ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
聖和学院インターキッズ森ノ宮校
無料で資料を請求する

聖和学院インターキッズでは、英検を年3回実施。準会場登録団体ですので、一次試験はいつもの教室で受けることができ、検定料も本会場よりお得です(二次試験は本会場受験となります)。また、当学院は【9期連続】で日本英語検定協会より【奨励賞】を受賞中! 英会話の生徒はもちろん、塾の生徒(特に中学生)のみなさんにも積極的に受験してもらっています。 今回受験する人は、本番に向け、レッスンはもちろん、課題等も時間をかけて丁寧に取り組みましょう!   【2024年度第3回検定について】 2024年度第3回英検(一次試験)は【1月25日(土)】に実施します。開始時間は未定(15時以降に実施予定)です。申し込みの受付は、12月16日(月)まで。なお、二次試験は【3月9日(日)】で本会場受験となります。   【一般受験者の方へ】 第3回検定では、2級の受験者限定(先着順/小学4年生~大学生/計10名程度)で、一般受験者の受け入れを行います。受験料は2級:6,900円です。 申込手順などの詳細は、当教室の公式ホームページ内"TOPICS"にてご確認いただけます。

ブログ全文を読む

各中学校で実施された2学期中間テストが終了しました。今回はテスト日程にばらつきがあり(9月28日から10月18日まで)、大幅な時間割の変更を余儀なくされました。在籍生と保護者の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました! 学校でのテスト返却も終わり、平均点も出揃いました。各中学校ごとの平均点や在籍生の点数等を踏まえ、期末テスト対策に向け修正・改善を行います。 さて、当教室では、目標を”各教科 平均点+20点以上”としています。例えば平均点が50点なら70点以上、60点なら80点以上といった具合です。中学校により評定のつけ方に多少の違いはありますが、近隣の中学校では”平均点+20点以上”さらに”主体的に学習に取り組む態度がA”であれば、”5”がつく可能性が極めて高くなります。 生徒たちには、 ”行ける高校”ではなく、”行きたい高校”を受験してほしい。 テスト前は課題に追われることもあるとは思いますが、こなすのではなく、じっくり時間をかけて取り組んでもらいたいと思います。スマホを触る時間を削れば、容易に実現可能です!その先に楽しい、充実した高校生活が待っているのですから! 【進学塾 在籍生の出身中学校】2024年10月末時点 (約65%)東中 (約35%)高津中・玉津中・城陽中・本庄中 など 

ブログ全文を読む

日本英語検定協会より、 奨励賞と感謝状をいただきました。 【奨励賞】 9期連続の受賞です。2024年度も第1回と第2回を実施しました。第3回に向けても準備中です。10期連続でいただけるよう努めます。 【感謝状】 一般参加の受け入れをすべての回で実施しましたのでいただきました。 それほど大きな教室ではありませんので…人数や受験級は絞らせていただいております。 これからも、在籍生はもちろん、卒業生や地域の英語教育に少しでも貢献できればと思います!

ブログ全文を読む

10月最終の英会話(小学生)は、ハロウィンレッスン! ハロウィンにちなんだ英単語を学び、 ゲームで楽しみます。 お子様たちにも ちょっぴり仮装していただけると嬉しいです。 当日はちょっとしたプレゼントもご用意しています!   日程は下記のとおりです。 各クラス、時間帯に変更ありません。 水曜受講生:10/30(水) 木曜受講生:10/31(木) 金曜受講生:10/25(金) ★ご家族やご友人も参加いただけます! ・参加費は500円(税込) (一般参加生のみ参加費が必要です)

