ジュクサガス

楽しく通ってくれてます!

他にも良いところがあれば教えてください!

・たくさん褒めてくれる
(嬉しいようです)

・テスト前に呼び出してくれる

・先生との相性が良かった

・塾のある日が楽しいみたい

・学校の問題集が自分で進まれるようになった

・入会した時に手帳がもらえて、それに計画を書き込んでいる

・相性がよい(楽しい)

・宿題を選ばせてくれる

・懇談で細かく方針などを説明してくれる
(毎月か不定期か選べる)

・LINEで報告をくれたり、何かあった時に聞ける

・家での過ごし方の計画も子どもと組んでくれる

・テスト前は結構丁寧にみてくけれる

・教室は2部屋あり、集中して勉強する部屋とお話しする部屋に分かれている
(カウンセリングルームとおっしゃってました)

・宿題を出すか出さないかも本人と相談してくれるので、自分を尊重してもらってるように感じる様子

この塾を選んだ決め手は?

自分で勉強できるように、計画的にやれるように、
とチラシに書いてあり体験を申込みました。
(その時は別の個別塾に通ってました)


見学をした時
真剣に集中して勉強されている様子を見て、
最初はうちの子もこんなにちゃんとやれるの?と少し心配していましたが、
体験が終わった娘から

めっちゃ集中できた!
先生がすごい褒めてくれる

ととても嬉しそうにしていて、
面倒見も良さそうなのでここにしようかなと思いました。
塾長さんが熱心な方で、娘の将来についてすごく真剣に語ってくださったのも親として嬉しかったので、信頼できそうと感じました。

今のところ楽しく通えています。懇談や、報告もまめにしてくださるので親としては安心です。
何より、次はこうしていきますので と先を考えて安心させてもらえるのがとてもありがたいです。
家で心配していた時と全然違います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人気のある時間は席がいっぱいで選べない曜日があります。
習い事の兼ね合いとかが多いと一度空いてる曜日を聞いてみたほうがいいと思います。

坂の途中にあって、最初は少し見つけにくかったです。
(塾は2階です)

丁寧に見てくれそうなのですが、
部屋がもう少し広いといいかな…

といったところでしょうか。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ゆうママ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年10月11日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

モチベが上がる

他にも良いところがあれば教えてください!

今までどこから手を付けたらいいか分からず、結局勉強しないみたいな感じだったのがメンターとの面談で学習計画が決まって何をするべきかが分かるのでやる気も出てくる。

この塾を選んだ決め手は?

自分にはオンラインで何をするか細かく決めてくれる塾が合っていると思い、1番良さそうなとこにした。メンターが自分の志望校の人とかでなく超難関大学で優秀な人が多そうと思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

実際に関わる先生がメンターの1人しかいないので合っているのか不安になる

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,マイペース

この口コミの投稿者:【A さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年06月01日
この口コミを参考に資料請求へ

充実した内容

他にも良いところがあれば教えてください!

サポート体制が整っていて安心できます。先生へ問い合わせた際は迅速に対応して頂きました。また即座に改善策を提示して実践して下さったのでとても信頼できます。

この塾を選んだ決め手は?

その子に合った勉強計画を作成してくれる。また週一回のオンライン面談での進捗確認や日々チャットでのやり取りで先生からのチェックが入るのが良かったです。また質問し放題なのもいいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインの為、本人次第でどこまでも怠けてしまう所。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【AAA さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年06月01日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインならではの高効率な塾です

他にも良いところがあれば教えてください!

メンターさんのレベルが高く、頻繁に連絡をくれて親身になって相談に乗ってもらえます。AIも上手く活用できていてこれからの時代を生きていく学生には良い刺激になると思います。

この塾を選んだ決め手は?

最終的には武田塾と悩みましたが、メンターさんとの相性が決め手となりました。AIを積極的に活用している点も高評価となっています。料金も相場なので問題なしでした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

格安では無いと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【カズ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年05月31日
この口コミを参考に資料請求へ

しっかりした先生の指導!

他にも良いところがあれば教えてください!

最初に担当する先生との相性をみていただけるので通い始めでも安心感があります。
駅近で通いやすく、教室内もきれいです。
また、振替の調整や相談事のレスポンスが早くて助かります!

この塾を選んだ決め手は?

