ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール
無料で資料を請求する

嫌いな家事ランキング1位 食器洗い 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   今回は模試についてお話させていただきます。 中3生は8/25(日)に模擬試験を受けてもらいました。 今回の模試からは会場受験となっており、 私立高校に行ってもらい、 本番と同じタイムスケジュールで、 本番に近い空気感の中、受験してもらいました。   また、今回からは模試の名前も『兵庫Vもし』に変わり、 兵庫県の公立高校入試に問題形式に近づき、難易度も高くなっています。   実際に模試の成績が返ってきて、 満足いく結果になった生徒もいれば、 そうでない生徒もいると思います。   夏休み中も中3生は多くの時間を塾で過ごして、受験勉強に励んできました。 その中でのこの結果…   これは現実として、受け止めなければなりません。   ただし、まだ入試までは半年残されています。 入試までに解けるようなればOKです!   上手くいった部分と上手くいかなかった部分 どちらにも必ず理由があります。   そこは私たちと生徒でいっしょに考え、 この先の受験勉強に必ず活かしていきましょう。   9月、10月と学校では実力テストも控えています。 終わったあとに後悔しないよう、 ここからの1日1日を大切に過ごしましょう。     今なら秋のキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!    【上記①~③に加えて】 お友達・ご兄弟と一緒に入塾でプラスの特典! 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   小学生限定の乗り換え特典! (他塾や通信教育からの乗り換え) 授業料1か月分 ⇒ 無料! 年間教材費 ⇒ 無料!   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

目玉焼きはしょうゆ派 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     本日で8月も最終日ですね。 学校は2学期が始まり、中間テストに向けての勉強もスタートしています。   伊丹東ゼミナールの夏期講習も本日で最終日となりました。   7月末のブログで夏期講習の目的について、以下のように書かせていただきました。   ———————————————————————————————————————- 夏期講習は1年で最大の復習期間!   どんなにやる気に満ち溢れて2学期に入ってとしても、 過去の積み残しがあれば2学期の内容を理解することは簡単ではありません。   どれだけこの夏で積み残しを解消できるか   この夏の過ごし方で未来が変わると言っても過言ではありません。 ———————————————————————————————————————-   生徒たちにも上記の内容を伝え、夏期講習中は勉強に取り組んでもらいました。   夏期講習中は普段よりも長い75分授業ですが、 「長い」「しんどい」のようなネガティブな発言を吐く生徒はほとんどいませんでした。   自分の積み残しを解消するための時間として、 各々が集中して取り組めたことの表れだと思います。   せっかくの夏休み、 「もっといっぱい遊びたい!」 「休みなんだし勉強はしたくない!」 そうした思いをもって当然だと思います。   そんな中でも、未来を変えようと一生懸命に取り組んだ 夏のがんばりは必ず2学期に活きてくるはずです。     10月10日からは早くも中間テストが控えています。 テストに向けて引き続き頑張りましょう!     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料! ② 授業料1か月分 ⇒ 無料!  ③ 年間教材費 ⇒ 半額!        伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

納豆はタレを入れる前に混ぜる派 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     勉強しているはずなのに成績が思うように伸びていかない。 こういった経験、みなさんはあるでしょうか。   いわゆる、勉強の仕方が間違ってる!ってやつです。 間違った勉強の仕方はたくさんあると思いますが、 その代表格は、 『丸付けをテキトーにしている。』 だと思ってます。   テストの点数を上げるために必要なことは 『わからない箇所を減らす』ことです。   問題を解いたけど答え合わせをしなかった…   この勉強では成績は上がりません。   やる前とやった後で何も変化がないからです。 同じ問題をもう一度やっても同じ回答をするでしょう。   『いやいや!丸付けはちゃんとしてますよ!』と思った方。 多くの方は、丸をつけるという行為自体はできていると思います。   しかし、間違った問題が出てきたとき。   『なぜ間違えたか』 『どうすれば正解できたか』   ここまで考えることをしていますか?   意外としていない人が多いんじゃないでしょうか?   間違った原因を考え、それを次に生かさなければ、 同じような失敗を繰り返してしまいます。   同じ時間の勉強でも、こういったところで差が生まれます。     伊丹東ゼミナールでは、生徒が自立して勉強できるよう、 丸付けの仕方もしっかり指導しています。   間違った問題は先生が生徒と間違った理由を考え、 どうすれば正解できるかをいっしょに考えます!   伊丹東ゼミナールで正しい勉強の仕方を身につけませんか?

ブログ全文を読む

ハンバーグはやっぱりデミグラスソース 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。   伊丹東ゼミナールの夏期講習もお盆休みが明け、後半戦に入りました! 突然ですが、今日は塾長の私が好きな言葉を紹介します。     「今日の成果は、過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。」     この言葉は京セラの創始者・稲盛和夫氏の言葉です。   例えば、今日私がハンバーグを作るとしましょう。 私はハンバーグを作ったことがないので、おそらく失敗するでしょう。   一方、ハンバーグを作るのが得意な友人がいます。 彼は中から肉汁が溢れ出るようなハンバーグを作ります。   今日、美味しいハンバーグを作れる友人と作れない私。   この2人の違いは過去の努力にあります。   美味しいハンバーグを作るために努力してきた彼としてこなかった私。   ただし、私にも美味しいハンバーグが作れるようになる可能性があります。   それは今から練習を重ねることです。   これから努力をすれば、私にも美味しいハンバーグを作れる未来が待っています。   となぜかハンバーグで例えてしまいましたが、 これは勉強や仕事などあらゆることに当てはまると思います。   今日解けなかった問題の原因は過去の努力にあります。 今の授業が理解できないのは、過去の授業をテキトーに受けたから。 連立方程式が解けない原因は1次方程式を理解できていないから。   「できない」を「できる」に変えるには、 これからを変えるしかありません。   これからの努力次第で、未来の結果を変えることができます。     未来を変える夏期講習! 後半戦も引き続きがんばろう!!

