ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム塚口ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム塚口ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは!塚口ゼミナールです!   塚口ゼミナールでは年間を通して、中3生対象の高校受験講座が4月からいくつも行われてきました。   その中でも特に入試本番形式で行われる『合格パワーアップゼミⅡ期』は格別で、過去多くのドリーム・チームの中3生がこの合格パワーアップゼミⅡ期で力をつけて合格を勝ち取ってきました。   ここで合格パワーアップゼミⅡ期について内容と目的を説明します。   ◆内容 入試本番と同じように制限時間を設け、テキストではなく実際の入試の形式と同じ解答用紙を使用します。もちろん対策は志望校別です。 試験後は即○付け、即解説。だから入試レベルの問題でも集中して取り組めますし、すぐに解説を聞けるので力がつきます。   ◆目的 11月までは志望校合格のために基礎学力の向上や単元ごとの学習内容を丁寧に復習することを主に行ってきましたが、それがそのまま成績アップに繋がるとは限らないのが入試やテストの難しいところです。制限時間内に解き切る力と、テクニックも必要だからです。合格パワーアップゼミⅡ期は独学よりも効率よく解き切る力とテクニックを習得するためにあります。   塚口ゼミナールにとっては開校してから7回目の高校受験。 志望校全員合格を目指して、さらに熱のこもった指導をしていきます!

ブログ全文を読む

こんにちは!塚口ゼミナールです! 8月の予定をお知らせします   ◆8月16日(水)17日(木) 【中3】満点トライアル 9:45~18:15(最大21:00)   ◆8月10日(木)~15日(火) お盆休み   ◆8月30日(水) 夏期講習最終日   ◆9月4日(月) 通常授業再開 通常授業と講習期間は 授業時間が異なるのでご注意ください!   塚口ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!塚口ゼミナールです! 第2回の読書感想文がはじまりました!   今年も全国学習塾協会の 「全国読書作文コンクール」に応募します! ドリーム・チームの塾で入選や特選などの賞を 受賞した人もたくさんいます!   私達は読書感想文作成を通して読書習慣や、 自分の考えを表現する力の養成を目指しています。   読書は漢字や文法などの知識を増やすだけでなく、 想像力や考える力を鍛え、 興味の幅や視野を広げるきっかけにもなります。   また、自分の考えを表現する力は、 中学生、高校生、大人になってからも ずっと使えるとても大切な力です。 自分の考えを上手に相手に伝えることで、 たくさんの人と仲良くなれたり、 協力して取り組みやすくなったりします。 読書感想文であなたの人生を豊かにする力を伸ばしましょう!   読書感想文では設定されている課題図書の中から 自分が読みたい本を選んで読みましょう。 面白かった場面や心に残った場面、 登場人物の行動から考えたこと、学んだことなど 自分の考えを自分の言葉で表現してみましょう!   書き方が分からない人は、ぜひ先生に相談してください! 先生たちもみなさんの作文を読むことをとても楽しみにしています。   塚口ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!塚口ゼミナールです!   中学生は1学期期末テストが終わって 少しずつ結果が返ってきているのではないでしょうか?   皆さん結果はいかがでしたか?   今日は定期テストの結果が返ってきたときの 振り返り方をお伝えします。   ・答案の分析 まずは自分の答案内容について振り返りましょう! 点数だけでなく、 どの問題で正解し、どの問題で間違えたのか。 練習したところを取れていたのかどうか。 練習していなかったところはどうか。 簡単な問題、難しい問題はどうだったのか。 などなど   例えば80点の生徒が2人いたとしても その答案の内容は異なることがほとんどです。   取るべくして取った点数なのか 本当はもっと取れたはずなのか そういった分析をすることで 自分の弱点や課題も見えてきます。   ・テスト勉強を振り返る 次に今回のテストに向けて取り組んだことを振り返りましょう。 やはり毎回高得点をキープできている生徒は テスト勉強の計画を立てるのが上手です。   計画を立てる上で大切なのは優先順位です。 例えば 社会のテストで毎回60%が学校のワーク、 20%は授業プリント、10%は教科書、 もう10%が資料集から出題されていたとします。 その場合優先して仕上げなければならないのは 当然学校のワークですよね。   次に大切なのは「いつまでに」「どのレベルまで仕上げるか」です。 最近は学校のワークを「提出日までに」「提出できる状態にする」 レベルでテスト勉強を止めている子が多いです。 そういった生徒は、間違えた問題や、 参考書を見ながら解いた問題の反復・復習ができておらず、 「ワークをやっているのに結果が出ない」という状況に陥っています。 当然ですがテストで思うような点数は取れません。   高得点を取る生徒はワークを1回解くだけでなく やり直し、復習までの時間を計画の中に組み込み、 「同じ問題がまた出たら確実に正解できる」レベルまで仕上げています。   今回の結果に満足できていない人は 是非そのあたりをもう一度振り返ってみてください!   次のテストで同じ思いをしなくてもいいように 今から準備を進めていきましょう!     塚口ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 塚口ゼミナールです!   6月21日~6月23日は1学期期末テストです。 テストまであと24日ですが、皆さんもう試験勉強は始めていますか?   期末テストは主要5教科に加えて副教科もあるので、 勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   ですが、中学生が誰にも頼らず一人でテストまでに学校課題を終わらせ、 テスト勉強も余裕をもって出来る状態にするのは難しいことです。   そこで、塚口ゼミナールでは2週間前から課題の進捗を確認しています。 全然進んでいない場合、塾に呼び出すこともあります・・・!   他にも土日に教室に集まって理科・社会の語句、英語の単語を暗記します。   そして、定期テスト当日の朝7時から開校し、 『モーニングスクール』という勉強会を行います! テスト前日までだけでなくテスト当日まで徹底的にサポートしています。   『モーニングスクール』では暗記の最終確認などをします。 テスト前日の夜に分からない問題があってもここで聞けば解決します。 塚口ゼミナールでは、定期テストに向けて丁寧にサポートしていきます! 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!

