ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール
無料で資料を請求する

寒い日は白湯を飲もう 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 成績は、授業を受けるだけで上がるものなのでしょうか 上がりません 上がらないことはないでしょうが、思ったほど上がらないものです 成績を上がるためには、自分の中に落とし込む作業が必ず必要です そのための手段が 宿題をする、自習をする です 授業で習った内容を 自分一人の力で解いてアウトプットする これで初めて自分の中に落とし込むことができて定着します よくあるのが 塾に行ってるから成績が上がる と思っている生徒がいることです 塾に行っていることだけで満足して 宿題をせず、家でも勉強をしない これでは成績は上がりません しっかり宿題をやってこそ身につきます 宿題はちゃんとやりましょう!! 自分で勉強する時間が大事です!!     チャオ   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

自分の欲求はしっかり満たしていこう、寝るべし 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 中3生 期末テストお疲れ様でした! これで、内申点に関わるテストは全て終了です あとは、入試に向けて、1点でも多く取れるように努力し続けるのみ とは言え、まだ受験まで3か月以上あります まだまだ目標は遠いので、細かく目標設定をしていきましょう 12月1日の兵庫模試で自己最高記録を更新しよう! この1週間で中学範囲の数学全部終わらせてしまおう! 今日は仮定法の単元完璧にするぞ! といった細かな目標設定の積み重ねが、志望校合格への近道です。 入試には3学期で習う内容も当然出題されます 塾では、年明けから過去問にも取り組んでいきます ですから、年内には3学期内容を終わらせなければなりません 学校で習っていない単元を塾で勉強する 受験がどんどん近づいてきて焦りや不安が出てくる 毎日勉強ばかりしていて寝る時間がない などなど 心身共に負荷がかかっていく時期です そんなときは 塾の先生に話をきいてもらおう 受験生に勉強を教えるだけが先生の役割ではありません 受験生の心のケアをするのもまた役割です 困ったことがあれば何でも相談してください あなたの悩み、全て解決しましょう     チャオ

ブログ全文を読む

りんご、なし、かき、どれにしようかな 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 11月14日(木)、11月15日(金) 中3生にとって、内申点を上げる最後のチャンス 2学期末テストがあります 兵庫県は 中3の1学期と2学期の成績で入試に必要な内申点が決まるため ここがラストチャンスになるわけです いつものようにテスト勉強をするのではなく 少し考えて勉強してみると 内申点が変わってきたりします どうするか 内申点を5にするのは非常に難しいです であれば、3→4にすることを優先してみましょう 前回3がついているところを重点的に勉強し 高得点を取ることができれば 3が4になる可能性があります 自分の成績を見直し 自分はどの科目が上げやすいのかを確認し その科目に時間を使い 内申点を上げていきましょう 時間は限られています 有効に使っていきましょう       チャオ   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 【伊丹市にある1中学専門塾、伊丹南ゼミナール】 の米谷です。     中間テストの結果が返却され、 12月から冬期講習が始まるということで、 一人一人の生徒と「生徒面談」を行っております。   まずは、生徒の好きなことや学校を楽しんでいるかなど 日常的なことを話していきます。 生徒の話を聞き、楽しく会話する時間も大切にしております。   次に、中間テストや模試の結果から できるようになった・成長できた点と反省するべき点を一緒に振り返り、 次のテストでどのように活かしていくか対策を考えていきます。 また、冬期講習でどのように取り組んでいくか 一人一人に合わせたカリキュラムを相談しながら決めていきます。 生徒と一緒に決めることで、勉強が「自分事」として捉えてもらえるようにしています。   このように伊丹南ゼミでは一人一人の生徒に対して 向き合い、全力でサポートしていきます!

ブログ全文を読む

なかなか涼しくならない・・・ 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 国語や英語、中国語にフランス語など 世界には様々な言語が溢れています 言語とは何か 考えたことはありますか? 言語を学ぶことで何ができるようになるかを考えてみましょう 言葉を学べば、コミュニケーションが取れるようになります 言葉には、それ以外に何か意味があるのでしょうか 言葉は、数学的な記号のようなものではありません 言葉は、「ものの見方」です 言葉は生活感情を表します そして、生活感情は 言葉の背後にある「もの」と「人間」の関わり に深く根ざしています つまり、言葉を学ぶことで その地域の「ものの見方」がわかるわけです そう考えると 1つひとつの言葉の裏にある生活感情が気になってきますよね どうやってその言葉は作られたのでしょうか 1つの言葉をもっと興味を持って見ることで 言語を学ぶのが楽しくなるかもしれません     チャオ   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

