学びやすい環境でした。
他にも良いところがあれば教えてください!
入塾している生徒たちはとても仲良くなります!
駅からも近く通いやすいです。
講師達は若く、年齢が近めなことから話しかけやすく質問しやすいです!気軽に質問しやすいと思います!個別なのでさらに質問しやすいです!数をこなす程身につくものも多いです!
この塾を選んだ決め手は?
家から近くて通いやすいです。周りに駐輪場や店などもあるから自転車や車などで来ることもできるからです。あと、個別指導だから個人個人にしっかり時間を使って教えてくれると思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
別に問題点というのはないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
個別指導アップ学習会 土師ノ里教室
わかりやすい指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
竹山先生が教室長をしていた塾で高校受験、大学受験をサポートしていただきました。
分かりやすい解説とやる気が出るような声掛けで同志社大学合格に導いてくれました!
また、自発的な学習をテーマに勉強方法のアドバイスなども受けました。
とても穏やかで話しやすく、相談しやすい先生です!
(余談)
政治経済の話を含め、世の中の情勢の話もとても面白く何時間でも聞いていられました!
この塾を選んだ決め手は?
この塾では無く、前に教室長をしておられた塾ですが
家の近くに出来たので体験授業を受けたところ先生がとても話しやすくて教室の居心地が良かったからです。
立ち上げてすぐで、まだ生徒が居ない時期だったのでほとんどマンツーマンで指導していただける環境も素晴らしかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
新しい塾はオープン前なので不明
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い,忍耐強い
大学進学K
環境が良い!
他にも良いところがあれば教えてください!
ここの場所の良いところは先生との距離が近く分かりやすく教えていただけるところや生徒の気持ちになり話を聞いていただけるところが良いところです。
この塾を選んだ決め手は?
僕がこの塾を選んだ決め手は、先生が分かりやすく教えいただけたところとプランが僕にあってて毎日計画通りに進めていける所が僕がこの塾を選んだ決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
アクシブアカデミー 宝塚校
自分の頑張りが一目でわかる!
他にも良いところがあれば教えてください!
僕は3年の9月に受験勉強を始めようとしてここの塾に入りました。勉強をあまりしてこなかった僕にとって、最初からスケジュール管理をしてくれたのが勉強習慣がついて最後らへんに活きてきたとおもいます。分からないまま進んだとしても後々わかるように教えてくださったり、大事なことを教えてくださったりしてくれるので、今まで真剣に勉強してこなかった人にもオススメです!先生方も優しい人ばかりですし、賢い先生ばかりでとても分かりやすく生徒に寄り添ってきてくれるのでたくさん質問したり、悩みを聞いてくれたりしてくれます。
僕みたいな人は少ないと思いますが、最初は勉強習慣をつけるように努力してみてください。勉強する気がなくても塾に来たらみんな勉強してるし賢い人たちばっかりで「自分もやらなきゃ!」ってなるのでとりあえず塾に来ることをオススメします!そして睡眠時間が1番大事です!しっかり寝ましょう。
この塾を選んだ決め手は?
受験本番までに時間が無い僕にとっては「授業がない!」と言う所が1番魅力的でした。後はYouTubeとかに武田塾の動画があるので、武田塾のイメージが分かりやすかった所や。家も近かったので通いやすかったし駅やスーパーも近いのであまり不便そうじゃなかったからです。実際あまり不便さはありませんでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の空いてる時間が1時から22時で自習時間は多いと思いますが、長い休みの時、家で勉強する習慣がなかった僕は、早めに空いてたら嬉しかったです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
武田塾 滋賀守山校
自分の頑張りが一目でわかる!
他にも良いところがあれば教えてください!
僕は3年の9月に受験勉強を始めようとしてここの塾に入りました。勉強をあまりしてこなかった僕にとって、最初からスケジュール管理をしてくれたのが勉強習慣がついて最後らへんに活きてきたとおもいます。分からないまま進んだとしても後々わかるように教えてくださったり、大事なことを教えてくださったりしてくれるので、今まで真剣に勉強してこなかった人にもオススメです!先生方も優しい人ばかりですし、賢い先生ばかりでとても分かりやすく生徒に寄り添ってきてくれるのでたくさん質問したり、悩みを聞いてくれたりしてくれます。
僕みたいな人は少ないと思いますが、最初は勉強習慣をつけるように努力してみてください。勉強する気がなくても塾に来たらみんな勉強してるし賢い人たちばっかりで「自分もやらなきゃ!」ってなるのでとりあえず塾に来ることをオススメします!そして睡眠時間が1番大事です!しっかり寝ましょう。
この塾を選んだ決め手は?
