質問がしやすいところ 他にも良いところがあれば教えてください! 自分にあった勉強方法を教えてもらえたり、進路の相談に乗ってもらえるところ。 また、Vゼミに参加することで、長時間の勉強に慣れることができるところ。 この塾を選んだ決め手は? 家から近く、通いやすかった。また、自分でどのコマで何の科目をするかを決めることができるのが、自分の理想にあっていた。数学が苦手でたくさん質問したかったので、質問しやすいところがいいなと思った。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 虫が多い あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,頑固 全文を見る この口コミの投稿者:【m さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高2,高3 投稿日:2025年03月31日 この口コミを参考に資料請求へ
分からないところが分かるようになる。 他にも良いところがあれば教えてください! 入試に向けてのリスニングの練習や作文の練習があること。 教えてくれる先生がとても優しいこと。 勉強している時とても集中できること。 塾のテキストがとても分かりやすいこと。 この塾を選んだ決め手は? 姉がこの塾に行っていたから。 友達の親に進められたから。 自転車で行ける距離だから。 塾の雰囲気が良さそうだったから。 塾の先生がとても優しそうだったから。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 夏に虫が多い あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【あつき さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3 投稿日:2025年03月24日 この口コミを参考に資料請求へ
勉強のやり方を学べる。 他にも良いところがあれば教えてください! ・対策の授業をしてくれる。 ・定期テストの分析と次にやるべきことを一人一人やってくれる。 ・どこが間違っているかをていねいに教えてくれる。 ・分からないところをすぐに聞ける。 この塾を選んだ決め手は? ・家から近い ・自分にあった勉強方法を見つけられる。 ・先生がやさしい ・苦手をこくふくできる。 ・成績が上がるのをじっかんできる。 ・対策授業で定期テストの点数を上げることができる。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 自動ドアがたまにしまってない あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【SR さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3 投稿日:2025年03月21日 この口コミを参考に資料請求へ
めっちゃ成績上がる。 他にも良いところがあれば教えてください! ・自分にあった勉強法をみつけることができて、勉強こうりつを今以上にあげることができる。成績がめっちゃ上がる。 ・わからないところがわかるようになる。 この塾を選んだ決め手は? ・家から近いから。 私は集団授業がむいていなくてついていけなくなるけど、ルックアップは自分のペースですすめることができて、苦手なところが多かったからピッタリだと思ったから。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 虫がいっぱいいる あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 明るい,おしゃべり,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【K さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3 投稿日:2025年03月21日 この口コミを参考に資料請求へ
説明が分かりやすいところ 他にも良いところがあれば教えてください! ・気軽に質問できるところ ・集中できる空間になっているところ ・同じところが分からなくて何回聞きにいっても何度も丁寧に教えてくれるところ ・ただ優しいだけじゃなくしっかりしないといけないところはちゃんと教えてくれるところ この塾を選んだ決め手は? 受動的に勉強するのではなくて自分で勉強の仕方を考え、それについて先生と話し合ったりアドバイスをもらって自分なりの勉強法を見つけることができるからです。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 虫がいること あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,おしゃべり,負けず嫌い 全文を見る この口コミの投稿者:【ひまり さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3 投稿日:2025年03月21日 この口コミを参考に資料請求へ
自分からやる気になれる! 他にも良いところがあれば教えてください! ・わからないところがあればとても詳しく教えてくれる ・自分のペースで進められる ・勉強の仕方を知ることができる ・夏休みなどには自習室を開けてくれるので、集中して勉強できる。 この塾を選んだ決め手は? もともと姉がかよっていて、この塾のおかげで成績が上がり、受験にも合格することができていて、家からの距離も近かったから。さらに、体験入塾することができ、自分に合った塾だと思ったから。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? チャリおくとこやねない あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 明るい,マイペース,負けず嫌い 全文を見る この口コミの投稿者:【そ さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,中1,中2,中3 投稿日:2025年03月21日 この口コミを参考に資料請求へ
