ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム鳴尾ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   鳴尾ゼミの4月の予定を共有します! 3月下旬からは『春期講習』が始まりました。     ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆3月24日(月)~4月3日(木) 【全学年】春期講習スタート!! 11:40~21:45 ※3月29日(土)・30(日)は休館日です。   ◆7日(月) 【全学年】通常授業スタート!!   ◆9日(水) 【中3生】必修単元マスター 第1回 19:00~21:40   ◆12日(土) 【全学年】模擬試験 ☆小学生 14:00~15:45(国語・算数) ☆中学生 17:30~21:40(国語・算数・英語・理科・社会)   ◆19日(土) 【中3生】必修単元マスター 第1回 19:00~21:40   ◆26日(土) 【中3生】必修単元マスター 第1回 19:00~21:40   ◆4月29日(火)~5月5日(月) 【全学年】GW休館日です! ※GW課題は出るので、しっかり計画を立てて進めましょう。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――   春期講習も後半生となってきました! 残りの期間も春期講習を通して、新学年に向けて予習を進めていきましょう! お子様のお勉強について悩まれている方は、いつでもお気軽にお問い合わせください!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。     3月19日(水)が公立高校入試の合否発表でした。 結果は…     中3生全員が第一志望に合格してくれました!!!!   本当に、本当に、おめでとうございます! この上ない喜びです。   3月19日、私は教室で中3生が報告に来るのをドキドキしながら待っていました。 合格証明書をニヤニヤしながら見せてくれた生徒さん、 「合格した―!!!!!」と嬉しそうに教室のドアを開ける生徒さん、 教室入ってピースしてくれた生徒さん、 本当に嬉しくて、感動が止まりませんでした。   この1年間、中3生が頑張ってきたのをずっと近くで見てきました。 きっとプレッシャーもあった中、当日の朝までできることをしてくれました。   合否以上に、最後まで諦めず取り組んでくれた中3生たちはとてもかっこいいですし、 この1年でたくさん成長しました。より頑張れる人に成長しました。   中3生の受験という大切な期間に携われてよかったですし、 ここまで鳴尾ゼミナールを信じてくれてついてきてくれたみんなにも感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとう。   みんなからたくさん力をもらったので、 次の受験生もしっかりサポートさせていただきます!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   3月19日(水)に公立高校入試がありました。 当日も朝早くから頑張り、最後までやり切った中3生は本当に誇りです。   ここまで頑張ってきた中3生に労いを込めて 『中3生、おつかれさま会』を行いました~~ ピザやお寿司を食べて、 これまでのことを話したり、 カードゲームや人狼ゲームをしました。   久しぶりに勉強のことは忘れてとても楽しそうにしている中3生を見て こちらがほっこりした気持ちになりました。 普段授業をしている講師さんたちもたくさん駆けつけてくれて、 みんなでワイワイ過ごしました。   中3生に思い出になっていれば嬉しいです!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   3月8日(土)が『合格パワーアップゼミ』の最終回でした。 合ゼミは受験生に向けての最重要講座であり、 9月から毎週土曜日に中3生だけが集まって5教科の対策を行ってきました。   合ゼミは途中で休憩もはさみますが、毎週約7時間勉強します。 最初の頃、長時間勉強に対して辛そうにしていた中3生が懐かしいです。 今では当たり前のようにこなしてくれます。 最初のテストでは、5教科の点数も思うように取れていませんでしたが、 今では目標点数まで届いています。 ここまで変化・成長したのは中3生自身の努力があったからこそです。   中3生の頑張りを近くでずっと見てきましたが、 胸を張って言えます。 みんな本当に誰よりも頑張ってきました。 こんだけ頑張ってきたことが何よりの財産です。 あとはいつも通り、自分らしく、試験に挑んできてください!!   ここまで指導させてくれてありがとうございます。 心より応援しています!がんばれ!!!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   鳴尾ゼミの3月の予定を共有します! 3月下旬からは『春期講習』が始まります。 中3生は受験本番に向けて最後の追い込み、 小学生と中学1・2生は新学年に向けて予習をがんばりましょう!!   ◆1日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 第12回 9:30~17:05   ◆8日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 最終回 9:30~17:05   ◆12日(水) 【中3生】公立高校入試 ここまで本当に、ほんとうによく頑張りました。あとは自信を持って挑んできてください!   ◆12日(水)または13日(木) 【中3生】自己採点会&卒業記念パーティー   ◆20日(木) 【全学年】祝日ですが、塾はあります!   ◆3月24日(月)~4月3日(木) 【全学年】春期講習スタート!! 11:40~21:45 ※3月29日(土)・30(日)は休館日です。     塾では3月から新学年です!鳴尾ゼミでは春期講習を通して、新学年に向けて予習を進めていきます。 新学年、良いスタートダッシュが切れるように一緒に準備していきましょう! お子様のお勉強について悩まれている方は、いつでもお気軽にお問い合わせください!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   ついこの間、鳴尾ゼミの小学生がおもしろそうな調べ物をしていました。   そのテーマがこちら… 「天才になるためには??」 私も話を聞いていてとても興味深かったので、みなさんにも紹介します。   天才とは「1%のひらめきと99%の努力である」 トーマス・エジソンの言葉です。 つまり1%のひらめきを持っている人が天才とも捉えられます。 ただ現実問題として、この1%のひらめきを生まれ持つことがとても難しいんですよね…   天才と似ている言葉として「秀才」があります。 『天才』⇒生まれつき備わった優れた才能 『秀才』⇒訓練によるものや周囲からの良い影響によるもの、当人の持っている素質などにより、他人より優れているもの   そこでその小学生が言いました、 「世の中の様々な物事に興味を持ち、そして勉強して、幅広く専門的な知識を持つことで、1%のひらめきを得ることができるんです。 努力をすることで天才と限りなく近い発想力を得ることができるので、まずは秀才になることが大事だと思います!」   これを聞いて私は なるほどね~~!と感心しましたね。すごく勉強になります。   生徒たちと関わっていると今の流行りなど色んな事を教えてもらったり、毎日発見があるので、 とても楽しいです