受験本番までに時間が無い僕にとっては「授業がない!」と言う所が1番魅力的でした。後はYouTubeとかに武田塾の動画があるので、武田塾のイメージが分かりやすかった所や。家も近かったので通いやすかったし駅やスーパーも近いのであまり不便そうじゃなかったからです。実際あまり不便さはありませんでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の空いてる時間が1時から22時で自習時間は多いと思いますが、長い休みの時、家で勉強する習慣がなかった僕は、早めに空いてたら嬉しかったです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
武田塾 滋賀守山校
先生が自由に勉強させてくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
以前竹山先生が教室長をしていた塾に通っていました。
先生の良いところは細かいことを言わずに自由に勉強させてくれるところです。
教科外の事でも何でも即座に答えてくれるクイズ王みたいな先生です。
普段はとても優しいですが周りに迷惑をかけるような言動や行動に対してはめちゃくちゃ厳しいです。
やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれます。
この塾を選んだ決め手は?
この塾ではなくて竹山先生が前に教室長をしていた塾ですが、体験授業がとても楽しかったのと、入塾前に友達と毎日自習に行ってもニコニコと歓迎してくれたからです。
何かと褒めてくれるのでやる気が出ます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
僕の家からは遠いところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
大学進学K
温かい環境
他にも良いところがあれば教えてください!
静かで、勉強に集中できる環境でした!家から近いということもあって、通うことが楽しかったです。もう少しトイレが温かいと嬉しいです。先生方が優しいです!!!
この塾を選んだ決め手は?
バスの中の広告を見つけました。そしてその月の日に塾にメールをして、電話が来て、面談をして、入塾を、きめました。話を親身になってきいていただいたのが決め手でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレが寒いです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,負けず嫌い
アクシブアカデミー 宝塚校
先生がとても優しい!
他にも良いところがあれば教えてください!
分からないところがあればいつでも質問をすることができるので安心です。自習室の環境がとてもいいので集中して勉強を取り組むことができます。毎日自習できます。
この塾を選んだ決め手は?
最初の面談で先生と話した時に頑張ろう!と言ってくれて、すごくモチベーションを上げることができ、ここの塾で頑張りたいと思ってここに選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し狭いところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
アクシブアカデミー 宝塚校
自習室が使いやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室が日曜日にも使用できる所がほかの塾と比べてとてもいいと思いました。また、アクシブアカデミー田原校の下にはファミリーマートがあるので食事や飲み物を買いに行きやすいという所がいいと思います。
この塾を選んだ決め手は?
中学生の頃から通っていたからです。また、多くの友達がこの塾に通っていたので自分もこの塾に決めました。日曜日に自習室が使えるところも決め手のひとつになりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん)
アクシブアカデミー 田原校
システムがとても良かった。先生もプロ。
他にも良いところがあれば教えてください!
セルモの学習システムは、解説のビデオを見ながら専用のプリントに書き込み、そのあとに問題を解くのですが、そのやり方がとてもわかり易かったです。塾の中もとても静かで、前に行っていて塾のようにみんなが騒がしいということがなく、授業があっという間に終わった感じです。
それと先生もプロというか、自分に合わせて噛み砕いて説明してくれたので、理解しやすかったです。問題を見ただけで、さっと説明出来る先生はプロでした。
この塾を選んだ決め手は?
最初は友達が先に通っていたので、紹介されました。
パソコンを使った塾は初めてでしたが、今まで行っていた人間先生だけで勉強する塾と比べたら、こっちのほうが全然自分にはあっていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
宿題を適当にやったらすぐにバレます(笑)。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,好奇心旺盛(こうきしんおうせい),忍耐強い
勉強が苦手でも大丈夫です
他にも良いところがあれば教えてください!
子どもの性格に合わせて勉強法や接し方を考えて下さるので、安心してお任せしました。通塾時間や曜日も希望を聞いてもらえるので通いやすかったです。広い情報網をお持ちのようで、初めての受験でしたが色々相談に乗って頂きました。夏期・冬季講習も格安で受けられました。
この塾を選んだ決め手は?
月謝が安いのが最初に決めた理由ですが、他の塾のように時間割が決まっているわけではないので、子どものペースで学習できそうなことも決め手になりました。通塾の他に、自宅でパソコン教材で学習できるのも魅力でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
あえて挙げるならですが、1対1や2対1、といった付きっきりの個別指導を希望される方には適さないかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
良くも悪くも「自分」を通せるところ
富雄個別塾
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2018年06月07日