ブログ全文を読む

こんにちは!塚口ゼミナールです!   新学期になって約1か月が経ちましたが、 少しずつ新しい環境に慣れてきたころではないでしょうか。   特に新1年生は学校環境が変わり、4月は慣れない毎日を送っていたと思いますが、 大体1か月ぐらいすると良い意味で生活リズムが整ってきます。 一方で「慣れ」というのは悪い習慣を生む恐れがある兆候でもあります。   なぜなら、日々の生活に慣れてくることで毎日を何となく過ごしてしまうようになり、 初めの頃に持っていたやる気や緊張感、あるいは不安などが薄れてしまい、 モチベーションの低下につながる恐れがあるからです。   また、中学生にとってこの時期は中間テストが無いので、 何に向けて今頑張ればよいのかが分からず モチベーションが上がりづらいということもあります。 そういった方は今回のタイトルにあるように小さな目標を作ってみましょう!   今、何に向けて頑張っていいか分からない人こそ 自分で目標を設定することが大切です。   目標設定することで何に向けて頑張れば良いかが明確になるので、 そこに向けて頑張ろうとするモチベーションアップにつながります。   目標設定については簡単なもので十分だと思います。 「毎朝10分は単語帳を見る」「授業の無い火曜日も塾に自習に行く」 といった学習面の目標、あるいは 「毎朝7時に起きる」「休みの日も8時までには起きる」 などの生活面での目標などなんでも良いです。 大切なのは文字にして「見える化」することです!   目に見える形にすることで何に向けて頑張れば良いかが自分でもわかりやすくなります。 そしてもう一つ目標達成に向けておすすめなのはこの目標を誰かに伝えることです! 誰かに伝えることで自分だけの目標にならないので、行動を継続させやすくなります。   ゴールデンウィークが明けて少し気が抜けてしまっているなと感じている人は ぜひ小さな目標を設定して頑張ってみてください!   塚口ゼミナール

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索