ジュクサガス

勉強が苦手でも大丈夫です

他にも良いところがあれば教えてください!

子どもの性格に合わせて勉強法や接し方を考えて下さるので、安心してお任せしました。通塾時間や曜日も希望を聞いてもらえるので通いやすかったです。広い情報網をお持ちのようで、初めての受験でしたが色々相談に乗って頂きました。夏期・冬季講習も格安で受けられました。

この塾を選んだ決め手は?

月謝が安いのが最初に決めた理由ですが、他の塾のように時間割が決まっているわけではないので、子どものペースで学習できそうなことも決め手になりました。通塾の他に、自宅でパソコン教材で学習できるのも魅力でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あえて挙げるならですが、1対1や2対1、といった付きっきりの個別指導を希望される方には適さないかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

良くも悪くも「自分」を通せるところ

富雄個別塾

〒631-0076 奈良県奈良市富雄北1-12-4 アゴラハイム1階
この口コミの投稿者:【HATHI さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:中1~中3
投稿日:2018年06月07日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

真摯な対応

他にも良いところがあれば教えてください!

わからない部分があれば、理解するまで解けるようになるまで、真摯に対応してくださいました。また、ただただ問題を解くだけではなく、私が苦手とするところを重点的に教えてくださいました。

この塾を選んだ決め手は?

もともと机に向かうことがとても苦手でしたが、数学の体験授業をしていただき、勉強に対する苦手意識が少し下がった気がして、勉強をもっとやってみようかなと思えました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【あー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年07月11日
この口コミを参考に資料請求へ

めちゃ丁寧!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の解説が分かりやすくて、質問の返信もいつも早い
分からない単元を伝えると、まとめノートを作成してくれるのがとても助かる
大学受験のスケジュール以外に、定期テストのスケジュールも作成してくれる
スケジュール作成は、先生が勝手に作るのではなく、こっちの要望もいつも聞いてくれるのでとても嬉しいです

この塾を選んだ決め手は?

初回の塾長との面談で、とても親身になって相談に乗ってくれたから
今の自分のレベルに合った参考書を教科ごとに教えてくれたので
体験期間が2週間もあり、担当の先生は、本当に丁寧で、解説も分かりやすかったので

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【I.F さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月06日
この口コミを参考に資料請求へ

徹底的な個別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

毎日の連絡でこまめに勉強の進捗度を確認してくれる。また、スタプラで勉強状況をチェックしてくれているので、改善策があれば提示してくれるところがよい。

この塾を選んだ決め手は?

周りから遅れを取っていると感じたので、最短距離で合格できそうなこの塾を選んだ。また、参考書で進めるのが私にはあっていると感じたのでよかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,忍耐強い

この口コミの投稿者:【yuipi さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年07月05日
この口コミを参考に資料請求へ

社会人受験も対応可能

他にも良いところがあれば教えてください!

講師に希望する条件を詳細に伝えたところ、相性の良い講師と出会うことができた。高校課程に囚われず、自由度の高いカリキュラムでしっかりペース管理をしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

最初の面談で、社会人受験というイレギュラーでも前向きに対応してもらえた点で好印象だった。
入塾の意思を決める前からも「仮に他社へ決めるとしてもこれからやった方が良いこと、気をつけること」など親身になってアドバイスをしてくれたため、無料面談だけでも受ける価値は十分にあると思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

サービスそのものについてはとても満足しているが、入塾ひと月ほどでレビューを書く流れができている(ヤラセや強制ではない)ため、長期のレビューが残りにくいシステムになっているのはむしろ残念に思える。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,好奇心旺盛,積極的

この口コミの投稿者:【もか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年07月02日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合った計画、勉強法が見つかる!

