キープ塾を比較
ジュクサガスから入塾すると
3,000円分の入塾お祝金を必ず進呈!
ここに注目!
人気の都立高合格に 絶対の自信を持つセルモの体験を、無料で試したい小学生は、 他にいませんか?
面談担当者プロフィール
宮谷 穣士 先生
個別学習のセルモ 町田木曽教室
1998年 株式会社レントラックジャパンに入社

同志社大学経済学部卒業後、ビデオレンタル店向けの収益分配システムの最大手レントラックジャパンに入社。
店舗勤務を得た後、法人営業部門のチームリーダーとして、全国の新規取引先の開拓や、インターネットを利用した受発注システムの企画開発を行う。その後、経営企画室にて、同社の上場申請並びに、人事制度改革・人材育成プロジェクトを担当。同制度は、同社の成長基盤の礎となる。ロジスティクス改革プロジェクト等を担当し、2008年同社執行役員管理本部長となる。

2009年 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と経営統合

2009年兄弟会社のカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と経営統合。同時に、同社子会社で経営再建中の、株式会社すみやに取締役経営企画管掌として出向し、同社経営再建プランを立案。大規模な事業再構築を実施。2010年には、カルチュア・コンビニエンス・クラブの経営企画ユニットユニットリーダーとして、同社の中期計画の策定、MBO等のプロジェクトマネジメントに係る。

2012年 独立、個別学習のセルモ町田忠生教室を開校

地域の学力向上・活性化、自立型人材の輩出を目的とし個別学習のセルモ町田忠生教室を開校。

2019年 個別学習のセルモ町田木曽教室開校

地域のお客様の声を頂き、町田エリア2校目の町田木曽教室を開校。半年で生徒数40名を超えるなど、ご紹介でのご入塾が半数を超える人気校に。

2022年 個別学習のセルモ町田鶴川教室開校

長年お声を頂戴していた、鶴川地域(野津田町)に個別学習のセルモを開校。開校2週間で20件以上の問い合わせを頂くなど、順調に運営開始。

○メッセージ:地元密着の学習塾として、町田忠生教室は開校10年目、町田木曽教室は開校3年目を迎えました。また、2022年から町田鶴川教室を開校しました。生徒さん一人ひとりの人生が、輝き、自信を持てるよう、しっかりサポートいたします!
都立推薦入試に強い すごく熱心に指導してもらえます。 第一志望に合格できた! システムがとても良かった。先生もプロ。 生徒に合わせた丁寧できめ細やかな指導 東京都立高校入試に強い塾さんです。
ジュクサガスのブログ
2023.05.26
自己PRカードの添削 [代表:宮谷]
住所
〒194-0036 東京都町田市木曽東1-36-15 萬両ビル2階MAPを見る
最寄駅
JR横浜線 古淵駅
設立年月
2012年 05月
対応学年
小1~3 小4~6 中学受験 中1~3 不登校
授業形式
自立型個別 映像授業
補足情報
自習室 有 駐輪場 有 車の送迎 可 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
自習室教室が開いている時間帯であれば、いつでも利用可能です。塾生のお友達であれば、その方も利用可能です。 駐輪場専用駐輪場を完備しておりますので自転車は必ず指定の場所に駐輪してください。 車の送迎専用駐車場を完備しております。路上駐車は近隣のご迷惑になりますのでお控えください。教室裏駐車場のNo.3をご活用下さい。 無料体験90分×6回までの無料体験授業を受講可能です。体験授業途中で入塾された場合は、残りの体験授業時間分を授業料からお値引きします。 定期テスト対策テスト前には特別対策講座を平均10〜12回程度実施します。先着順受付で、各自の課題や希望に沿った科目を学習して頂きます。 入塾試験入塾試験は実施しておりませんが、正確な学力把握のために1科目30分程度のプレテストを実施しております。
公式SNS
友だち追加 Facebook
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