トマトジュースを飲もう 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 中高生にとって ついつい触ってしまうのがスマホです はたして みんなスマホを触りたくて触っているのでしょうか 人は 自分の中で最も強い意思に従って行動しています スマホを触ってしまう人は、 自分は何を目標にしていて なぜその目標を成し遂げないといけないのか それを自分で意識できていない可能性があります そして、 意識はしていてもスマホを触ってしまう人は 自分の中の意思と 実際の行動、つまり現実が剥離していると言えます 高校受験で必ず合格するという確固たる意思があれば スマホを触ってしまうことはなくなります 手段として勉強をしなければならないから そのためにはスマホを触っている場合ではないと理解しているから 現実を自分の意思で修正し、スマホを触らないことを決断します なぜスマホを触ってしまうのか その目的が何なのかを考えましょう 例えば、 仮にスマホを触らず勉強に専念したとき、 それで不合格になったしまったとき、 言い訳ができなくなってしまいます 頑張ったのに不合格になった自分を受け入れられないから 現実を受け入れるのが怖いから だからスマホに逃げている こう考えることもできます 今、スマホを手放せないのであれば 自分はどんな目的があってスマホを触ってしまうのか それを考えてみてください そして、 自分の目標を明確にし 自分の意思で自分の行動を決定しましょう     チャオ   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

悪玉コレステロールを下げる 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの荒堀です 教育とは何か ドリームチームの方針はハッキリしています 教育とは生徒たちを自立させること 自立とは、自分一人の力で行動することですが 教育における自立とは、精神面の自立です そして、 塾の役割は生徒たちの自立を援助すること どれだけの生徒たちが 自分自身のことを信じて行動しているでしょうか 自分のことばかり考えている自己中心的な生徒は 自分に不安があるから、自分に自信がないからです 自己中心性からの脱却が自立と言えるでしょう 他者の言う通りに生きるのは楽なものです 考えなくていいし、責任を負わなくていいから 自分の人生を自分で決断する勇気を持たせられるように 我々は生徒たちに知識と経験を与えていく必要があります 今のありのままの自分に価値があるのだと自分で決定する 子供たちがそうなれるように導くのがドリームチームの教育です     チャオ 伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの山田です さて、中間テスト3日前となりましたが、 今回のテスト、目標は立てましたか? 目標とは、目的を達成するために目指すべき指標のこと 正確な目標を定めることで今何をするべきかが明確となり、 目的達成に大きく近づけることとなります 皆さんの最終の目的は受験合格 そのために、前回のテストなども参考に、 今回の中間テストでどれだけの点数を取るべきかを判断してみましょう ここで大事なのは、高すぎず低すぎない目標を決めること 努力すれば達成できる、やや難しいくらいがちょうどいいです 日々の授業や課題を活かして、 自分は今何ができるのか、逆に何ができないのかを明確にし、 何を勉強すれば目標点数まで届くのかを考え、実行してみましょう この時期は、そこそこできるうろ覚えの範囲を固めていくのがおすすめです そして合間合間に過去問演習を行い、その点数を自分が決めた目標と比較 目標に足りなければ、何ができるようになれば届くのかを、 目標を超えていれば、更に何ができればより上を目指せるのかを見極めます これを繰り返し、本番に備えましょう 高い目標を達成したときの喜びは計り知れないもの 皆さんも、その喜びを味わってみませんか?

ブログ全文を読む

さんまの季節 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナール塾長荒堀です 中間テスト10日前 テストに向けて勉強しなければならない期間 しかし、 ついついスマホを触ってしまっていませんか? スマホで何をしていますか? Youtube?tiktok?LINE?Twitter?インスタ? ゲーム?音楽?電話? なぜここまでスマホに依存してしまうのでしょう スマホに依存する原因は主に ①快楽が簡単に得られる ②飽きない ③心の乱れを鎮めてくれる などがあります。 そんな中で、 なぜSNSに依存してしまうのでしょう? その原因は「承認欲求」です。 「いいね」をつけてもらうことで承認欲求が満たされる 日々の生活でも同じで、 「いいね」をつけてもらうために行動している自分がいませんか? 「いいね」をもらうことが、行動の原動力になっているため、 逆に「いいね」がもらえなければ行動できなくなるとも言えます。 行動の原動力は、自分の信念であり志であるべきで、 自分の志を達成するための目標が、 生きていく上で何度も目の前にあらわれ、 それをクリアしていくために必要なのが手段となります。 受験生にとっての受験というのは「目標」であり、 それをクリアするために勉強をしているわけです。 決して「いいね」をもらうために勉強をしているわけではありません。 自分がなぜ勉強をしているのか 自分の志は何なのか をしっかり考えてみましょう。   チャオ!

ブログ全文を読む

ようやく暑さが和らいできましたね 伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナール塾長荒堀です 中3生の受験対策講座 合格パワーアップゼミ がスタートしました 英数国理社の5科目 75分授業が5回、さらにリスニング これだけの長時間集中して勉強し続けることは 今の中3生にとってはなかなか難しいものですが 今年の中3生たちは ダラダラすることもなく 最後まで黙々と集中して授業に取り組めていました 本当に凄い生徒たちです 今自分が何を目標として勉強しているのか をしっかりと理解し 今やるべきことが勉強である と理解し 目の前の授業に主体的にとりくむ ことが出来ています 成長してくれたなぁ~、嬉しいです この雰囲気で入試まで頑張れば 全員志望校に合格することができるでしょう 生徒たち一人ひとりが 自分は合格できる 自分は合格するために努力できる といったセルフイメージを持てるように 今後も生徒たちに影響を与え続けていきます みんなでそろって合格しよう!     チャオ!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索