ブログ全文を読む

2024年度第1回英検(6月1日実施分)について、過去問と難易度を比較しました。今回は準2級・2級編です。 著作権の関係で具体的な問題内容について記述できませんが、2024年度第2回に向けて過去問に取り組んでいる方の参考になれば幸いです。 今回も分析したのは英会話担当の金原。中高生を準1級・2級合格に導く当教室自慢の講師です。 <準2級> 【リーディング】 従来通りの難易度。 【ライティング(意見論述)】 2つ目の理由が見つけにくいテーマ。 「実験」は小学生には難しかったかもしれません。 【ライティング(Eメール)】 サンプルとは若干の違いあり。 Eメールの内容が理解しにくいものでした。 【リスニング】 傾向に変化あり。 最後まで内容を聞き、Questionを聞いてからでないと解けない問題が多々ありました。 【今年度からのリニューアル内容】 ・問題数の削減(37問→29問) 大問1 短文の語句空所補充 →5問削除(熟語・文法問題など) 大問3B 長文の語句空所補充→3問削除(設問No.28-30) ・英作文の出題を1題から2題に増加 (既存の「意見論述」の出題に加え「Eメール」問題を出題) ・筆記試験の時間延長(75分→80分) <2級> 【リーディング】 従来通りの難易度。 文章に使用されている単語も難しいものはありませんでした。 【ライティング(意見論述)】 2つの理由を書き分けるのが難しいテーマ。 使用する単語は難しくなかったかもしれませんが、理由2つをクリアーに書き分けるのが難しいテーマだったと思います。 【ライティング(Eメール)】 サンプル通り。 【リスニング】 傾向に変化あり。 難易度は変わっていませんが、最後まで内容を聞き、Questionを聞かないと答えられない問題が多々ありました。 【今年度からのリニューアル内容】 ・問題数の削減(38問→31問) 大問1 短文の語句空所補充→3問削除(文法問題など) 大問3B 長文の内容一致選択→4問削除(設問No.30-33) ・英作文の出題を1題から2題に増加 (既存の「意見論述」の出題に加え「要約」問題を出題) ・筆記試験の時間は変更なし(85分) <まとめ> 【準2級・2級】 ポイントは、傾向に変化が見られるリスニングと、テーマによりスコアが左右されるライティング。 レッスン内ではこの2点に力を入れています。 (リスニング) 答えと判断するためのキーとなる単語を聞き取るトレーニングをします。 (ライティング) 過去問の演習に加え、予想問題を出題。一人ずつ、満点に近づくための添削指導をしています。

ブログ全文を読む

今年も五ッ木の進学相談会が開催されます。 入場は無料で、予約不要です。 私立高校に加え、公立高校も多数参加予定です。   ―開催日時― 令和6年10月6日(日) 午前10時~午後3時 ― 場所― 天満橋 OMMビル 2F ― 参加予定校― ・大阪_私立高校 80校以上 ・大阪_府立高校 70校以上 ・その他に国立・公立など ― 入場料等― 入場無料・完全予約制

ブログ全文を読む

2024年度第1回英検(6月1日実施分)について、過去問と難易度を比較しました。今回は5級・4級・3級編です。 著作権の関係で具体的な問題内容について記述できませんが、2024年度第2回に向けて過去問に取り組んでいる方の参考になれば幸いです。 今回も分析したのは英会話担当の金原。中高生を準1級・2級合格に導く当教室自慢の講師です! <5級> 従来通りの難易度で、難問はなし。 過去問に類似しています。合格への近道は過去問の演習にあり。なお、5級と4級は、今年度からのリニューアルはありません。 <4級> 【リーディング】 小学生には難しい問題あり。 ①②は従来通りでしたが、③の並べ替えには「as~as」や「both A and B」などが含まれており、小学生には難しいものでした。なお、長文に難問はありませんでした。 【リスニング】 従来通りの難易度、難問はなし。 小学生なら30問中20問程度は狙えるかと思います。 「英検4級・5級チャレンジキャンペーン(準会場)」 昨年度に引き続き今年度も継続されました。残念ながら合格に届かなかった方は、4級と5級に限り無償で再受験可能です(同一準会場での受験のみ適用) 詳しくは英検®のホームページでご確認ください! <3級> 【リーディング】 ③Cの問題に難問あり。 ①,②,③A,③Bは従来通りの難易度でした。 【ライティング(意見論述)】 書きやすいテーマ。 基本のフレーズが使いやすい内容でした。 【ライティング(Eメール)】 サンプル通り。 書きやすい内容でほっとしました。 【リスニング】 従来通りの難易度、難問はなし。 【今年度からのリニューアル内容】 ・英作文の出題を1題から2題に増加 (既存の「意見論述」の出題に加え「Eメール」問題を出題) ・筆記試験の時間延長(50分→65分) <まとめ> 【5級】 過去問に類似した傾向が続いています。レッスン内でも過去問に多く取り組み、英単語テストで知識の定着を図ります。 【4級】 長文とリスニングは過去問に類似した傾向が続いています。 レッスン内ではこの2点に力を入れ、毎回の英単語テストで知識の定着を図ります。 【3級】 長文、リスニング、ライティング(2題)はおさえておきたいところ。レッスン内ではこの3点に力を入れ、ライティングは予想問題を出題。一人ずつ、満点に近づくための添削指導をしています。