学校の課題をさせてもらえるよ。 他にも良いところがあれば教えてください! 人数がとても多いわけではないので、学年が同じ人と仲良くなれたり、先生との距離も近いので、すごく楽しく塾に通えます。 この塾を選んだ決め手は? たくさんの塾を実際に行ってみて、すごく雰囲気が良かったし、勉強の仕方を教えてもらえるという点でこの塾を選びました。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? 冬はとても足さむい。 あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 真面目,おしゃべり,負けず嫌い 全文を見る この口コミの投稿者:【ともか さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3 投稿日:2024年03月22日 この口コミを参考に資料請求へ
ききたいところをききたいときにきける 他にも良いところがあれば教えてください! 分からないところを分かるまでしっかり教えてくれる。 飲み物がある。 入室・退室時間が通達されるので、親は安心 扉が自動ドア この塾を選んだ決め手は? 一年のときは姉が通っていて割引になるからで、二・三年のときは慣れた塾が良かったから この塾の問題点をあえて挙げるなら? 虫が入ってくる あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! おしゃべり,マイペース,頑固 全文を見る この口コミの投稿者:【たこ焼き さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3 投稿日:2024年03月19日 この口コミを参考に資料請求へ
分からない所を気軽に質問できる。 他にも良いところがあれば教えてください! 分からない所があれば、分かるまで説明してくれる。 勉強するのに最適な方法を教えてくれる。 宿題の量が多すぎず、少なすぎない。 トイレきれい。集中できる雰囲気がある。 この塾を選んだ決め手は? 自分が住んでいる地域の中で一番、点数が伸びている人が多いと聞いた。 体験してみて、分からない所の教え方が分かりやすかった。 ちょうどいい勉強量。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? なし あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 明るい,おしゃべり,マイペース 全文を見る この口コミの投稿者:【ハルキ さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3 投稿日:2024年03月19日 この口コミを参考に資料請求へ
他校では教えてくれない勉強の根本がわかる 他にも良いところがあれば教えてください! 意外と多くの人が知らない「勉強のやり方」を教えてくれる。 そのやり方に沿って、今の自分に合ったカリキュラムをそのつど考えてもらえる。だから、ある程度言われた通りするだけで成績は上がる。 また、卒塾後も、正しい勉強が身につくので、今後の学習にも役立つ。 この塾を選んだ決め手は? 自分には個別にも団体の講義にも合わないと思って自律学習塾という珍しい形態だったので入った。入ってからは、思ったより自律して勉強できるようになったのでよかったと思う。 この塾の問題点をあえて挙げるなら? その人のやる気によって個人差がでる。 あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください! 好奇心旺盛(こうきしんおうせい) 全文を見る この口コミの投稿者:【Rick さん】 生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3 投稿日:2023年03月23日 この口コミを参考に資料請求へ
質問がしやすいところ
他にも良いところがあれば教えてください!
自分にあった勉強方法を教えてもらえたり、進路の相談に乗ってもらえるところ。
また、Vゼミに参加することで、長時間の勉強に慣れることができるところ。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、通いやすかった。また、自分でどのコマで何の科目をするかを決めることができるのが、自分の理想にあっていた。数学が苦手でたくさん質問したかったので、質問しやすいところがいいなと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
虫が多い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,頑固
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高2,高3
投稿日:2025年03月31日
分からないところが分かるようになる。
他にも良いところがあれば教えてください!
入試に向けてのリスニングの練習や作文の練習があること。
教えてくれる先生がとても優しいこと。
勉強している時とても集中できること。
塾のテキストがとても分かりやすいこと。
この塾を選んだ決め手は?
姉がこの塾に行っていたから。
友達の親に進められたから。
自転車で行ける距離だから。
塾の雰囲気が良さそうだったから。
塾の先生がとても優しそうだったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夏に虫が多い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年03月24日
勉強のやり方を学べる。
他にも良いところがあれば教えてください!
・対策の授業をしてくれる。
・定期テストの分析と次にやるべきことを一人一人やってくれる。
・どこが間違っているかをていねいに教えてくれる。
・分からないところをすぐに聞ける。
この塾を選んだ決め手は?
