ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム上甲子園ゼミナール
無料で資料を請求する

みなさん、こんにちは! 西宮市 春風小・上甲子園小・上甲子園中専門 個別指導塾の上甲子園ゼミナール 塾長の田村です   毎日暑い日が続いていますね、、、   そんな中、 上甲子園ゼミナールでは先週月曜日から、 夏期講習がスタートしています!!!!   夏期講習は期間が長いので 中学3年の受験生はもちろん その他の学年にとっても 苦手単元を克服する絶好のチャンスです!!   夏休みは1年間の中で最も長い休暇です。 長い休暇だからこそ、頑張れば他の学生と差がつけやすくなります。   また、夏休みの過ごし方が学習面に大きく影響します。 「勉強しない日を作らない」 「勉強する時間を決める」 「集中できる環境で取り組む」 ということが非常に重要です!   塾に来たら授業で勉強、 それ以外の日は家で塾の宿題、 宿題が終われば長期休み恒例のマラソン、 というように日々の学習サイクルをできる限り崩さないということが、 学校が無いこの期間はポイントになってきます!   ドリーム・チームは、通塾日や時間帯を選べるので、 勉強と部活と遊びを両立しながら、 一人ひとりに合わせた苦手教科の克服対策が可能です!   夏期講習受講、絶賛受付中でございます!! 今年の夏を人生で一番暑い夏にしましょう!   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 只今、お得なキャンペーン中! ①入塾金 無料! ②1カ月授業料 無料! ③夏期講習入門講座(4コマ分)無料! ③教材費 無料!(※転塾生・中1生限定)   ぜひこの機会にお問合せください! TEL: 0798-78-2297 Mail: kk-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

みなさん、こんにちは! 西宮市 春風小・上甲子園小・上甲子園中専門 個別指導塾の上甲子園ゼミナール 塾長の田村です。   学校の定期テストが終わり、 小学生・中学生ともに学校の懇談期間が始まっていると思います!     今日は夏休みに一人でもできる!!! 定期テストの振り返り方をお伝えします   ・答案の分析 まずは自分の答案内容について振り返りましょう! 間違えているところの解き直しはもちろん必要ですが、 それ以上に大切なのが、 合っているところも勘で合っていたのか、 根拠も分かった上で合っていたのか、 しっかり分析することが大切です!   ただ、答案が返ってきたときには解いていた時の記憶も無くなっていますよね・・・   そこで重要なことが、 ”テスト中に問題の番号に印をつける” ということです!   例えば、 自信を持って解けたところ→何もつけない 思い出せそうで思い出せなかった知識→〇 分からないけど勘で解いたところ→△ 全く分からないところ→× のような感じで、 一問解く度に印をつける癖をつけておきます!   この印をつけることで、 テストが終わったあとにその問題用紙さえあれば、 自分がこれから何をすればいいか、 どこを見直しをすればいいか、 が明確になります!!!   私も大学受験のときは、 模試やテストのたびにこれを繰り返していました!   めちゃくちゃおすすめなので、 ぜひやってみてください!   その他私自身が実際にやってみて効果があった勉強法など、 このブログでどんどんお伝えしていきます!!!!!   またぜひチェックしにきてください! お待ちしております。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 只今、お得なキャンペーン中! ①入塾金 無料! ②2カ月授業料 無料! ③夏期講習入門講座(4コマ分)無料! ③教材費 無料!(※転塾生・中1生限定)   ぜひこの機会にお問合せください! 資料請求: https://www.dr-t-eam.jp/inquiry/ TEL: 0798-78-2297 Mail: kk-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市 春風小・上甲子園小・上甲子園中専門 個別指導塾の上甲子園ゼミナール 塾長の田村です!   近畿地方の梅雨入りも発表され、 夏に向かって季節がどんどん進んでいる中、 第2回模擬試験が6月22日(土)に実施されました!   生徒の皆さんも、部活後の疲労の中、 いかにも本番さながらの様子で、 普段より集中して取り組んでいました! 素晴らしいです

ブログ全文を読む

こんにちは! 上甲子園ゼミナールです!   上甲子園ゼミナールでは、4月から毎週土曜日『必修単元マスター講座』という、 中1・中2の総復習をして、基礎力を身につける受験対策講座を実施しています。   全10回の講座ですが、先日でいよいよ折り返し地点にきました! 慣れない受験勉強に疲れを見せる生徒もいます。 そんな生徒を「頑張れ!」と励まし、 時には受験の厳しさを伝え、発破をかけながらここまで進めてきました。   必修単元マスター講座を半分終えました。 頑張って授業を受けて宿題も出来ている生徒が多いです。(出来ていなければ居残りです) 少しずつ受験生としての自覚を持てているのかなと思います。 しっかり基礎力を身につけていきましょう!     上甲子園ゼミナール 田村 結 0798-78-2297

ブログ全文を読む

こんにちは! 上甲子園ゼミナールです!   6月12日~6月14日は1学期期末テストです。 テストまであと15日ですが、みなさんもう試験勉強は始めていますか?   期末テストは主要5教科に加えて副教科もあるので、 勉強する量はもちろん、学校課題もとても多いです。 学校課題だけでテスト勉強が終わってしまった・・・ とならないよう早くから勉強を始めなければいけません。   ですが、中学生が誰にも頼らず一人でテストまでに学校課題を終わらせ、 テスト勉強も余裕をもって出来る状態にするのは難しいことです。   そこで上甲子園ゼミナールでは、勉強計画をいっしょに考えたり、課題の進捗チェックでみなさんのテスト勉強をサポートします。   他にも土日にテスト対策勉強会を実施し、教室に集まって理科・社会の語句、英語の単語を暗記します。   そして、定期テスト当日の朝7時から開校し、 『モーニングスクール』という勉強会も行います! テスト前日までだけでなく、テスト当日まで徹底的にサポートしています。   『モーニングスクール』では暗記の最終確認などをします。 テスト前日の夜に分からない問題があってもここで聞けば解決します。   上甲子園中学校の専門塾だからこそのテスト対策が充実しています!! 一緒に目標を目指して頑張りませんか? 是非お待ちしています!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索