ジュクサガス

楽しく通ってくれてます!

他にも良いところがあれば教えてください!

・たくさん褒めてくれる
(嬉しいようです)

・テスト前に呼び出してくれる

・先生との相性が良かった

・塾のある日が楽しいみたい

・学校の問題集が自分で進まれるようになった

・入会した時に手帳がもらえて、それに計画を書き込んでいる

・相性がよい(楽しい)

・宿題を選ばせてくれる

・懇談で細かく方針などを説明してくれる
(毎月か不定期か選べる)

・LINEで報告をくれたり、何かあった時に聞ける

・家での過ごし方の計画も子どもと組んでくれる

・テスト前は結構丁寧にみてくけれる

・教室は2部屋あり、集中して勉強する部屋とお話しする部屋に分かれている
(カウンセリングルームとおっしゃってました)

・宿題を出すか出さないかも本人と相談してくれるので、自分を尊重してもらってるように感じる様子

この塾を選んだ決め手は?

自分で勉強できるように、計画的にやれるように、
とチラシに書いてあり体験を申込みました。
(その時は別の個別塾に通ってました)


見学をした時
真剣に集中して勉強されている様子を見て、
最初はうちの子もこんなにちゃんとやれるの?と少し心配していましたが、
体験が終わった娘から

めっちゃ集中できた!
先生がすごい褒めてくれる

ととても嬉しそうにしていて、
面倒見も良さそうなのでここにしようかなと思いました。
塾長さんが熱心な方で、娘の将来についてすごく真剣に語ってくださったのも親として嬉しかったので、信頼できそうと感じました。

今のところ楽しく通えています。懇談や、報告もまめにしてくださるので親としては安心です。
何より、次はこうしていきますので と先を考えて安心させてもらえるのがとてもありがたいです。
家で心配していた時と全然違います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人気のある時間は席がいっぱいで選べない曜日があります。
習い事の兼ね合いとかが多いと一度空いてる曜日を聞いてみたほうがいいと思います。

坂の途中にあって、最初は少し見つけにくかったです。
(塾は2階です)

丁寧に見てくれそうなのですが、
部屋がもう少し広いといいかな…

といったところでしょうか。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ゆうママ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年10月11日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

先生が親身になって教えてくれます。

他にも良いところがあれば教えてください!

個別指導なのでわからない箇所をとことん質問できるのが良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

友達からの紹介です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

個別指導のため周りの声が聞こえて集中できないことがありました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

個別教育ゴールフリー 山科教室

〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町80-13 
この口コミの投稿者:【まっちゃ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2003年 | 通塾学年:高3
投稿日:2017年01月14日

少人数制で良いと思います。

他にも良いところがあれば教えてください!

学校の授業の内容を先に勉強できたので、授業が理解できやすかった。

この塾を選んだ決め手は?

少人数制だから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

机と机の間隔が若干狭かった気がする。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

コツコツできる

英進塾 青山台校

〒655-0873 兵庫県神戸市垂水区青山台1-2-20 
この口コミの投稿者:【きょん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2004年 | 通塾学年:小4〜中3
投稿日:2017年01月14日

自習室がきれい

他にも良いところがあれば教えてください!

本がいっぱいあるところです 本を読むのが好きなのでとてもうれしいです 友達に聞いても他の塾にはないらしいのでギャラクシーで良かったです

この塾を選んだ決め手は?

友達がいたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生がたまに熱すぎる笑

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

ちょっとわがまま

成基学園 中学部 知求館ギャラクシー

〒612-0074 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5 
この口コミの投稿者:【ちゃんかな さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1
投稿日:2017年01月09日

学校の成績が上がった

他にも良いところがあれば教えてください!

学校でわからなかったところもIEの先生に教えてもらうとよくわかる。たぶん教え方が自分に合ってるんだと思う

この塾を選んだ決め手は?

友達が行ってたので

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

面談がちょっとめんどくさい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

めんどくさがり

スクールIE 垂水多聞校

〒655-0006 兵庫県神戸市垂水区本多聞2-34-23
この口コミの投稿者:【有吉 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2
投稿日:2017年01月08日
この口コミを参考に資料請求へ

室長の方が経験豊富で頼りになります。

他にも良いところがあれば教えてください!

厳しくも温かく見てもらえるところです。常に気をかけていただき懇談の際には丁寧に現状を報告してくれます。

この塾を選んだ決め手は?

最初のきっかけはチラシだったと思います。面談での室長のお言葉から子どものやる気を引き出してくれると感じたので入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

個別なので仕方がないとは思いますが他の塾に比べて少し授業料が高い気がします。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おおざっぱな性格です。

京進スクール・ワン 八尾教室

〒581-0803 大阪府八尾市光町2-69 藤増興産ビル 2F
この口コミの投稿者:【ナルママ☆ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1~中2
投稿日:2017年01月07日

個別なので質問しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

以前は集団授業の塾に通っていたのですがやっぱり個別の方がわかりやすいです。わからないところがあればその場で聞けるので時間が経つのも早いです。

この塾を選んだ決め手は?

個別がよかったから
五位堂駅の近くに住んでるので通いやすいと思ったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の前がすぐ道路なのでたまに怖い時があります

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

目標を決めたら突っ走るタイプ

馬渕個別 香芝校

〒639-0225 奈良県香芝市瓦口2129 2F
この口コミの投稿者:【あーちむ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2
投稿日:2017年01月07日

アットホーム

他にも良いところがあれば教えてください!

昔ながらのスパルタ教育で鍛えられました!

この塾を選んだ決め手は?

地元の友人はみんな行ってたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し自転車が停めにくい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

人見知り。

堀田塾

〒536-0014 大阪府大阪市城東区鴫野西5-12-27 
この口コミの投稿者:【りゅう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2000 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2016年12月30日

イベントが最高に楽しい!!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生おもろい!友達おもろい!笑いが止まらんこと多すぎ笑!ほんまこの塾最高!

この塾を選んだ決め手は?

家から近かったからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

宿題多すぎ。。。もうちょい減らしてほしい。。。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

寂しがり笑

成基学園 中学部 知求館ギャラクシー

〒612-0074 京都府京都市伏見区桃山井伊掃部西町5 
この口コミの投稿者:【Amity@ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1
投稿日:2016年12月29日

一緒に受験を乗り切れる仲間が出来た

他にも良いところがあれば教えてください!

とにかく先生が面白くて授業が楽しかった
学校でまだ習っていないところを先に教えてもらえる

この塾を選んだ決め手は?

母親にすすめられたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の友達と仲が良かったので塾が終わってからも外でずっと喋り続けていて家に帰るのが遅かった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

ネガティブ

創造学園エディック 西神本部校

〒651-2273 兵庫県神戸市西区糀台5-9-4 西神中央駅ビル 2F
この口コミの投稿者:【Vipper さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2014年 | 通塾学年:中2〜中3
投稿日:2016年12月27日

苦手だった数学が好きになった

他にも良いところがあれば教えてください!

先生と仲が良かったので気軽に質問をすることができた
解らない所などきっちり理解できるまで教えてくれた

この塾を選んだ決め手は?

友達が通っていたから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

周りのレベルが高くてたまに授業についていけない時があった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

第一ゼミナール 大正駅前校

〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1-2-7 石原ビル 2F
この口コミの投稿者:【一般人 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2012年 | 通塾学年:中3
投稿日:2016年12月20日
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索