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   中3生は、2月10日が私立高校入試でした。 ここまでのことを思い返すと、長いようであっという間の1年でした。   そんな鳴尾ゼミの中3生の私立高校入試の結果は・・・ みなさん、合格でした!!!! みなさん無事、希望通りの私立高校とコースに合格してくれました。   鳴尾ゼミの中3生かっこいいっす。 みなさんが頑張ってきた姿は近くでずっと見てきたので、 合格したことを直接聞いたときは本当に嬉しかったです。   中3生にとっては初めての受験、 緊張や不安を抱えていたはずです。 受験生みんな同じ気持ちでここまで戦ってきました。   公立高校入試まであと3週間。 この3週間でまだまだ成長できます! 最後まで、全力で、 一緒に頑張ろう!!!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   鳴尾ゼミには真砂中に通う生徒たちと、鳴尾中に通う生徒たちがいます。   明日で真砂中の生徒たちは、テスト1週間前で、 鳴尾中の生徒たちはテスト2週間前になります。   鳴尾ゼミでは、テスト1カ月前から呼びかけをしており、定期テストに対する意識を上げています。 まずは学校課題を必ず仕上げて、提出すること 2週間前になると、基本的に毎日塾で自習すること を伝えています。   どうしても中学生が自分だけで計画を考えて、その通り勉強を進めることは難しいです。 そのため塾では、勉強のサポートはもちろんですが、 一緒に計画を立てることやその進捗を確認することも徹底的に行います。   時間はなかなかかかりますが、 このように一緒に取り組んでいくことで徐々に自分なりの勉強の仕方を確立してくれます。 鳴尾ゼミでは最終的に自主性が高い人へと育てることが目標です。   お子様のお勉強について悩まれている方は いつでもお気軽にお問い合わせください!!お待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   鳴尾ゼミの2月の予定を共有します! 中学生は学年末テストがあり、小学生は読書感想文の模造紙の作成期間になります。 学年末テストまでにテスト勉強対策会や自習時間を設けて勉強時間を確保しています!     ◆1日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 第8回 9:30~17:05   ◆5日(水) 【中学生】学年末テストまで… 真砂⇒残り2週間! 鳴尾⇒残り3週間!   ◆8日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 第9回 9:30~17:05   ◆10日(月) 【中3生】私立高校入試   ◆11日(火) 【真砂中】テスト対策勉強会(1回目) 13:00~16:00 ※建国記念の日で学校がお休みなので、必ず勉強会に参加してください。 塾は13時から開けているので、鳴尾中の人も自習来たい人はぜひ。   ◆12日(水) 【中学生】学年末テストまで… 真砂⇒残り1週間! 鳴尾⇒残り2週間!   ◆15日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 第10回 9:30~17:05   ◆16日(日) 【中学生】テスト対策勉強会(真砂中は2回目、鳴尾中は1回目) 真砂中→12:00~14:00 鳴尾中→15:30~17:00 ※部活等ない限り、必ず勉強会に参加してください。中学ごとに、各教科の要点を説明します。 またテスト対策勉強会後、1時間半は残って学校課題進めてもらいます。 塾自体は12時から20時まで開けているので、昼から自習来たい人はぜひ。   ◆19日(水)~21日(金) 【真砂中】学年末テスト ※19日(水)だけはモーニングスクールあり!   ◆22日(土) 【中3生】合格パワーアップゼミⅡ期 第11回 9:30~17:05   ◆23日(日) 【鳴尾中】テスト対策勉強会(2回目) 13:00~16:00 ※部活等ない限り、必ず勉強会に参加してください。 塾自体は12時から20時まで開けているので、昼から自習来たい人はぜひ。   ◆24日(月) 【小学生】読書感想文の模造紙のしめきり! ※祝日ですが、塾はあります!塾は13時から開けているので、鳴尾中の人はぜひ自習に。   ◆26日(水)~28日(金) 【真砂中】学年末テスト ※26日(水)だけはモーニングスクールあり!       学年末テストでみなさんが結果を出せるように私達スタッフ一同全力でサポートして参ります。 一緒に頑張りましょう!!   お子様のお勉強について悩まれている方は いつでもお気軽にお問い合わせください!!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西宮市にある、1中学専門塾の鳴尾ゼミナールです。   最近、生徒さんから言われた嬉しい一言があったので、ここで紹介します。 ふと帰り際に 「塾、楽しい~!!めっちゃ塾で過ごしてる」 と言っていました。 この言葉を聞いて、素直にとても嬉しく思いました。 それはその生徒さんにとって塾が居場所になっていると感じたからです。   テスト前になるといつも以上にたくさんの生徒が自主的に塾に来てくれます。 一緒にテストまでの計画や目標点数を決めたり、 勉強するなら塾でしたい! 先生に分からないところを聞きたい! と生徒たちにとって塾が居場所になっているのがとても伝わります。   塾では、勉強のサポートをするのはもちろんのことですが、 それ以外にも生徒たちのモチベーションを保つことや 不安があったときに一人で抱え込むのではなくて、 塾に頼りたい!と思ってもらえるような、 そんな居場所でありたいと思って接しています。   鳴尾中は学年末テストまで残り1カ月、真砂中は学年末テストまで残り3週間です。 学年末テストまで一緒にがんばりましょう!!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索