ジュクサガス

逆転合格を実現させてくれる唯一無二の塾!

他にも良いところがあれば教えてください!

その子にとっての最善の方法をいつも考えて頂き、必要あれば基礎の基礎へ戻って指導していただきました。我が家では初めての中学受験だったので、勝手が分からず、常に不安がつきまといましたが、保護者に対しても子どもへの声かけやフォローの方法、疑問点等その都度指示いただきました。

正月特訓では、終日じっくり見て頂き、本人の自信へ繋がりました。

受験前日から当日もフォロー頂いたり、2日目、3日目対策もして頂きました。感謝しかありません。

この塾を選んだ決め手は?

他塾で基礎が定着していない中、理解できていない状態でテクニックや答えのみにこだわる子供を見て危機感を覚え、さらに基礎に戻るならば受験コースを諦めてはと進言されたことをきっかけに、塾を探していました。

入学したい学校が決まっており、志望校へ実績のある所で、子供の理解力に合わせていただける塾という点で、縁がありこちらへ転塾を決めました。
こちらの塾で合格できなければ、仕方がないという気持ちでお願いしました。

結果、サッカーを続けながらも合格をいただき、学校の勉強に対する姿勢も変わりました。

最後の最後までヒヤヒヤではございましたが結果大逆転の合格をいただき大満足です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

合格をいただけたので、特にありません!
算数の子供の理解スピードが遅かったせいかとは思いますが、国語についても、出来ることが有ればもう少し早めにこちらの方から先生に伺って、国語も家庭学習できればよかったかなとは思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,忍耐強い

慶翔ゼミナール

〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2-12-21
この口コミの投稿者:【ねっち さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小5,小6
投稿日:2022年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

真摯な対応

他にも良いところがあれば教えてください!

わからない部分があれば、理解するまで解けるようになるまで、真摯に対応してくださいました。また、ただただ問題を解くだけではなく、私が苦手とするところを重点的に教えてくださいました。

この塾を選んだ決め手は?

もともと机に向かうことがとても苦手でしたが、数学の体験授業をしていただき、勉強に対する苦手意識が少し下がった気がして、勉強をもっとやってみようかなと思えました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【あー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年07月11日
この口コミを参考に資料請求へ

名前負けしない塾です!

他にも良いところがあれば教えてください!

とにかく丁寧です。
担当の先生は、子どもには、相談しながら勉強のスケジュールを作成してくださり、予定の勉強時間の前と終了後にメールをくれ、いつも褒めてくれます。
分からない単元のまとめノートを作成してくれたり、復習のテストをメールしてくれたりしてくれます。
大学受験のスケジュールだけではなく、定期テスト期間中も全教科スケジュールを作成して、勉強をみてくれるので、本当に助かります。
保護者には、勉強の進捗具合を丁寧に教えてくれます。
値段だけみると高いですが、フォローとサポートが手厚く、定期テストや英検対策などの追加料金もないので、個別塾でお願いするよりは安いです。

この塾を選んだ決め手は?

体験が2週間あったのが気になり、初回面談の予約をいれました。塾長の話ぶりや対応がとても好感がもてたので、すぐに体験授業の申し込みをしました。
担当の先生は、子どもの気持ちにいつも寄り添ってくださり、教え方も丁寧なので、親子ともに体験授業終了後も迷わずこちらにしました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にございません。
担当の先生の一生懸命さがいつも伝わります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,思いやりがある

この口コミの投稿者:【I.F保護者 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月06日
この口コミを参考に資料請求へ

めちゃ丁寧!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の解説が分かりやすくて、質問の返信もいつも早い
分からない単元を伝えると、まとめノートを作成してくれるのがとても助かる
大学受験のスケジュール以外に、定期テストのスケジュールも作成してくれる
スケジュール作成は、先生が勝手に作るのではなく、こっちの要望もいつも聞いてくれるのでとても嬉しいです

この塾を選んだ決め手は?

初回の塾長との面談で、とても親身になって相談に乗ってくれたから
今の自分のレベルに合った参考書を教科ごとに教えてくれたので
体験期間が2週間もあり、担当の先生は、本当に丁寧で、解説も分かりやすかったので

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【I.F さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月06日
この口コミを参考に資料請求へ

徹底的な個別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

毎日の連絡でこまめに勉強の進捗度を確認してくれる。また、スタプラで勉強状況をチェックしてくれているので、改善策があれば提示してくれるところがよい。

この塾を選んだ決め手は?

周りから遅れを取っていると感じたので、最短距離で合格できそうなこの塾を選んだ。また、参考書で進めるのが私にはあっていると感じたのでよかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,忍耐強い

この口コミの投稿者:【yuipi さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年07月05日
この口コミを参考に資料請求へ

自宅にいながら通塾以上の指導を受けれる

他にも良いところがあれば教えてください!

