ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール
無料で資料を請求する

アイスは冬に食べてもおいしい 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   すっかり冬の装いのなりましたね。 朝、布団から出るのがつらくなってきました。   1,2年生の期末テストも終わり、 来週からテストの返却が始まります。   伊丹東ゼミナールではテストが終わると 1人ずつ生徒面談をして、振り返りを実施しています。   テスト問題の振り返りやテスト勉強の進め方に改善できる点がないかを話し合います。   たとえば提出課題を終えた時期についてです。   提出課題が終わるタイミングが遅ければ遅いほど、 勉強時間が足りていないことを意味します。   塾では、テスト1週間前には学校課題を終わらせるように取り組ませています。 1週間前に終わらせるには、どのように取り組めば良いかを一緒に話し合います。     部活が大変な子もいれば、他の習い事で勉強の時間が限られている子もいます。 一人ひとり違う環境で勉強をしています。 その子たちが置かれている状況のなかで、 最善の結果が出せるよう、 一人ひとりと話し合って最善策を考えていきます。     次回のテストに向けて今からできることをコツコツと。     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料!  ④ 冬期講習4コマ ⇒ 無料!     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

おにぎりはツナマヨが大好物。 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     3年生はテストも終わり、 1・2年生もいよいよ来週テストを迎えます。   テスト前になると伊丹東ゼミナール恒例のテスト対策勉強会を実施しています。   いつもは 1年生は3時間 2年生は4時間 3年生は7時間 という割り振りにしていますが、   今回は中3のテストは既に終わっている…   ということで、 1年生も2年目も7時間やっちゃえ~!   はい、今回は10時から18時まで塾でみっちり勉強してもらいました。 (休み時間を除くと約7時間になります)   正直、集中が切れてダラダラになるかな~ なんて心配していましたが、 杞憂に終わりました。   意外と1・2年もやるやん! ってのが正直な感想です。   「長い~」「疲れた~」なんてネガティブワードが飛び交うことも予想しましたが、 一切発することもありませんでした。   これは『勉強させられている』という意識ではなく、 『目的をもって勉強している』ことの表れだと思います。   最近、授業時間以外にも塾に来て勉強する生徒も増えています。 勉強に取り組む意識の高まりを感じて、私もとても嬉しいです!     さあ、いよいよ期末テスト! 今までの自分を超えて、さらなる成長を!     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料!  ④ 冬期講習4コマ ⇒ 無料!     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   先日、とある方に本を紹介されまして、 『寝ながら学べる構造主義』という内田樹さんの本を読みました。   正直難しくて内容を完璧には理解できていないんですけど、 ざっくり私が理解した内容を説明すると、   構造主義とは、 自分たちの考えや行動は、所属している社会や文化によって決められているという考え方。 自分で意思決定しているつもりでも、その意思決定は社会の構造からの影響を受けている。   例えば、挨拶をするという行動は、 みんなが挨拶をしていて、 それが当たり前であり、 そうするように教育されてきたから、 挨拶をするという行動をとった。 と考えるのが構造主義の考え方だそうです。   構造主義を学んで私が感じたことは、 社会全体の構造を変えることはで私にはできませんが、 塾の中での構造はコントロールすることができるのかなと。     伊丹東ゼミナールとは、   みんなが集中して勉強するところ わからない部分を隠さずに何でも聞けるところ 学校での悩みを相談できるところ 勉強を通して成長できるところ 勉強が楽しいと思えるところ   そういう構造を子どもたちに植えつけられるように指導していかなければならないと感じました。   おうちでも普段、子どもたちに対してかける言葉を工夫すれば、 子どもたちの考えや行動が変わるかも?       今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料!  ④ 冬期講習4コマ ⇒ 無料!     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

かぼちゃをそのまま切るのは力仕事。 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     10/27(日)衆議院議員総選挙が実施されました。 ここ最近はニュースでも選挙結果についての報道が多いですね。   中3生はちょうど選挙について公民の授業で習う時期なので、 良いタイミングだったのではないでしょうか。   選挙の意義やしくみってテストにもよく出る分野で、 「小選挙区比例代表並立制」 なんて長ったらしい選挙制度の名前を 呪文のように唱えて暗記している生徒も多いと思います。   今回の選挙はすごく公民の勉強になって、 ・小選挙区制と比例代表制の違い ・与党と野党 ・なぜ過半数を取り合うのか ・連立政権とは などなど ニュースを見ているととても勉強になるので、ぜひ興味をもって見てほしいものですね。   公民が嫌いな子って結構多いですけど、 実生活に密接している学問なので、 意欲的に勉強に取り組んでもらえたらなぁ~と思います。     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。   ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 無料!  ④ 冬期講習4コマ ⇒ 無料!     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

