大切にしてくれる指導方法であることも良かった。
どこか他人事のように受験準備をしていた息子も、授業を重ねるごとに意識を高めていったのが目に見えてわかった。
この塾を選んだ決め手は?
信頼できる講師、総合型選抜の合格実績の多さ、通いやすさ(地方住まいのためオンラインで助かった)、安心感。

これらの要望がすべて当てはまる塾は他になかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
良い指導だから、料金は安くない。相場くらい。
学生メンターがいない。講師の年齢層は比較的高め。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース

推薦・総合型選抜(AO入試)専門塾 KOSKOS  の口コミ
「講師が学生ではなく信頼できる」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で10,000円進呈!
悠々舎 中野本校
東京都中野区中野5-3-24 ヴァドール3F
【たかし さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:小4,小5,小6,中1,中2,中3 | 投稿日:2023年03月01日
 圧倒的アットホーム感!!
他にも良いところがあれば教えてください!
全体的にアットホームな雰囲気で、ひとりひとり親身に接して頂けます。そしてとにかく"個人"に目を向けてくれる点が良いです。性格、到達度など個人的な要因を総合的に判断し、自分だけの過程を踏んで勉強できるのです!他の学習塾さんでは、ここまで個人に即した形で勉強を進めることは難しいと思います。性格にも配慮してもらえるので、塾に向かうことを憂鬱に感じたことは一切無かったです。私の場合はクラス制授業(クラスといっても4人)と個別授業の両方を設けて頂き、時には仲間と高め合いながら、時には自分と向き合いながら勉強していました。自分のクラス生は皆負けず嫌いだったので、常に切磋琢磨し合える環境を作ってもらっていたのだと思います。このように自分の性格にも配慮して頂いた結果として、志望校へ余裕を持って合格することが出来ました。
この塾を選んだ決め手は?
私は姉が通っていたので流れで通塾することになりました。周囲を見ると通塾のきっかけは主に塾生の紹介だと思います。それだけ実際に通ってみての満足度が高いのかなと感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾生があまり多くありませんので、塾生同士触れ合うことは無く、新しい交友関係を作ることは難しいと思います。ですが人間関係で悩むことも無く、より勉強に集中できる環境が整っていると私は思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,負けず嫌い

悠々舎 中野本校 の口コミ
「圧倒的アットホーム感!!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
カラフル学舎 穂波本校
宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
【ゆめ さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小6 | 投稿日:2023年02月28日
 AIでわからないところがわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
わからないことがわかるようになるまで繰り返すところがすごく良いと思いました。紙での問題は繰り返すことがなかなかやらないのでAIでわからないところまで戻れるところが子供に合っていると感じました
この塾を選んだ決め手は?
雰囲気もよく、子供にあった授業で上を目指せると思いました。ゲーム感覚で最初は始めていましたがそれが当たり前のように勉強始めるようになり、クリアをすることを目標に頑張っているように甘えました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
コミュニケーション
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,頑固

カラフル学舎 穂波本校 の口コミ
「AIでわからないところがわかりやすい」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
志塾
京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
【大 さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3 | 投稿日:2023年02月28日
 先生が一人一人をしっかり見てくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・先生がたまに面白い。
・ウォーターサーバーがある。
・苦手な教科があっても丁寧に教えてくる。
・その日休んでも、パソコンに録画がしてあり あとからみることができる。
・家から近くて、塾に行くのが苦じゃない。
・勉強での資料が充実している。
・定期的にテストがあり、記憶や復習になる。
・先生と生徒の距離が近く、気軽に質問などができる。
この塾を選んだ決め手は?
・初めは勉強などやりたくない、めんどくさいと思ってましたが、2歳上の先輩に「ここの塾に入ったら勉強できるようになるから、ここはいったら?」と誘っていただき入りました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・ちょっと古い。
・初めの頃は先生がきびしい(本当はすごく優しいです)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,頑固,負けず嫌い

