1中学1塾対応でテスト対策もバッチリの個別指導塾。内申点の獲得を確実にしていきます。
学習塾ドリーム・チーム 伊丹南ゼミナールの塾ブログこんにちは!伊丹南ゼミナールです!
夏休みが始まって1週間が経ちましたが、
お子様たちの様子はいかがでしょうか?
伊丹南ゼミの塾生たちはみんな毎日元気な笑顔で塾に来てくれています。
さらに、学校の夏休みの宿題に関してもとても意欲的に、進めてくれています。
しかし、なかなか外に出るきっかけや声掛けなどがないと・・・
不規則な生活になってしまっている、、、
夏休みの宿題が進んでいない、、、
だらけてしまっている、、、
そんな悩みを抱える保護者様も多いのではないでしょうか?
夏休みの途中からでもできる、
生活を改善する方法をまとめてみました!
①起きる時間と寝る時間を一定にする
②勉強する日時や内容の計画を立てる
③集中して勉強できる環境を作る
④勉強の意義・目的を再確認する
⑤やるべきことと期限を明確にする
①と②はご家庭でもすぐ出来ますが
③、④、⑤は自宅で実施するのは難しいかもしれません。
そこで登場するのが塾の先生です!
私達ドリーム・チームは地域の子どもたちに寄り添った指導を行っています。
勉強を教えるだけでなく、勉強する意義や目的を確認し、
しっかりサポートする頼りになる塾長が教室におります。
もし、お子様のことでお悩みがございましたら、お気軽にご連絡ください。
勉強を通して、子どもたちを元気な笑顔にしていきます!
伊丹南ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
こんにちは!
伊丹南ゼミナールです!
8月の予定をお知らせします。
◆8月9日(火)10日(水)
【中3】満点トライアル
9:45~18:15(最大21:00)
◆8月11日(木)~15日(月)
お盆休み
◆8月30日(火)
夏期講習最終日
◆9月2日(金)
通常授業再開
通常授業と講習期間は
授業時間が異なるのでご注意ください!
伊丹南ゼミナール
こんにちは!伊丹南ゼミナールです!
第2回の読書感想文がはじまりました!
今年も全国学習塾協会の
「全国読書作文コンクール」に応募します!
ドリーム・チームの塾で入選や特選などの賞を
受賞した人もたくさんいます!
私達は読書感想文作成を通して読書習慣や、
自分の考えを表現する力の養成を目指しています。
読書は漢字や文法などの知識を増やすだけでなく、
想像力や考える力を鍛え、
興味の幅や視野を広げるきっかけにもなります。
また、自分の考えを表現する力は、
中学生、高校生、大人になってからも
ずっと使えるとても大切な力です。
自分の考えを上手に相手に伝えることで、
たくさんの人と仲良くなれたり、
協力して取り組みやすくなったりします。
読書感想文であなたの人生を豊かにする力を伸ばしましょう!
読書感想文では設定されている課題図書の中から
自分が読みたい本を選んで読みましょう。
面白かった場面や心に残った場面、
登場人物の行動から考えたこと、学んだことなど
自分の考えを自分の言葉で表現してみましょう!
書き方が分からない人は、ぜひ先生に相談してください!
先生たちもみなさんの作文を読むことをとても楽しみにしています。
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
こんにちは! 伊丹南ゼミナールの米谷です。
先日、第1回理科実験で【傘袋ロケット】を作成し、
くるくる回りながらロケットを飛ばすことができました。
みんなで作っているときは、傘袋にパンパンの空気を入れ込むのが、
難しかったようです。みんな頑張っていました。
材料は傘袋と重りと羽の役割をする画用紙だけでとても簡単で
紙飛行機よりもすごく長く飛び、とても楽しいです。
とても楽しい理科実験が第2回目を7月16日に実施します。
今度の理科実験は【ダイラタンシー現象】です。
テレビやYouTubeで見たことはあるかもしれませんが、
実際に触ったことはありますか?
実際に自分で触って科学を感じてみましょう。
小学生であれば、塾生でなくても大歓迎です。
第2回目の理科実験の参加を待っています。
楽しみにしていてください!!
伊丹南ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
今回のテストもとてもよく頑張ってきてくれました!! ここに称えます。
~点数アップ~
中2 Yさん54点UP!!!
中2 Uさん42点UP!!!
中2 Uさん47点UP!!!
中2 Tさん62点UP!!!
~高得点獲得~
中1 Oさん 5教科合計417点!!!
中1 Hさん 5教科合計399点!!
中1 Oさん 英語95点!!!
中1 Oさん 数学96点!!!
中1 Hさん 数学87点!!!
中2 Uさん 社会83点!!!
中2 Kさん 英語90点!!
中2 Kさん 数学93点!!!
中3 Oさん 社会82点!!!
~実技教科優秀者~
中3 Oさん 美術81点!!!
中3 Oさん 美術89点!!!
中3 Yさん 技術71点!!!
中3 Dさん 技術71点!!!
中3生には実技教科もとても重要です。
高校入試では、評定とテストの点数で合否が決められます。
その評定で、とても重要なのが実技教科なのです。
なぜかというと、、、
実技教科の評定は7.5倍されます。
イメージしにくいかもしれませんが
これは本番の入試の際に主要5科目以上に
評価されるということです。
ほんの一例をあげましたが、伊丹南ゼミナールの生徒たちは、
友達と切磋琢磨しながら一学期しっかり勉強してくれてました。
いつものテスト前のテスト対策勉強会もよく頑張っていました。
頑張ってでた結果・努力して出た結果はとても有意義なものです。
この努力は何に対しても生徒たちの力になると信じています。
継続した量は質に転化します。
この調子で、夏期講習頑張っていきましょう!!