都立推薦入試に必要な面接練習、作文練習に力を入れていると友人から聞きこの塾を選びました。今の時代に合ったパソコンを使っての授業にも共感ました。 他には自宅からも近く雨でも歩き、もしくはバスで通える範囲だった為。 (保護者) 友達の紹介です。友達が先に入っていて、紹介キャンペーンがあったので体験に行きました。 前の塾は半年で嫌がっていかなくなりましたが、セルモは1年以上通っています。 (保護者) 以前行っていた塾よりも静かで集中できる。それと、個別なので同じ学校の生徒がいても、あまり気にならない。教室が広くて、自習スペースがある。先生は何を聞いても分かりやすく教えてくれる。 (本人) 最初は友達が先に通っていたので、紹介されました。 パソコンを使った塾は初めてでしたが、今まで行っていた人間先生だけで勉強する塾と比べたら、こっちのほうが全然自分にはあっていました。 (本人) 急に受験することを決め、塾についても何も知らず困っていた時に、知り合いの方から薦めていただいた塾です。体験や面談を通して、PCを使って丁寧に効果的に学習できると思い、お願いすることにしました。 子供も「わかりやすい」と言っていて、PCでの学習も合っていたので良かったです。 (保護者) 友達が同じ塾の町田忠生教室に通っていて、そこで都立高校の第一志望に合格出来たので、その時の教室長さんが木曽教室にいると聞いて、通わせて貰うことにしました。 (保護者)

この塾の公式ホームページ(埋め込み表示)

外部サイトを埋め込み表示していますのでレイアウトが崩れたり正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。

資料請求についてはページTOPまたは画面下の【入塾お祝金専用】ボタンからお願いします。
埋め込み表示されている塾の公式ホームページ内からは申し込むことができません。

 塾の公式ホームページはここまで 

塾からのメッセージ

「子どもたちの”自立した将来”を実現するために、本当に良い学習体験とはなにか?」

 

教室を運営するにあたり、我々が常に意識していることです。

 

小学校・中学校の9年間は、お子様が「将来に繋ぐ」スタートダッシュの9年間です。お子様の実り豊かな将来を実現するお手伝いができればと考えています。

 

生徒さん・保護者さんの「学習」「進学」「受験」のお悩み、当教室がとことん解決します!

「平均点以下」を「平均点以上」に! 

「苦手な科目」を「得意な科目」に!

 セルモの「子」別学習で、ネガティブを断ち切れ!

 

「個別学習のセルモ」は、このような希望をお持ちの保護者様にオススメの「塾」です。

お子様の…

◯学習の課題に寄り添って欲しい!

◯個性に合わせて指導して欲しい!

◯自信をつけさせたい、勉強をあきらめて欲しくない!

◯楽しんで集中して学習して欲しい!

◯受験・進学準備を適切に指導して欲しい!

◯学習の頑張りを分かるようにして欲しい!

◯感染症予防に配慮して欲しい!

 

セルモは、「きっかけ作り」サポート塾です!

お子様一人ひとりの「個性」と「頑張り」を大事にし、

◯つまずきの解消

◯自信の醸成

◯主体的な学習

が実現出来るようサポートしていきます。

 

「セルモで学習に心を燃やせ!」

を合言葉に、

学習へのモチベーションが湧き出るよう、デジタルAI学習システムとプロ正社員講師の最適な組わせで、お子様の成長の「きっかけ作り」をお手伝いします。

 

他塾には無い「独自の」学習体験!!

最高に「楽しく」「集中して」学習できる個別学習塾!!

比べてみたら「セルモ」に決まり!!

 

◯楽しく

小中学生との親和性が高いデジタル教材。モチベーションの障壁と取り除きます。日本e-ラーニング対象受賞!!

◯集中して

独自の映像解説板書プリントや、単問学習方法により、どこよりも集中出来ます。授業時間もあっという間です!!

30項目に渡る清掃・消毒等や、広い座席・パーテーションなど新型コロナ感染対策も万全です。

◯心から分かる

正社員プロ講師が、お子様の個性や理解度に合わせてしっかりサポートします!!

 

◯自分で解ける

類題復習システムで、生徒さん自らが解けるようになることを重視します。「教わって」満足を防ぎます!!

 

キャンペーン情報

2023年春得 ! 

春の入塾キャンペーンを開始いたしました!

新学期のイラスト「桜吹雪の校門」

 

個別学習のセルモ町田鶴川・木曽・忠生教室では、下記の通り春の入塾キャンペーンを開始いたしました。一年で一番オトクな入塾のタイミングです。4月からの新学年進学に向け、”さきどり学習”・”さかのぼり学習”でしっかり準備を進めていきましょう。

 

【2023年春得 5大特典!】

※最大163,000円お得!