・家から近い
・自分にあった勉強方法を見つけられる。
・先生がやさしい
・苦手をこくふくできる。
・成績が上がるのをじっかんできる。
・対策授業で定期テストの点数を上げることができる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自動ドアがたまにしまってない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月21日
めっちゃ成績上がる。
他にも良いところがあれば教えてください!
・自分にあった勉強法をみつけることができて、勉強こうりつを今以上にあげることができる。成績がめっちゃ上がる。
・わからないところがわかるようになる。
この塾を選んだ決め手は?
・家から近いから。
私は集団授業がむいていなくてついていけなくなるけど、ルックアップは自分のペースですすめることができて、苦手なところが多かったからピッタリだと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
虫がいっぱいいる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月21日
説明が分かりやすいところ
他にも良いところがあれば教えてください!
・気軽に質問できるところ
・集中できる空間になっているところ
・同じところが分からなくて何回聞きにいっても何度も丁寧に教えてくれるところ
・ただ優しいだけじゃなくしっかりしないといけないところはちゃんと教えてくれるところ
この塾を選んだ決め手は?
受動的に勉強するのではなくて自分で勉強の仕方を考え、それについて先生と話し合ったりアドバイスをもらって自分なりの勉強法を見つけることができるからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
虫がいること
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,おしゃべり,負けず嫌い
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年03月21日
自分からやる気になれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
・わからないところがあればとても詳しく教えてくれる
・自分のペースで進められる
・勉強の仕方を知ることができる
・夏休みなどには自習室を開けてくれるので、集中して勉強できる。
この塾を選んだ決め手は?
もともと姉がかよっていて、この塾のおかげで成績が上がり、受験にも合格することができていて、家からの距離も近かったから。さらに、体験入塾することができ、自分に合った塾だと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
チャリおくとこやねない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,負けず嫌い
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,中1,中2,中3
投稿日:2025年03月21日
学校の課題をさせてもらえるよ。
他にも良いところがあれば教えてください!
人数がとても多いわけではないので、学年が同じ人と仲良くなれたり、先生との距離も近いので、すごく楽しく塾に通えます。
この塾を選んだ決め手は?
たくさんの塾を実際に行ってみて、すごく雰囲気が良かったし、勉強の仕方を教えてもらえるという点でこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
冬はとても足さむい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,おしゃべり,負けず嫌い
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2024年03月22日
ききたいところをききたいときにきける
他にも良いところがあれば教えてください!
分からないところを分かるまでしっかり教えてくれる。
飲み物がある。
入室・退室時間が通達されるので、親は安心
扉が自動ドア
この塾を選んだ決め手は?
一年のときは姉が通っていて割引になるからで、二・三年のときは慣れた塾が良かったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
虫が入ってくる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2024年03月19日
分からない所を気軽に質問できる。
他にも良いところがあれば教えてください!
分からない所があれば、分かるまで説明してくれる。
勉強するのに最適な方法を教えてくれる。
宿題の量が多すぎず、少なすぎない。
トイレきれい。集中できる雰囲気がある。
この塾を選んだ決め手は?
自分が住んでいる地域の中で一番、点数が伸びている人が多いと聞いた。
体験してみて、分からない所の教え方が分かりやすかった。
ちょうどいい勉強量。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2024年03月19日
他校では教えてくれない勉強の根本がわかる
他にも良いところがあれば教えてください!
意外と多くの人が知らない「勉強のやり方」を教えてくれる。
そのやり方に沿って、今の自分に合ったカリキュラムをそのつど考えてもらえる。だから、ある程度言われた通りするだけで成績は上がる。
また、卒塾後も、正しい勉強が身につくので、今後の学習にも役立つ。
この塾を選んだ決め手は?
自分には個別にも団体の講義にも合わないと思って自律学習塾という珍しい形態だったので入った。入ってからは、思ったより自律して勉強できるようになったのでよかったと思う。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
その人のやる気によって個人差がでる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2023年03月23日