ジュクサガス

個別指導で寄り添い、手厚いフォロー

他にも良いところがあれば教えてください!

思春期で少々気難しく、何事も面倒くさがる娘が、3年目にして、塾の取り組みに一言も文句も言わずに通っていることを考えると、相当いい塾なのだと実感している。子どもの体調不良の場合も親身になって下さり、対応やフォローしてもらえる。
県内受験に特化しており、対策を熟知している。
テスト結果の分析に長けている。
定期テスト前の3週間は、日曜日以外は毎日通え、通常は英語数学のみだが、この期間は5教科全てフォローして下さる。
先生のキャラクターが面白い。バンドを組んでいて、卒業祝いの会で披露したり、オリジナルTシャツを作成販売している。SNSで沢山の情報や動画をアップしている。努力家で、何事も一生懸命な面が伝わってくる。

この塾を選んだ決め手は?

体験、面談した時の先生の印象と塾の雰囲気がよかった。更に資料も見やすく、説明も分かりやすかった。テスト前の通い放題も含め、熱心で手厚い。個別に対策してくれる。この様な内容でありながら、料金が非常に良心的。自宅からも通いやすい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駐車場が少ない。道路と駐車場の段差が気になる。道路に雨水が溜まりやすい。(しかし、非常に困ったことはない。)交差点のすぐ近くなので、事故に細心の注意が必要。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,マイペース

この口コミの投稿者:【ポン さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2021年06月12日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

オンライン

他にも良いところがあれば教えてください!

その子のための学習計画書を作ってもらえるところです。選択教科の相談にもいろいろ乗ってもらって、おすすめの参考書も教えてもらったので、そちらを使って勉強しています。

この塾を選んだ決め手は?

運営の方と面談しましたが、ひとつひとつ丁寧に説明してもらえたことと、初めてメンターさんとの面談で、話をいろいろ聞いてもらえたことで決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインなので、ニュアンスが伝わりにくかったり、言いづらいことがあると気軽に言えないところです。困ったことがあれば運営に言ってくださいと言ってもらってますが、なかなか言えません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,頑固,思いやりがある

この口コミの投稿者:【Mk さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月17日
この口コミを参考に資料請求へ

個別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

週に1回オンラインの面談がありますが、日程が担当者と合わない時はフレキシブルに調整し、2週間分をまとめて行ったり、何個かに分けて面談を行うことができる。部活や用事などが多い人でも対応できて良いと思う。

この塾を選んだ決め手は?

通塾時間が短いことが1番の決め手です。通塾時間を勉強や宿題に当てれば、もう少し勉強時間を伸ばすことができると思ったので、この塾を選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインなので、伝えたいことがしっかり伝わらないことが問題だと思います。自習室がないので、自分の学習環境がしっかり整っていない人や怠け癖がある人はすぐに怠けてしまいます。1度伝えたことでも伝わっていないことが多少あるので、間違ってる時ははっきり言える人ではないとそのままズルズル引きずっててしまいます

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

頑固

この口コミの投稿者:【やま さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月17日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が優しいところ

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の教え方が分かりやすく、分からないところはすぐにタブレットで動画を見てやり方を確認するからよく分かる!
アプリを使い子供がちゃんと塾に行ったかが通知され退出したときも通知されるため安心して通わせることが出来る!

この塾を選んだ決め手は?

家からの距離が近く通いやすく、塾を探していたときに体験をしたところ、先生がとても優しく、自分と合っていたから。わからないところを丁寧にわかりやすく教えてくれるので良い

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

送迎の場合の駐車場がない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,好奇心旺盛,忍耐強い

この口コミの投稿者:【いろ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年08月17日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒それぞれに合った勉強スケジュール

他にも良いところがあれば教えてください!

個別指導で、メンターさんがとにかく明るく、優しくて話しやすい。
学力がとても低い私に対しても優しく話を聞いてくれて色んなアドバイスをしてくれます。
メンターさんがとても良いと思う。

この塾を選んだ決め手は?

個人個人にしっかり合った勉強スケジュールを立ててくれる所。
無料相談面談の時に色々説明していただき、長い話し合いに付き合ってくれた為。
また個別指導が良かったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

料金を単体で見ると高いと思う。
入会金がレビューするとキャッシュバックされると説明をされており、一回レビューするだけだと思っていたのですが、8つほどのサイトに全部レビューしないといけず、キャッシュバックしてもらえるのはとても嬉しいのですが、少し驚いたので事前に知りたかったかなと思う。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面,おしゃべり,マイペース

この口コミの投稿者:【竜脚類 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年08月13日
この口コミを参考に資料請求へ

丁寧な個別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

事前の説明会で、担当の先生(メンター)の条件について希望を伝えたら、希望通りの先生を紹介してもらえた。話やすく相談しやすい先生なので、スムーズなやり取りができる。

この塾を選んだ決め手は?