※各教室先着15名様限り

 

【お申し込み方法】

簡単15秒!

①各教室の公式LINEページから、お友達登録後メッセージ送信から「生徒様氏名・学校名・学年・ご連絡が付く電話番号(携帯電話番号推奨)・体験学習希望」をお送り下さい。

②各教室から速やかに体験日時の調整連絡をいたします。

※教室休校日の場合は、翌営業日
※LINEをお使いで無い場合は、本HPのお問い合わせフォーム・電話からのお問い合わせでも可能です。

 

春得1 早割 早くてお得!

入塾金  通常22,000円(税込) → 2月末までの授業開始で0円(全額無料)

3月末までの授業開始で75%OFF

4月末までの授業開始で50%OFF

 

春得2 開始割 始めてお得!

初月授業料 → 半額

さらに、兄弟・姉妹・友達同時入塾の場合 → プラス1ヶ月半額

※同時に手続きをして頂いた場合

 

春得3 転塾割 安心して転塾!

他塾からの転塾生の方の月謝重複負担を軽減 → プラス1ヶ月半額

※納入証明書・領収書などが必要となります。

 

春得4 プレゼント①

学習ブーストチケットプレゼント → 30分チケット10回分プレゼント!

入塾後苦手範囲を徹底復習!授業時間をプラスしてたくさん勉強出来ます。

 

春得5 プレゼント②

セルモオリジナルノート → 10冊プレゼント!

ノートの改善は、成績改善の近道 !

 

(適用条件)

※上記特典の適用は、1週合計180分以上の授業を選択された方に適用されます。左記時間に満たない方は、春得1のみの適用となります。

※個別学習のセルモに、始めて体験・ご入塾される方に限ります。

※2023年1月7日(土)以降のお問い合わせに適用となります。

※キャンペーン期間を除き、3ヶ月以上継続される方に限ります。

 

料金体系

Lesson Fee

授業料と諸費用

最先端のデジタルAI学習をリーズナブルに提供します!

個別学習のセルモの授業料及び諸費用は以下の通りです。
より多くの方にご利用頂けるよう、無駄な経費を削減しリーズナブルな料金を実現しています。また不透明な諸費用が無いよう、シンプルな料金体系を心がけています。学年による時間単価の差が無く、長期間通いやすい学習塾です。

セルモの料金 授業料+システム管理費
授業料 授業を受けるための料金です。教材費を含んでいます。
システム管理費 生徒さんのデータ管理、登下校の通塾メール、通常授業における授業報告メール等の料金です。
どちらの生徒さんも一律2,200円(税込)となります。
授業料 各別途消費税

時間単価1,650円(税込)
一般的な個別学習塾は、時間単価2,000〜3,500円
月の授業料が22,000円(税込)を超える場合は、さらに5%引きで受講可能です。

入塾金 22,000円(税込)
  60分 90分 120分
週1回 6,600円 9,900円 13,200円
週2回 13,200円 19,800円 25,080円
週3回 19,800円 28,215円 37,620円
週4回 25,080円 37,620円 50,160円
週5回 31,350円 47,025円 62,700円

※週6回並びに、1回150分・180分の授業もあります。

オンライン英会話OLECO 授業料 各別途消費税

4技能対応のオンライン英会話OLECOの料金です。セルモとの同時受講は、入塾金半額・授業料20%OFFと大変お得な料金設定です。
OLECOのエッセンスをコンパクトにまとめた、短時間オンライン英会話カリキュクラムの「GET」(月1回 1,280円:税込〜)もご用意!

  外部生 セルモ生
入塾金 11,000円 5,500円
  外部生 セルモ生
月4回 10,780円 8,624円
月3回 8,580円 6,864円
月2回 5,720円 4,576円
テキスト代 1冊2,145円(小学生全4冊、中学生全6冊)
学習プラン例

●中学生向けプラン

1)都立高校受験対応プラン(中3)

※ 志望校合格に向けた基礎学力の定着と応用問題への対応力アップを目指します。

科 目

数学・英語を中心に主要5教科から選択いただけます。

推奨コース

(1) レベルアップコース

週3回×150分、週4回×120分

⇒ 1ランク上の高校受験を目指す方。偏差値+10以上アップが目標!

