ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム高槻第3ゼミナール
無料で資料を請求する

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。 去る10/25にハロウィンパーティーも兼ねた「浮沈子」の実験教室が好評でしたので、急遽、11/22(金)に追加の理科実験教室行います。   理科実験教室「遠くに飛ばせ!かさぶくろロケットを作ろう!」 日時:11/22(金) 16:30~17:30 場所:高槻第3ゼミナール 参加費:無料 持ち物:はさみ、セロハンテープ、筆記用具、参加申込書 今回は参加者の皆様に「はさみ」と「セロハンテープ」のご持参をお願いしております。教室にもございますが、ご準備の方をよろしくお願いいたします。   高槻第3ゼミナールは 高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校 に通う生徒のための専門塾です。

ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。   高槻第3中学校は週明けの月曜日からテスト1週間前に入ります。そのため、下記の日程でテスト対策勉強会を行います!   11/4(月)14:00~18:00 11/5(火)19:00~21:40 11/9(土)14:00~22:00 11/10(日)10:00~18:00 4日間で20時間以上の勉強時間を確保します。また、この期間中に学校ワークや提出物も塾の方でチェックをして、提出物の万全にします。それが終わった生徒から順に「テスト対策マラソン」という対策問題集に取り組んでもらい、特に暗記系の科目の反復に集中して取り組みます。 高槻第3中学校の生徒さんでしたら、塾生でなくてもご参加可能となっております。その際は必ず塾の方にその旨をご連絡ください。皆さんの参加を心よりお待ちしております。   高槻第3ゼミナールは 高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校 に通う生徒のための専門塾です。

ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。 昨日の10/25(金)にハロウィンパーティーを開催いたしました。浮沈子実験実験では浮沈子をカラフルに塗ったり、ペットボトルをデコレーションしたりと参加した小学生全員に楽しんでいただけました。写真は参加した子ども達の浮沈子ペットボトルのものです。 11月には中学生の定期試験がありますので、次はそちら関連の内容が増えてきます。先日通知簿が返ってきて、いろいろな想いがあると思いますが、一旦、そのことは忘れて、しっかり対策をしていきましょう。後期最初の試験。範囲自体は広くないので、しっかり対策をすれば、高得点は取れます。対策の勉強会を開催予定します。その情報は改めて発信いたします。   高槻第3ゼミナールは 高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校 に通う生徒のための専門塾です。

ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。   10月25日(金)に、高槻第3ゼミナールで「ハロウィンパーティー」を行います。仮装をしてのご参加も可能です。そして、そのパーティーの中で、「浮沈子(ふちんし)」を使った工作をしてもらいます。   「浮沈子」って何?

ブログ全文を読む

大阪府は高槻市にある高槻第三中専門塾の高槻第3ゼミナールです。   高槻第3中ではテストの返却がほぼ終わりました。試験対策の勉強とテストの結果に満足のいく子、いかない子、色々な方がいらっしゃると思います。 結果はもう出てしまったので、ここからの反省がとても大事になってきます。 よくある反省は「試験勉強の開始が遅かった、次はもっと早くから始める」というものですが、それは反省ではありません。「なぜ」試験勉強の開始が遅れたのか。 その遅れる原因が「なぜ」発生したのか。「なぜ」その原因に打ち勝つことが出来なかったのか。 このように「なぜ」を繰り返していくことで、自分のテスト勉強を滞らせた本当の理由が浮かび上がってきます。これは勉強に限らず、大人になってからも役立つスキルです。 反省のやり方ひとつで次のテスト結果が大きく変わってきます。ただ早めに取り組むのではなく、自分の勉強を妨げている本当の原因と向き合うことで必ず次回の結果は変わります! 一緒にあなたが点数を取れなかった「本当の原因」を探しましょう!   高槻第3ゼミナールは 高槻第3中学校・丸橋、寿栄、芝生小学校 に通う生徒のための専門塾です。

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索