どの教科にも対応していること。
模試の結果を見て本人が苦手であろうところを見つけ、その苦手をなくすにはどうすればいいかをアドバイスしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

毎日朝起きたら担当者にその日やることを宣言して就寝前に報告することができるのですが、本人にとってはそれがスイッチになるようで日々めりはりをつけて過ごせるようになったことです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

対面ではないので細かな感情の変化まではわからないかもしれない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,忍耐強い

この口コミの投稿者:【mk さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年07月05日
この口コミを参考に資料請求へ

社会人受験も対応可能

他にも良いところがあれば教えてください!

講師に希望する条件を詳細に伝えたところ、相性の良い講師と出会うことができた。高校課程に囚われず、自由度の高いカリキュラムでしっかりペース管理をしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

最初の面談で、社会人受験というイレギュラーでも前向きに対応してもらえた点で好印象だった。
入塾の意思を決める前からも「仮に他社へ決めるとしてもこれからやった方が良いこと、気をつけること」など親身になってアドバイスをしてくれたため、無料面談だけでも受ける価値は十分にあると思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

サービスそのものについてはとても満足しているが、入塾ひと月ほどでレビューを書く流れができている(ヤラセや強制ではない)ため、長期のレビューが残りにくいシステムになっているのはむしろ残念に思える。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,好奇心旺盛,積極的

この口コミの投稿者:【もか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年07月02日
この口コミを参考に資料請求へ

ひとりひとりに合わせて親身になって指導

他にも良いところがあれば教えてください!

塾長が直接指導してくれました。少しコミ障で引きこもりがちな息子ですが、とても静かな環境で楽しく集中できたようです。お陰様で情報系の第一志望の大学に合格できました。とにかくわかりやすいと息子が言っていました。

この塾を選んだ決め手は?

以前はいろいろな個別指導塾に行きましたが、とにかく他の塾では私語が多くてうるさくてすぐ辞めてしまいました。この塾はとても静かで、ベテランの塾長が直接指導してくれるのが良かったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

時間帯も希望通りにしてもらえたので、特に問題はなかったです。あえて言えば、家から少し遠い事ぐらいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,穏やか

たつみ塾

〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4-21-2 泉第2ハイツ3F
この口コミの投稿者:【たのすけ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年07月02日

完全に個人対応で良い

他にも良いところがあれば教えてください!

メンターの方との1週間に1回の面談の他にも質問が有ればいつでも対応していただける点、子供の勉強の状況を丁寧に聞いた上で子供に合った計画を考えてくださる点も良いです。

この塾を選んだ決め手は?

受験までの計画を子供と一緒に考えてもらえて、進捗も管理してもらえるからです。また志望校のメンターの方なので、モチベーションも上がっているように思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところ特に感じません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【S.T(高2)母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月01日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合った計画、勉強法が見つかる!

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の進行具合に合わせて、都度計画を相談しながら変更してくださって助かっています。
毎日、昨日何を勉強したか、今日何を勉強するかをメンターの方に連絡するようになってからサボってしまうことがなくなり、計画的に問題集を進められるようになりました。
受験に関する情報や、問題を解く際のコツ、次に使うと良い参考書などの情報を経験者から聞くことができ参考になります。
メンターの方に質問することもできる上に、AIでの質問も受け付けていて、短時間ですぐ答えが返ってくるのもとてもありがたいです。

この塾を選んだ決め手は?

計画を立ててその通り実行したり、進度に合わせて計画を訂正したりするのが苦手だったので、それらをメンターの方が一緒にやってくださることがありがたかったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインであるため、自分の今の勉強状況や学校のことなど、詳細にしっかり話さないと自分に合った計画が立たないところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か

この口コミの投稿者:【S.T さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月01日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が、悩みをしっかり聞いてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

他の集団授業の塾に通っていましたが、中学に入ってから、授業のスピードが合わなくなってきて、先生の指導も厳しくなり、精神的にも通えなくなりました。
クスタニ塾の塾長先生が、その話をしっかり聞いてくださり、相談にのってくださいました。
とても温かい塾長先生です。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、仲の良い友達がたくさん通っている環境です。塾が好きで、テスト前も自主的に自習しに塾に行ってると聞いて、一緒に頑張っていけそうだと思ったからです。
何より、本人が、みんなとクスタニ塾に行きたい!と言ったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

期待しかありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,思いやりがある

この口コミの投稿者:【アボカドトマト さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2
投稿日:2025年06月30日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索