⇒ 中1・2、場合によっては小学校の復習が必要な学習に緊急を要する方。

(2) スタンダードコース

週3回×120分(オススメ)

⇒ 志望校合格に向けた標準プラン。得意科目はアップ!弱点は克服!

(3) ベーシックコース

週3回× 90分

⇒ 比較的学習状況に余裕があり、学習理解度を向上させて内申点をしっかりキープ!

⇒ 早めに受験対策に入りたい中1/中2生にもおすすめ!

2)中学1年生/2年生対応プラン

※ 部活や学校行事など充実した学校生活を送りながら、学力の定着を目指します。

科 目

数学・英語を中心に主要5教科から選択いただけます。

推奨コース

(1) レベルアップコース

週3回×150分、週4回×120分

⇒ 評定1ランク+内申点を1~2点アップを目指す方へ

⇒ 週あたり3教科学習したい方にも適用できます。

(2) スタンダードコース

週3回×120分

⇒ 中1もしくは小学校の復習が必要で、学習に緊急を要する方。

⇒ 復習授業で苦手を克服!+先取学習で予習もバッチリ!=得点力アップ!

(3) ベーシックコース

週2回× 90分

⇒ 日々の学習の予習・復習で好成績をキープ!

(4) 部活対応コース

週2回× 90分(夜20時・20時半スタート)

⇒ 毎日の部活終了後でも集中できる時間配分でしっかり予習・復習!

●小学生向けプラン

1)私立中学校受験を目標にしている生徒さん向けのプラン

小4

90分×3回

※まずは算数と国語を中心に基礎学習・先取り学習

小5〜小6

120分×3or4回

※志望校に合わせた最適な学習プランをご提案します。

2)算数・英語を中心に、公立中学校進学を見据えた「安心プラン」

高学年(小5〜小6)

週3回×90分

※先取り学習を進め、小学校6年生の後半には中学校の学習内容に取り組むことを目標にします。

3)苦手克服プラン

低学年(小1〜小3)

週2回×60分

高学年(小4〜小6)

週2回×90分

※苦手な科目1科目に絞り、「さかのぼり学習」を進めます。学校進度に追いつくことを目標にします。

夏期・冬期・春期の各季節講習や学力模試試験(全国全体順位や、志望校判定の出来るテスト)を実施いたします。
日程及び費用に関しましては、都度ご案内いたします。

講師の特徴

【指導講師】

代表 兼 町田木曽教室教室長 宮谷

大手エンターテインメント企業で、営業企画・経営企画・人事などの責任者を歴任。地元町田市の子供達の成長を支援したいとの思いから、「個別学習のセルモ」を2012年5月開校。従来の学習塾では対応が難しかった「面接・作文・集団討論」等の支援を行う事で、入試の合格率を飛躍的に上げることに成功。もちろん学習面でも、生徒さんに応じたきめ細やかな指導方法が評判になり、お友達やご兄弟の入塾が半数を超える。

 

○メッセージ:地元密着の学習塾として、開校6年目を迎えました。生徒さん一人ひとりの人生が、輝き、自信を持てるよう、しっかりサポートいたします!

 

 

町田忠生教室 教室長 松本

学習の激戦区横浜市で長年塾長・講師を務めて参りました。そのノウハウを活かし、町田市・相模原市の生徒さんを懸命にサポートいたします!

 

○メッセージ:「継続は力なり」、それは学習を一つひとつ積み上げることの大切さを表しています。そのためのサポートを全力でお手伝いいたします!

