ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム池田ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 池田中学校、池田小学校、呉服小学校専門の 池田市にある池田ゼミナールです。   春は出会いと別れの季節。 受験を終えた生徒が巣立って行ったり、また新しい生徒が入ってきたり…塾でも春は出会いと別れがたくさんです。   もちろんそれは生徒だけではありません。 そして、池田ゼミナールのブログを読んだことのある方は何となく違和感を覚えていることでしょう。 これを書いている室長もまた新たに池田ゼミナールと出会ったからです。 申し遅れましたが、私は24日から新たに池田ゼミナールの室長となりました、杉本と申します。(写真が本人です) 前任の某アルパカ塾長から引継ぎ、池田ゼミナールを任されることとなりました 新しい教室の室長に就任したてで不慣れなことばかりですが、これからどうぞよろしくお願いいたします。 今後もこのブログで教室のことや生徒の様子などをお届けしていこうと思います(^^♪   どうぞ、新生池田ゼミナールにご期待ください!

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です! 先日、テスト前恒例のテスト対策勉強会を実施しました! 池田中専門塾である池田ゼミナールのテスト対策は 池田中の定期テストに特化しているため効果は抜群です! 中1は数学を、中2は理科を中心に特別授業を実施しました。 他にも過去問を使った対策、個別で質問対応も! 一人ひとりに合った勉強を指示して管理しています。   また、本日は中1と中2で4名の一般生(塾生でない生徒)も参加してくれました。 これで3回目の参加という常連もいれば、今回が初めての生徒も。 「池田ゼミナールのテスト対策は自分が行っている塾と違って詳しくやってくれる」 「分かりやすくてよい」 「家よりも集中して勉強できた」 「友達もいるから楽しく勉強できた」 とありがたい言葉を頂いています。 これからも多くの池田中の中学生に池田ゼミナールのテスト対策の良さを体感してもらいたいと思いますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   『塾は塾長がどんな人かで決まる』 私が尊敬している上司や先輩がよく話されます。 もし塾が塾の指導形態で人気が決まるのであれば、大手の学習塾はどこの教室でも大繁盛しているはずです。   でも実際はそうではありません。 では塾の人気は何で決まるのか。 それこそが『塾長』であると考えます。 生徒や保護者様、地域の方々を愛し、愛され、 みんなから認められているからこそ人が集まります。   池田ゼミナールは池田中専門中としての強みもありますが、私、藤田が塾長であることが最大の武器だと思って日々生徒たちと関わっていきます。 そして、いつか池田市で一番面倒見の良い塾と認めてもらえるように頑張ります!

ブログ全文を読む

 池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   1週間前はバレンタインデーでした。 その日は朝から妻からウイスキーボンボンを頂き、素晴らしい1日の始まりだと思っていましたが、夜になって生徒たちが来るときにもっと嬉しいことが起こりました。 生徒「塾長、これあげる」 なんと美味しそうなクッキー! 早速頂きました。 塾長「こんな美味しいクッキーは初めてや!!!」 全身で喜びの爆発を表現して生徒も照れ臭そうでした。   ちなみにクッキーを作ってくれた生徒は お菓子作りが趣味で、 野球部のキャプテンを務めている男子生徒です。 素敵!!ありがとうね!!!

ブログ全文を読む

 池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です! 先日私立高校の入試結果が出そろいました! 結論から言うと、 見事!全員第一志望コースに合格でした! 回し合格なしです!本当によく頑張った!! 次は公立高校全員合格だ!! 【2025年度 私立高校合格実績】 箕面自由学園(S特進・文理探求) 履正社(学藝Ⅱ類) アサンプション国際(アカデミック) 大商学園(特進Ⅱ・進学) 宣真(総合)   【池田ゼミナールの過去の主な公立・私立高校の合格実績】 豊中・春日丘・池田・桜塚・刀根山・千里青雲・豊島・柴島・渋谷・園芸など 雲雀丘学園・関西大倉・箕面自由学園・早稲田大阪・履正社・梅花・大商学園・大阪学院・宣真・大阪・箕面学園など

ブログ全文を読む

 池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   毎年恒例! 池田ゼミナールの受験生に渡す 手作りお守りです!   一人ひとりにメッセージを書き込んだ折り紙を 折って折って・・・ 完成!! 中3や高3たちはとても喜んでくれました!!   ちらほら私立入試の結果が届いておりますが・・・ また全員の結果が揃ったらブログ書きます!!