先週、お鍋を解禁しました。 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     10月も後半に入り、やっと秋らしい天気になってきましたね。 この秋が長く続いてほしいものです。   中学校では体育大会、合唱コンクールと秋の学校行事たちも過ぎ去っていきました。 迎える11月には期末テストが控えています。   突然ですが、   勉強をやらなきゃいけないことはわかってる。 わかっているけど、、やる気が出ない…   こんな経験ありませんか?   うちの塾生からもよく聞きます。   この解決方法はネットにもいろんな方法が載っていて、 とりあえず机に向かって1問解いてみる。だとか、 好きな科目から始める。だとか…   私が学生の頃は、YouTubeに流れているやる気アップ動画を見て、 よくモチベーションをあげていました。   どの方法も有効な手段であることは間違いないですが、 その場しのぎの方法でしかありません。   根本的にこの問題を解決する方法は、 やる気が出なくても勉強できるようにすることです。   なんだよそれ! やる気が出ないからできないんだよっ! と思われるかもしれません。   でも極論ですが、 1時間勉強しなければ死んでしまう! なんて状況になれば、やる気が出なくてもみんな勉強するはずです。   実際、やりたくもない勉強でも、「宿題」という強制力がつくとほとんどの人はきっちり取り組みます。   ところが強制力のないテスト勉強になると、 「やる気が出ない」などと言い出し、サボりだしてしまいます。   「やる気が出ない」は、結局は勉強したくないときの言い訳で使っていることがほとんどです。 勉強しないことを正当化するためにそう理由づけているだけです。   やる気がないことと行動しないことはイコールではありません。 やる気がなくても、行動はできます。   本当に勉強が楽しくて取り組んでいる子どもは残念ながらほとんどいません。 モチベーションを高く保ち続けられる人もほとんどいません。   分かれ道は、 『やる気が出ないときでも勉強できるかどうか』 この積み重ねで大きな差が付きます。   誘惑に負けずに勉強に取り組めるかどうか…   大事な期末テストに向けて、今のうちからしっかりと勉強していきましょう!         今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

好きなランキング1位 秋 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     暑かった夏も過ぎ去って、 やっと秋らしくなってきましたね。   中間テストが終了して、少し一息入れたいところですが、 実はそんな余裕はありません!   特に中3生のみなさん!   伊丹東ゼミナールの塾生であれば、模擬試験も含めて   10/20   模擬試験 10/31   実力テスト 11/14~15 期末テスト   と大事なテストが続々と控えています。   この1か月の頑張りが入試に大きな影響を与えます。   何かと理由をつけてサボっていませんか?   少しずつの小さな積み重ねが3月には大きな差となります。   本当に今の取り組み方でいいのかよく考えて、 一日一日を大切に過ごそう!     今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

高校時代は50m走 6.3秒の俊足帰宅部 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   いよいよ来週は伊丹東中学校の2学期中間テストです!   伊丹東ゼミナールでは、10/5(土)、10/6(日)にテスト対策勉強会を実施しました。 1年生は3時間 2年生は4時間 3年生は7時間 塾でしっかりと勉強しました。   伊丹東ゼミナールでは、この勉強会で必ず実施しているものがあって、 それが「プレテスト」です。   全学年、こちらが作成した英語と数学のプレテスト(予想問題)を解いてもらいます。   今回は特別に中2生に作成した英語のプレテストを公開します!   手作りなので少々見づらいですが…   目的としては、 ・テストのレベルをイメージしてもらうこと ・現段階で自分がどれくらいできるかを認識してもらうこと ・課題を自覚させ、テストまでの取り組みに活かしてもらうこと などの狙いがあります。     危機感を持たせたかったということもあり、 「このままで本当に大丈夫か?」という気持ちを込めて、少し難しめに作ったつもりです。     「できると思ってたのに意外と今回ヤバいかも…」と言っている生徒もおり、 その後、必死になって勉強していました。     今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