ブログ全文を読む

聖和学院インターキッズでは、英検を年3回実施。準会場登録団体ですので、一次試験はいつもの教室で受けることができ、検定料も本会場よりお得です(二次試験は本会場受験となります)。 また、当学院は【8期連続】で日本英語検定協会より【奨励賞】を受賞中! 英会話の生徒はもちろん、塾の生徒(特に中学生)のみなさんにも積極的に受験してもらっています。 今回受験する人は、本番に向け、レッスンはもちろん、課題等も時間をかけて丁寧に取り組みましょう!   【2024年度第2回検定について】 2024年度第2回英検(一次試験)は【9月28日(土)】に実施します。開始時間は未定(夕方以降に実施)です。 申し込みの受付は、9月6日(金)まで。なお、二次試験は【11月17日(日)】で本会場受験となります。   【一般受験者の方へ】 第2回検定では、2級の受験者限定(先着順/小学4年生~大学生/計10名程度)で、一般受験者の受け入れを行います。 受験料は2級:6,900円です。 申し込み等の手順は当教室の公式ホームページでご確認ください!

ブログ全文を読む

「令和7年度大阪府高等学校等アドミッションポリシー(求める生徒像)並びに学力検査問題の種類並びに学力検査の成績及び調査書の評定にかける倍率のタイプ」が発表されました。 今回変更した学校は下記の通りです。   【アドミッションポリシーを変更した公立高校】 ▶多くの学校で見直しを行っています。詳細は大阪府教育委員会のホームページでご確認下さい。   【学力検査問題の種類を変更した公立高校】 ▶昨年度に比べるとやや少なめでした。 (池田)数学Cに変更 (阿武野)数学・英語をともにAに変更 (福泉)国語Aに変更 (りんくう翔南)国語Aに変更 (平岡樟風)国語Aに変更 (成美)国語Aに変更   【倍率のタイプを変更した公立高校】 ▶北千里は当日の入試の点数が大きく影響するタイプⅠに変更です。逆にりんくう翔南は内申点重視型になります。 (北千里)タイプⅠに変更 (りんくう翔南)タイプⅣに変更

ブログ全文を読む

7月30日(火)、31日(水)に「大阪府公立高校進学フェア2025」が開催されます。今年は高校別に2日間の開催。入場は無料ですが、事前申込が必要です。 ※全ての公立高校が集まるイベントはこの1回限りです! (今後実施予定の進学情報展や五ッ木の進学相談会には一部の公立高校のみ参加します)   ―開催日― 令和6年7月30日(火)、31日(水) 10:00~16:00 ― 場所― エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館) ― 参加予定校― 令和7年度入学者選抜実施予定の公立高校等 ― 入場料等― 入場無料・事前登録必要

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索