ブログ全文を読む

学生時代、野球部だったと言うと驚かれる 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     伊丹東ゼミナールは8/9・8/10に満点トライアルを実施しました。 満点トライアルとは、満点を獲るまで帰れないという中3の受験生が取り組む特別講座です。   1日目は英語・数学・理科 2日目は英語・数学・社会   超重要な頻出問題をまとめた冊子の中から、 ランダムでテストを行うという仕組みです。   始まる前までは弱音を吐く生徒もいましたが、 満点を獲れないと帰れないという緊張感からか、 いつも以上に集中して問題に取り組んでいるように見えました。   ただ、簡単に合格できないのが満点トライアル。   最初はたくさん間違えて、 それでも必死で頑張って覚えて、 「今回はできた!」 と自信満々で提出してきたテストの 漢字がちょっとだけ違ったり、 計算問題の符号を間違えたり、、、   途中で逃げ出しそうになる生徒もいましたが、 満点を獲るために最後まで一生懸命に取り組んでいました。   最終的にすべて合格できた生徒もいれば、残念ながら合格できなかった生徒もいました。 ただ1つでも多くの科目、多くの問題を解けるようにしようと取り組む姿勢を見せてくれました。 この2日間でみんなたくさんの知識を身につけて、大きく成長したと思います。   入試当日にこの2日間を思い出せるくらい、 しんどい思いもしたし、 それを乗り越える経験もできたと思います。   この2日間の頑張りは知識とメンタルの両面から入試に挑む受験生を支えてくれるでしょう。   満点トライアルを終えた最後に生徒から 『来てよかったです!』 という言葉を聞けて、私もとても嬉しかったです。       お盆休みを挟んで、8/16から夏期講習後半戦がスタートします! みんなが成長できる夏になるよう、引き続きサポートいたします!     今ならお得なキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料 ② 8月授業料 ⇒ 無料 ③ 夏期講習4コマ(300分)⇒ 無料 ④ 年間教材費無料(中1生のみ)⇒ 無料 ※転塾生は学年問わず半額     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

きのこの山のチョコなしが発売されたみたいです。 伊丹市にある、伊丹東中・瑞穂小・緑丘小専門の個別指導塾 『伊丹東ゼミナール』塾長の岡田です。     先日、ある生徒が帰ろうと塾の扉を開けて一言、 『行ってきます!』 と言い間違えていました。 ただの生徒のうっかりミスなんですが、 その子にとっては塾がお家のような感覚なのかなとちょっと嬉しかったです。(←考えすぎ?)   今は夏休みですが、 普段は学校帰りに直接塾に来てくれる生徒や 夏期講習中の現在は朝から夜まで塾で勉強している生徒もいます。   みんなにとって伊丹東ゼミナールが『第2の家』のような存在になれたらいいなと思っています。   朝8時には家を出て、部活が終わるのは18時半。 そのあとに塾に通っている中学生は本当に偉いです。   もちろん塾は勉強をする場所です。 来る以上、勉強はしないといけません。 ただどうせ行くなら『塾に行くことが楽しい』 そう思ってもらえる環境を作ることを心掛けています。   ↑↑ ゼミ生が書いてくれた絵たち ↑↑   伊丹東ゼミナールでいっしょに勉強しませんか?   今ならお得なキャンペーンをご用意しております。 ① 入塾金 ⇒ 無料 ② 8月授業料 ⇒ 無料 ③ 夏期講習4コマ(300分)⇒ 無料 ④ 年間教材費無料(中1生のみ)⇒ 無料 ※転塾生は学年問わず半額   伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹東ゼミナールの岡田です。   さあ、ついに明日は兵庫県公立高校一般入試です。   高校入試はほとんどの生徒にとって、 人生で初めて自分で進路を決める機会になります。   そして、その進路を『合格』か『不合格』の2択で決められてしまう残酷なイベントでもあります。     伊丹東ゼミナールの生徒たちもこの1年間、必死で努力してきました。   なかなか思うように結果が出ずに苦しんだり、 「もう無理!」とすべてを投げ出してしまった時もありました。   そんなつらい思いも経験し、 それでも再び立ち上がって努力する姿を見せてくれました。   この経験はみんなにとって『大きな財産』だと思います。 こういう経験をするために受験はあるのだとも思います。   この1年でみんなは強くなりました! 自信をもって、試験に挑もう! 周りを気にしても、周りの点数を変えることはできない。   できることは、ただ1つ。     『自分のベストを尽くすこと』       行ってらっしゃい。 みんなの努力が報われますように…     伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼   お問い合わせはこちらから! メール:ith-info@dr-t-eam.jp 電話番号:072-744-3013

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索