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   え?神社と桜を作るってどういうこと?? こういうことです!! 絵馬には中3と高3の受験生が合格祈願の想いを込めて書き、桜のメッセージには非受験生の塾生や講師たちが受験生たちに励ましのメッセージを書いてくれました! 公立高校入試まであと43日 私立高校入試まであと13日 主要な私立大学入試はいよいよ来週から本格化! 全受験生がベストを尽くせることをお祈りします!!   【池田ゼミナール】 2016年3月に開校。 塾長は池田中のことや近隣の学校情報に精通しております。 講師の半分が池田ゼミナールの卒塾生とアットホームな教室です。

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   私の理想の教室像はタイトル通り 子どもたちの居場所となる塾 です。 私は池田ゼミナールの塾長になる前に、吹田市の複数の教室で塾長の補佐として2年間勤めていました。 この2年間は色々な教室でも勤務して、自分の理想の教室像を膨らませる時期でもありました。 そして約9年前、池田ゼミナールを開校することになり、池田ゼミナールを 子どもたちにとって居場所 となる塾を作っていきたいと思い、ここまでやってきました。 そして今 講師の半数は卒塾生である 社会人になった1期生の卒塾生が今でも顔を出してくれる この前の成人式の帰りに卒塾生が教室に遊びに来てくれる 私の理想の教室が作れていると実感する瞬間です。 これからも子どもたちにとって、塾に来ると安心できるような環境を作っていきます!   【池田ゼミナール】 2016年3月に開校。 塾長は池田中のことや近隣の学校情報に精通しております。 講師の半分が池田ゼミナールの卒塾生とアットホームな教室です。

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   明けましておめでとうございます! 皆さまにとって今年もさらに良い1年になるように頑張ります!!   さて冬期講習も残り2日だけです。 ここまで短期間ではありましたが、メキメキと力をつけた生徒もいます。 国語の読解問題が苦手だった小6の生徒が『設問をよく読んでから本文を読む』という感覚を身に着けて、読解問題が解けるようになった! 英語が苦手な中1の生徒が『be動詞と一般動詞の区別』を意識することで文法問題が解けるようになった! 中2の単元の理科は得意だけど、中1の単元が苦手な中2の生徒が『中1内容の復習』をすることで、さらに理科に自信を深めた! ・・・と冬期講習の成果を早くも感じてくれています。 あとはテストでその力を発揮するだけ! 頑張れ池ゼミ生!!!   冬期講習の受付は1月8日まで! 募集定員は残り2名です!!     【池田ゼミナール】 2016年3月に開校。 塾長は池田中のことや近隣の学校情報に精通しております。 講師の半分が池田ゼミナールの卒塾生とアットホームな教室です。

ブログ全文を読む

池田小、呉服小、池田中専門の 個別指導塾! 池田ゼミナール塾長の藤田です!   冬期講習実施しています! 席がパンパンなのに、みんな静かに集中して取り組んでいていい緊張感が生まれています! 復習がメインなので 「ああ、こんなのやってたなあ」 「あれ?前は出来ていたのに忘れてたわ」 と思い出しながら解いて良い勉強が出来ています。   私が授業で意識していることは 『成長した実感を与えること』 です。 『前よりも出来るようになったな!すごい!』 『説明してから進みが良くなった!いいね!』 ととにかく明るく褒めます! 生徒たちは良い笑顔で勉強を取り組んでくれて私も嬉しいです! さあ、明日も頑張るぞ!!   冬期講習の受付は1月8日まで! 募集定員は残り3名です!!     【池田ゼミナール】 2016年3月に開校。 塾長は池田中のことや近隣の学校情報に精通しております。 講師の半分が池田ゼミナールの卒塾生とアットホームな教室です。

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索