過去3年間の主要な合格実績

東京工業大学附属科学技術高等学校 (東京都)  芦花高等学校 (東京都)  日本女子体育大学附属二階堂高等学校 (東京都)  堀越高等学校 (東京都)  豊多摩高等学校 (東京都)  産業技術高等専門学校 (東京都)  明治大学付属中野八王子高等学校 (東京都)  八王子桑志高等学校 (東京都)  翔陽高等学校 (東京都)  八王子実践高等学校 (東京都)  八王子学園八王子高等学校 (東京都)  松が谷高等学校 (東京都)  八王子拓真高等学校 (東京都)  片倉高等学校 (東京都)  町田工業高等学校 (東京都)  成瀬高等学校 (東京都)  町田高等学校 (東京都)  小川高等学校 (東京都)  町田総合高等学校 (東京都)  和光高等学校 (東京都)  野津田高等学校 (東京都)  山崎高等学校 (東京都)  狛江高等学校 (東京都)  永山高等学校 (東京都)  若葉総合高等学校 (東京都)  相模原総合高等学校 (神奈川県)  麻布大学附属高等学校 (神奈川県)  相模原高等学校 (神奈川県)  柏木学園高等学校 (神奈川県)

特別対策講座

個別学習のセルモ町田木曽教室

「定期テスト対策講座」

 

個別学習のセルモでは通常授業・季節講座以外に、定期テスト対策講座を実施しています。

この定期テスト対策講座にしっかり参加された方の成績改善率は目を見張る成果があり、特に自宅で集中して勉強出来ない方にオススメしています。

 

[特徴]

 

① 通常授業の学習で定期テスト範囲に追いつかない場合、この定期テスト対策でテスト範囲の学習を終わらせます。

② すでにテスト範囲が終わっている場合は、苦手なポイントを再復習します。類題を繰り返し解き、苦手を克服します。

③ 復習も終えた生徒は、他の科目の学習を実施します。通常授業で学習していない科目も対応可能です。

④ 特に普段受講していない科目については、学校の先生の説明では理解出来なかったポイントを理解出来るようになると大変好評です。(一番人気は理科)

 

[知っておいた頂きたいこと]

 

① セルモの授業は、全て各市区町村の指定教科書に完全対応しています。よって、定期テスト対策も指定された教科書ページに沿って、確実に学習することが可能です。

 

② 単に授業を実施するだけでなく、目標管理シートの作成を行い生徒に毎日の学習予定や目標を設定してもらっています。

 

[参加ルール]

① セルモ町田木曽教室の定期テスト対策は、生徒間の不公平を無くすため「誰でも参加出来る無料枠」「無料枠以上に受講したい場合の有料枠」の2つを設けています。無料枠は、季節講習の参加回数などに応じて、生徒により回数が異なります。有料枠は多くの方に出来るだけ参加頂けるよう、通常授業よりオトクな料金設定にしています。

 

② 「目標管理シートの提出」や「テスト結果」の提出を参加ルールにしています。何も約束を守らない人はサポートしてもらえないことを生徒さんに理解してもらうためです。また、参加時の時間厳守・おしゃべりの禁止もお願いしています。他の方に迷惑を掛けてはいけないことも、こういった約束を通じて指導しています。

安全対策

【登下校メールで、通学も安心】

登校・下校時に、保護者様にお知らせメールを配信いたします。万が一登校されていない場合は、保護者様へ速やかに連絡を入れます。

 

【病欠の振替をいたします】

風邪・インフルエンザ等でお休みの場合は、欠席日数分振替を実施いたします。教室に登校された生徒さんに体調不良が見られる場合は、保護者様へ連絡の上早退して頂きます。生徒さん間で気持の良い学習環境を維持するため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

あなたの相談窓口・セカンドオピニオン

経験豊富な教室代表(宮谷)が、皆様の教育のお悩みやご相談に対応させて頂きます。

 

一般的な学習相談から、不登校・発達障害等、お気軽にご連絡下さい。特に発達障害の生徒さんへの学習指導方法や進学については、多くの事例に接しております。

 

子育ては保護者さんだけが抱え込むのではなく、社会責任として広く皆がその環境や状況を理解・受容し、支えていくことが重要と考えています。どうぞ、ご家庭だけでお悩みにならず、お気軽にご相談下さいませ。

 

電話:080-6739-1007(対応可能時間帯:月〜土 10:00~18:00)

※電話に出られない場合もございますが、折返し電話させて頂きます。時間外はメールもしくは、教室HPやFBメッセージでご連絡頂けますと幸いです。

メール:miyatani@selmo-machida.com

教室HP:セルモ町田で検索して下さい。

    https://www.selmo-machida.com

MAP

〒194-0036 東京都町田市木曽東1-36-15 萬両ビル2階
ページTOP