伊丹南ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
こんにちは!
伊丹南ゼミナールです!
模擬試験を7月2日(土)に実施します。
今回は小学6年生と中学1年生から3年生が対象になります。
試験範囲は1学期の学習内容までです。
中1・中2の数学は計算と文章題がメインになります。
英語は1年生がbe動詞・一般動詞・名詞の複数形など、
2年生が未来形・接続詞that・助動詞mustなど、
3年生は1・2年の内容も含めて今までの学習範囲全部が出題されます。
特に1年生の英語の試験範囲であるbe動詞と一般動詞は、
皆が苦手とする単元で一気に点数が取りづらくなります。
公式の確認や英語の文法、単語の確認などある程度準備を行いましょう。
また、模試は高校入試の練習です。
試験時間に遅れないように余裕を持って校舎へ向かい、
緊張感をもって試験に臨みましょう!
今回の模試を受けて出来なかった問題は夏期講習でしっかり復習を行い、
出来るようにして2学期にそなえましょう!
期末テストに、模擬テストにとテストだらけですが
しっかりと対策していきましょう。
伊丹南ゼミナール
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
こんにちは!
伊丹南ゼミナールです。
「理科実験教室」を開催します!
今度の理科実験は、「カサぶくろロケット」!!!
これから梅雨の時期で利用頻度が多くなる傘ぶくろを活用して、ロケットを作ります。
参加費は、無料です。
是非ご参加ください。
こんにちは!
伊丹南ゼミナールです!
6月23日~6月24日は1学期期末テストです。
テスト3週間前ですが、皆さんもう試験勉強は始めていますか?
期末テストは主要5教科に加えて副教科もあるので、
勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。
学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・
とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。
ですが、中学生が誰にも頼らず一人でテストまでに学校課題を終わらせ、
テスト勉強も余裕をもって出来る状態にするのは難しいことです。
そこで、伊丹南ゼミナールではテスト前に『定期テストガイダンス』を行い、
定期テストの勉強計画を一緒に立てます。
また2週間前から課題の進捗を確認しています。
計画通りに進んでいない場合、塾に呼び出すこともあります・・・!
他にも土日に教室に集まって理科・社会の語句、英語の単語を暗記します。
そして、定期テスト当日の朝7時から開校し、
『モーニングスクール』という勉強会を行います!
テスト前日までだけでなくテスト当日まで徹底的にサポートしています。
『モーニングスクール』では暗記の最終確認などをします。
テスト前日の夜に分からない問題があってもここで聞けば解決します。
学校に見送りする前に、最終試練として、出入り口に塾長が立ちクイズを出題します。
門番(塾長)からクイズをだされ、それに正解するまで教室からは出しません✨笑
伊丹南ゼミナールでは、定期テストに向けて丁寧にサポートしていきます!
一緒に目標を目指して頑張りませんか?
是非お待ちしています!
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
こんにちは!伊丹南ゼミナールです!
5月28日(土)は第1回実用英語技能検定が行われます!
最近は入試で活用できるという利点から受験者数が多くなっています。
英語は特にここまで勉強できた・理解したと体験する場面が少ない教科です。海外にでも行ければ話は別ですが、コロナ禍ではとても難しいことです。
ここまで英語の勉強を理解できた・努力できたと実感を得て達成感を勝ち取り次また次と英語の勉強を進めていきましょう。
さらに、学習指導要領の改訂に伴い
小学校5・6年生で本格的に英語学習を始められる方が増えていて、
その効果測定として5級や4級を受けられる方も多いです。
英検はこのように英語学習を始めるきっかけ作りとしても活用できます。
今回受験されなかった方も、ぜひ次回の第2回の受験を目指してみてください!
今から始めれば余裕を持って勉強時間の確保もできます!
伊丹南ゼミでも英語の受講者をどしどし募集しておりますので、
ぜひ一度お問い合わせください!
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp
学習塾ドリーム・チーム 伊丹南ゼミナール
兵庫県伊丹市南町4丁目5-18 N'sフラット1階
こんにちは!伊丹南ゼミナールです!
8月9日・10日は
中3生対象「満点トライアル」を実施します。
満点トライアルとは、
9時45分から18時15分まで授業・確認テストを実施し、
確認テストで満点を取れなかった生徒は
満点を取るまで居残り、帰れない!
という伊丹南ゼミ夏の名物企画です。
高校受験は多くのお子様にとって生まれて初めて
自分の力で乗り越えなければいけない大きな壁です。
試験当日は、誰も助けてくれません。
保護者、塾長も横で教えることはできません。
決められた試験時間内に自分の力だけで
解かなければいけないのです。
当然緊張します。
合格するためには知識だけでなく
緊張に打ち勝つ強い気持ちも必要です。
今回の満点トライアルはただ知識を身につけるだけでなく、
最後までやり抜くことにより
試験当日にこれだけ必死に頑張ってきたという、
強い自信を持ってもらうためのものでもあります。
一緒に人生で一番アツい夏にしましょう!!
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
TEL: 072-768-9336
Mail: itm-info@dr-t-eam.jp