【守山ゼミ】2学期の準備は今からでも遅くない
こんにちは! 守山市にある1中学専門塾の守山ゼミナール 塾長の片浦です。 守山ゼミの夏期講習も終盤戦になりました。 皆さん、夏休みの宿題は終わりましたか?? ・・・ え?まだ? なんて人は少ないと思います。(多分) が、この夏休みで 「宿題しかしてへん!」 という人は少なからずいるのではないでしょうか? もしそうなら 2学期以降の勉強で痛い目を見る! かも知れません。 というのも、2学期以降の勉強は 難関な単元揃い! しかも 1学期の学習内容は出来るもの として進んでいきます。 「出来るもの」=「理解している」ということです。 成績はやみくもにやれば伸びる、というものではありません。 「正しい量を」「正しい方向で」やれば伸びます! しかし、比例のグラフのようにはいきません。 最初は頑張っても中々伸びづらい時期もあると思います。 だからこそ、我慢が必要です。 解き方を教わり、覚え、自分で解けるようになったとき 花がパッと咲きます!