【豊中16ゼミ】テストまでの1か月の過ごし方
こんにちは! 豊中16ゼミナールです! 豊中16ゼミナールは、 豊中市にある<豊中16中学校を専門>に扱う 16中生と16中に通う予定の 寺内小・北条小生のための個別指導の塾です。 こんにちは! 豊中16ゼミナール塾長の福井です! テスト1か月前を切りました! みなさん、勉強は進んでいますか? 今回の中間テストは 学校の授業がまだあまり進んでいないため 前学年の学年末テスト後の内容と 今やっている内容がメインで出題されます。 ただ、それだと範囲が狭く 前学年の全範囲が出題される可能性があります 実際に中2の数学は基本的な1年生の内容が 出題されることが確定しています! ということは!! 今学んでいる範囲だけだと不十分だということです! いまから1年の総復習を行っていきましょう! 1学期中間テストは一番高得点が取れるテストです。 ここで過去最高点を出しましょう! ただここで大きな問題となるのが ゴールデンウィークです。 ここで勉強した人、していない人の差が 大きく出てきます。 ゴールデンウィーク休みを活用して 復習と学校課題(問題集等)に 取り組んでいきましょう! 【理想】 〈ここから1週間〉 テスト範囲になるであろう範囲の予習 ↓ 〈ゴールデンウィーク中〉 学校課題(予想範囲)を終わらせる またそこで間違えたところの解きなおし ↓ 〈ゴールデンウィーク後〉 過去問や予想問題、演習教材、応用問題 を用いてとにかく解く量を増やして 基礎も応用も解けるようにする 16ゼミでは、 単に勉強の中身だけでなく、 こうした勉強に繋がるあらゆることを 生徒たちに情報を発信しています。 ご興味がありましたら 是非お気軽にお問い合わせください! 今なら 入塾金・1カ月授業料・(新中1のみ)通年教材費 お友達と入塾なら授業料さらに1か月分 が無料となります 勉強を始めるのに早いに越したことはありません!! ぜひお得なキャンペーンを使って 1番学力のあがるチャンスがあるタイミングで お子さまの力にならせてください ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★