志塾  の口コミ
「先生が一人一人をしっかり見てくれる!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
個別進学塾セルフクリエイト 水戸校
茨城県水戸市柵町1-5-10
【ゆうな さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2,高3 | 投稿日:2023年02月28日
 わかりやすい解説と自分に合った勉強計画
他にも良いところがあれば教えてください!
自分に合った勉強法やスケジュールを組む手伝いをしてくれるので勉強のモチベーションが下がることなく、続けやすい。
学校で習う教科だけでなく、面接や小論文の対策もしてくれるので受験に安心して臨める。
わからないことがあればすぐ質問することができる環境になっている。
この塾を選んだ決め手は?
勉強計画を一緒に立ててくれることで自分のペースで進めることができることや教室に行かずにオンラインでの授業も可能なこと。
先生に気軽に話しかけられることや自習にも来やすいところが自分に合っていると感じたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校 の口コミ
「わかりやすい解説と自分に合った勉強計画」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
志塾
京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
【S さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2,中3 | 投稿日:2023年02月27日
 定期テスト対策はここ!!
他にも良いところがあれば教えてください!
・オンラインでも授業に参加でき、質問もできる。
・先生が面白く、楽しく勉強でき成績が上がる。
・質問を熱心に教えてくれる
・授業がわかりやすい
この塾を選んだ決め手は?
・友人からの誘い
・同じ中学校の生徒が多かったから
・苦手教科を克服したかったから
・家から近い
・ウォーターサーバーがある
・英検対策が充実している
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が小さい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,負けず嫌い

志塾  の口コミ
「定期テスト対策はここ!!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
志塾
京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
【K さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3 | 投稿日:2023年02月27日
 完璧な定期テスト対策!
他にも良いところがあれば教えてください!
・定期テストや受験、英検などの対策がしっかりしている。
・質問がしやすかったり、勉強をしっかりやり込めるので良い成績が保てる。
・先生が面白く優しいので、楽しく授業を受けることが出来る。
・先生との距離感が近く気軽に接しやすい。
・授業がとても分かりやすい。
この塾を選んだ決め手は?
・兄が通っていたから。
・体験で数学の先生がとても優しかったから。
・同じ中学校の先輩で通っている人が多かったから。
・塾が家から近かったから。
・行きたい高校があったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐車場が狭い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,忍耐強い

志塾  の口コミ
「完璧な定期テスト対策!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
東大毎日塾
オンライン専門塾
【S.N さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年02月27日
 生徒に寄り添ってくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒個人の学力や生活状況、志望校に合わせて計画を立ててくださるので、無理なく勉強が出来ています。また、毎週面談があることで、気持ちのリセットができてモチベーションも以前より高く保てているように思います。
分からないところを聞けば早く丁寧に教えてくださるので、学校の予復習も以前より効率的にできるようになりました。分かるまで、優しく教えていただけるので安心して質問をすることができています。
この塾を選んだ決め手は?
高校に入ってから学校の予復習や、部活との両立が不安で塾に入っていませんでした。しかし、大学受験をするに当たって自力だけというのも不安でどうしようかと思っていたところ、この塾を見つけました。
1番の決め手は、いつでも質問ができるところです。いつ聞いても、丁寧に分かるまで解説していただき、助かっています。また、自分で計画を立てるのが苦手な私にとって、細かく計画を立てていただけるというのは大きかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
だいぶ慣れてきましたが、初期はシステム等が分かりづらく感じました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース

東大毎日塾  の口コミ
「生徒に寄り添ってくれます」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
東大毎日塾
オンライン専門塾
【SN母 さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年02月27日
 困ったときに直ぐ聞ける!
他にも良いところがあれば教えてください!
全教科対応してくれる
やるべき事をヒアリングしながら指導してくれる
通塾に時間を取られない
送迎不要で夜道の心配もいらない
メンターと呼ばれる先生が褒めてくれるので頑張れる
この塾を選んだ決め手は?
分からないときに直ぐ質問出来る環境を求めていました。
いざ、ラインで質問すると5分も経たないうちに返信が来ました。
また大手予備校では一つ一つ講座を取らないといけなかったりしますが纏めてみて貰えるので安心
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分で取り組む事が難しい子には大変かも知れない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,マイペース

東大毎日塾  の口コミ
「困ったときに直ぐ聞ける!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
ページTOP