嫌いな家事ランキング3位 風呂そうじ 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     早いもので9月も残りわずか、 中間テストまで残り2週間を切りました。   秋は学校行事もたくさんあり、テスト前に大会が入る部活もあります。 忙しい中で2学期の中間テストを迎えます。   ただし、忙しいからと言って勉強をおろそかにすることは許されません。 どの学年にとっても2学期の勉強はとても大事です。   忙しい中でも、どれだけ勉強に時間をかけることができるか。   『良い点数を獲りたい!』 これはほとんどの人が思っていると思います。   しかし、良い点数を獲るために、行動できる子は少ないです。   テストで良い点数をとるための一番わかりやすい手段は、 勉強時間をたくさん確保することです。   すごいシンプルなことです。   でも、みんなできないんです。   『良い点数を獲りたい!』 そう思っても、結局みんなをスマホをいじり、ダラダラ時間を溶かしていきます。   うわべの気持ちで思っていても、 本当の心の奥底から思えていない人間は、実行できずに誘惑に負けてしまいます。   強く意思を持つこと、 そして誘惑に負けず、今まで以上の努力をすること。 これができるかどうかでテストの結果、そして未来の自分が変わっていきます。   いつもと同じように勉強し、 いつもと大差ない点数を獲るか   今まで以上に勉強し、 過去最高の点数を獲るか   これまでの自分の限界を超えることチャンスです。   自分に負けないように頑張ろう!       今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼  

ブログ全文を読む

納豆はタレを入れる前に混ぜる派 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     勉強しているはずなのに成績が思うように伸びていかない。 こういった経験、みなさんはあるでしょうか。   いわゆる、勉強の仕方が間違ってる!ってやつです。 間違った勉強の仕方はたくさんあると思いますが、 その代表格は、 『丸付けをテキトーにしている。』 だと思ってます。   テストの点数を上げるために必要なことは 『わからない箇所を減らす』ことです。   問題を解いたけど答え合わせをしなかった…   この勉強では成績は上がりません。   やる前とやった後で何も変化がないからです。 同じ問題をもう一度やっても同じ回答をするでしょう。   『いやいや!丸付けはちゃんとしてますよ!』と思った方。 多くの方は、丸をつけるという行為自体はできていると思います。   しかし、間違った問題が出てきたとき。   『なぜ間違えたか』 『どうすれば正解できたか』   ここまで考えることをしていますか?   意外としていない人が多いんじゃないでしょうか?   間違った原因を考え、それを次に生かさなければ、 同じような失敗を繰り返してしまいます。   同じ時間の勉強でも、こういったところで差が生まれます。     伊丹東ゼミナールでは、生徒が自立して勉強できるよう、 丸付けの仕方もしっかり指導しています。   間違った問題は先生が生徒と間違った理由を考え、 どうすれば正解できるかをいっしょに考えます!   伊丹東ゼミナールで正しい勉強の仕方を身につけませんか?     今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

嫌いな家事ランキング1位 食器洗い 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   今回は模試についてお話させていただきます。 中3生は8/25(日)に模擬試験を受けてもらいました。 今回の模試からは会場受験となっており、 私立高校に行ってもらい、 本番と同じタイムスケジュールで、 本番に近い空気感の中、受験してもらいました。   また、今回からは模試の名前も『兵庫Vもし』に変わり、 兵庫県の公立高校入試に問題形式に近づき、難易度も高くなっています。   実際に模試の成績が返ってきて、 満足いく結果になった生徒もいれば、 そうでない生徒もいると思います。   夏休み中も中3生は多くの時間を塾で過ごして、受験勉強に励んできました。 その中でのこの結果…   これは現実として、受け止めなければなりません。   ただし、まだ入試までは半年残されています。 入試までに解けるようなればOKです!   上手くいった部分と上手くいかなかった部分 どちらにも必ず理由があります。   そこは私たちと生徒でいっしょに考え、 この先の受験勉強に必ず活かしていきましょう。   9月、10月と学校では実力テストも控えています。 終わったあとに後悔しないよう、 ここからの1日1日を大切に過ごしましょう。     今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索