入塾前の説明でどこを目標にしていきたいか、どのような指導をしていくか、いろいろご提案いただき、親としてもなんとなく塾に入れるのではなく、目的が明確になりました。
今後目標や目的が変わっても、進め方を相談しやすいと感じてこちらの塾に決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

振替が月1回なので学校行事が多い時は調整が不安です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面,マイペース

進学個別イクシード 武蔵新田駅前校

〒146-0093 東京都大田区矢口1-16-24 ザ・フォレストビル3階
この口コミの投稿者:【なし さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年05月27日
この口コミを参考に資料請求へ

先生と話がしやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

個別指導なので先生と向き合えて、わからないところや難しいところが聞きやすいです。
担当の先生の説明はわかりやすく、丁寧に図で書いて説明してくれたりします。
塾の雰囲気はみんな授業に真剣に取り組んでいるのでいつも集中できます。

この塾を選んだ決め手は?

入塾説明会で少人数制の授業に魅力を感じました。また、体験授業を受けてみて授業の仕方もその子のペースに合わせてもらえるようだったのでこの塾に決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の課題が少し難しいときがありますが、わからなくても次の授業で丁寧に教えてもらえます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,好奇心旺盛,思いやりがある

進学塾MAC 今福鶴見校

〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-6-19
この口コミの投稿者:【トカゲタン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6
投稿日:2025年05月26日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がとても話しやすいところです。

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインなので通塾に時間がかからないこと、1対1なので話をしっかりと聞いてもらえるところ、いつでも質問がある時はしてもいいところだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

上記のいいところとほとんど同じですが、色々な塾を体験して、入会もしてきましたが、先生が一番話しやすかったと子どもが言っていたので入会を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が優しいのは良いところですが、宿題が少ないのかあまり子どもがガツガツ勉強をしている感じがせず、とてもヤキモキします。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【KKの母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年05月19日
この口コミを参考に資料請求へ

モチベーションがあがる塾

他にも良いところがあれば教えてください!

小学生の頃は勉強に対して後向きだったのが、居心地がいいのと、先生、まわりの環境の良さで、テスト対策の時には自ら自習を申し込み6時間と長い時間でも頑張っています。何より勉強に対して前向きになった事がありがたかったです。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いのはもちろん、勉強だけでなく、子供の性格分析をして頂いたりするので、子供の個性を活かせると思ったからです。何より子供のモチベーションをあげてくれます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習が予約制で時間も決まっているので、本当に集中できるのか、思った時にいつでも自習室を開放して欲しいとの事です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面,頑固

この口コミの投稿者:【カリフラワー将軍 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2
投稿日:2025年05月18日
この口コミを参考に資料請求へ

質問できる

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の計画を立ててもらえ、モチベーションなど勉強面以外のところでもサポートしてもらえること。塾長や塾の講師など塾の人たちが親切で話しやすいこと。

この塾を選んだ決め手は?

いつでも質問できること。
いつでも塾の講師やAIロボに質問をすることができるのでわからないことがあった時にすぐ聞くことができることと勉強面以外のサポートもあること。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

AIロボはAIなので返信が早いけど、AIロボは英語や社会などの暗記は得意だけど数学は苦手で聞けないこと。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,思いやりがある

この口コミの投稿者:【MY さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年05月15日
この口コミを参考に資料請求へ

自宅にいながらにして指導が受けられる

他にも良いところがあれば教えてください!

子どもは内向的な性格で、通学の電車でもストレスを感じるタイプでしたので、通学のストレスから解放されたことと、スケジュールも講師と相談しながら進められることで、目標を達成がしやすいこと、すぐに質問でき、答えてもらえることが魅力です。

この塾を選んだ決め手は?

息子がストレスを感じず指導が受けられるのは、オンラインの塾ではないかと考え、サイトなどをみて、自分でさがしてきました。その後一緒にオンライン相談を通じて、息子に会うのではないかと思い決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

いまのところ、特に問題点があるようには思っていません。大手予備校の通塾時間、電車移動によるストレス、大人数での講義は、学校と同じ環境になり、自分なりに進めたい息子にとっては浪人をするのは難しいと思っていたので

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,穏やか

この口コミの投稿者:【浪人1年の保護者 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6,中3,既卒
投稿日:2025年05月15日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも質問できる

他にも良いところがあれば教えてください!

いつでも質問できてわかりやすい回答が返ってくる。
先生が一緒に目標に向けて自分に合った予定を立てくれる。
いつでも無料で先生を変更できる。

この塾を選んだ決め手は?

いつでも文章で質問できるところ。
文章でわからないことを言語化することによって自分の弱点がわかるし、解説も文章で返ってくるので、理解しやすい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

細かい解説を求める時にビデオ通話を利用する際に先生と予定が合わなければ、回答が遅くなってもやもやする時間が続く。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,思いやりがある

この口コミの投稿者:【浪人1年 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年05月14日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索