毎日先生からラインでの声がけをしてもらえて、モチベーションを継続させることができる。毎週1回、先生と相談して、自分の状況に合わせた学習計画をたてるので、無理なく学習を進められる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,忍耐強い

この口コミの投稿者:【みかん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月11日
この口コミを参考に資料請求へ

講師の質が高い

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒との面談(授業)の後に、講師(メンター)から保護者へ面談の概要などについて連絡があり、保護者も学習状況を把握することができる。保護者からの相談事にも対応してもらえる。

この塾を選んだ決め手は?

事前に行われたオンライン説明会(マンツーマン)で副代表の方に丁寧な説明を受けて、納得のいくまで当方の質問に答えてもらえたことおよび、講師の条件について希望を考慮してもらえたこと。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,忍耐強い,思いやりがある

この口コミの投稿者:【apple さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月11日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインでどこでもいつでも勉強できる

他にも良いところがあれば教えてください!

最初に無料面談で、色々な事を話したり相談して、家庭の事情(うちの場合両親と義母の介護や私の持病など)や本人の性格など、親身に聞いてくださいます。そこから合いそうな先生を選んでくれます。息子は制限されたり見張られるのは嫌だと塾や予備校を拒否して自力で!と大学受験しましたが落ち、学力が到達してても自力での受験の難しさを実感したようです。東大毎日塾はコーチング方式を主体に勉強は自分で、でも分からないところは24時間質問し放題、週に一度担当の先生と進路状況や分からないことを相談したり、また週間予定表、受験までの逆算した予定表で管理、費用は高く感じますが他の所のようにオプション、追加料金はなく、教材も持っているもの、またお薦めの参考書など提案して貰い自分で買ってくるので教材費など余計なお金はかかりません。反抗期で親とは口も聞きませんが、担当の先生が聞いてくれたりして教えてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

何重にもチェックをしてくれているサポート体制、定額制で、余計な追加料金が、掛からない透明性。週間予定表と受験までから逆算した年間計画表でサポート、思うように進まない場合の調整もしてくれる。オンラインなのとコーチング方式なのでどこでもいつでも勉強できる。本人や家族にも親身になって色々と考えてくれて「息子さんの事はお任せください」と心強いお言葉をかけてくれたこと。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

体験が終わり、そのまま続けてますが
今のところ不満や心配はありません。色々と話をきいて対応してくださったので

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【ふくべ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年08月10日
この口コミを参考に資料請求へ

一人ひとりに寄り添う丁寧な指導に感謝

他にも良いところがあれば教えてください!

一人ひとりに合わせた丁寧な指導が魅力です。先生方が親身に寄り添い、表面的なやりとりではなく、本質的な学習の在り方や習慣づくりまで支援してくれる点がとても信頼できます。

この塾を選んだ決め手は?

勉強習慣が定着しづらい中、「このままで大丈夫なのか」と不安を感じていた頃、東大毎日塾を知りました。無料面談での内田さんの丁寧な姿勢、売り込み感のない誠実な対応、そして「ただの学習管理ではなく、一人ひとりに合わせて伴走します」という言葉に強く共感し、入塾を決めました。表面的なアドバイスではなく、わが子の特性に向き合ってくれるだろうという信頼感がありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところ大きな問題は感じていませんが、強いて言えば、生徒側の自主性に委ねられる部分が多く、サポートを活かす姿勢がないと効果が出にくい点です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,頑固

この口コミの投稿者:【yy さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1
投稿日:2025年08月04日
この口コミを参考に資料請求へ

本人に丁寧に向き合ってくれます。

他にも良いところがあれば教えてください!

毎日の声がけにはじまり、面談時も丁寧なサポートをしていただいています。教材選びも本人の希望やレベルにあったものを複数提案いただきました。面談後も丁寧な報告をいつもいただいて、安心して任せることができます。

この塾を選んだ決め手は?

毎日の声がけなどのサポートや、本人だけでなく保護者にも丁寧な報告をいただけているのが、よい点かと思います。こちらからの要望もきちんと受け止めていただけてます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

この口コミの投稿者:【な。の父 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月03日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインで完結

他にも良いところがあれば教えてください!

通塾しないでよく、オンラインで完結するのがとても良いです。
また、毎日先生が連絡をくれるのでサボりがちな私でも毎日勉強しようという気持ちになります。

この塾を選んだ決め手は?

通塾したくなかったので、オンラインで完結する点が魅力的だったので選びました。
自分のレベルにあわせた教材で勉強できるのでわからないところをひとつひとつ潰していけるかなとおもいました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生からの返信が必ずしもすぐ帰ってくるわけではない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,負けず嫌い,頑固

この口コミの投稿者:【な。 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年08月03日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索