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の進行具合に合わせて、都度計画を相談しながら変更してくださって助かっています。
毎日、昨日何を勉強したか、今日何を勉強するかをメンターの方に連絡するようになってからサボってしまうことがなくなり、計画的に問題集を進められるようになりました。
受験に関する情報や、問題を解く際のコツ、次に使うと良い参考書などの情報を経験者から聞くことができ参考になります。
メンターの方に質問することもできる上に、AIでの質問も受け付けていて、短時間ですぐ答えが返ってくるのもとてもありがたいです。

この塾を選んだ決め手は?

計画を立ててその通り実行したり、進度に合わせて計画を訂正したりするのが苦手だったので、それらをメンターの方が一緒にやってくださることがありがたかったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインであるため、自分の今の勉強状況や学校のことなど、詳細にしっかり話さないと自分に合った計画が立たないところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か

この口コミの投稿者:【S.T さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年07月01日
この口コミを参考に資料請求へ

間違った勉強法に気づける

他にも良いところがあれば教えてください!

間違った勉強法にアドバイスをもらえます
質問し放題でチャットでいつでも質問できます
他にも、毎日声掛けをしてもらえたり、AIに質問できたり、成績を上げるコンテンツがたくさんあります

この塾を選んだ決め手は?

勉強法にフィードバックを受けられることです。自分が正しいと思っていても、実は間違っていた勉強法に気づくことができます。勉強法を正しいものにして、成績を上げることができました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

積極的

この口コミの投稿者:【KM さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年06月29日
この口コミを参考に資料請求へ

塾生一人一人に向き合ってくれるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強で行き詰まったことがあったり過去問の点数が思ったように上がらなったときに勉強面でのアドバイスをくれたことです。また、たまにカードゲームなどをして息抜きができるところも良いと思います。そして、塾生一人一人の状況を把握してそれぞれに合った勉強方を教えてくれるところです。

この塾を選んだ決め手は?

いとこたちがこの塾に通ってレベルの高い高校に進学して親からすすめられたからと、僕もいとこたちが進学したような高校に行きたいと思っていたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

勉強に厳しくて合わない人には合いません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,穏やか

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【テール さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年06月19日
この口コミを参考に資料請求へ

とっても自由

他にも良いところがあれば教えてください!

とても自由なのとまた教師と生徒の関係がとってもよく遊びに行ったりもします。塾の雰囲気がよくとても勉強しやすくてうれしいです。3年生になったら個人机をくれるのも個人的にうれしいです。

この塾を選んだ決め手は?

私が塾に全然興味がなかった時に兄が川崎学舎に入っていていたので体験をしてみる流れになり、体験している時もアットホー厶な雰囲気に圧倒され、入ることを決めました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し駐車場と教室が小さいことです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,負けず嫌い

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【のんびり さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年06月16日
この口コミを参考に資料請求へ

色々な使い方ができます

他にも良いところがあれば教えてください!

分からないことがあったらすぐに聞きにいけるところが良いです。休憩スペースがあるのが良いです。冷蔵庫や電子レンジもあってお腹が空いた時にそこで食べたり休憩したりできます。

この塾を選んだ決め手は?

自分は元々塾に通うつもりはなかったけど、親がここの塾を見つけて決めました。授業したりするのではなく、自分のペースで勉強できそうだったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,負けず嫌い

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【こ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年06月12日
この口コミを参考に資料請求へ

苦手に集中できる

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインで移動時間を省くことができるところ、一対一で学習計画を決めてもらえるため、自分に最適な勉強方法を実現しやすいところ、先生が優しく、こちらの都合や出来に合わせて計画を真摯に考えてくれるところ。

この塾を選んだ決め手は?

集団塾にいた時に、分かるところの授業やその宿題をやっている時にとてももどかしく感じていたが、一対一であるため自分が集中したい部分の勉強に集中することができるため。また、オンラインゆえに移動時間が必要ないため。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

いつでも質問に答えてくれるAI「いつでも先生」が稀に誤った回答をすることがあるらしい。自分は今まで何十回と質問をしてきてその経験はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,忍耐強い,思いやりがある

この口コミの投稿者:【F U さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1
投稿日:2025年06月09日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索