ジュクサガス

教え方めっちゃ上手です!

他にも良いところがあれば教えてください!

授業を週1回しかとっていなくても
自習は何時間でもすることができるんで、
すごいおすすめです!
私は高校入試終わってから1回やめましたが、
非常に良かったので
大学入試もお世話になるつもりです〜

この塾を選んだ決め手は?

友達の紹介

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人数にたいして部屋が小さいような気もする。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

個別指導アップ学習会 小阪教室

〒577-0807 大阪府東大阪市菱屋西5-2-1 ジェイルミナ小阪ビル4階
この口コミの投稿者:【た さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2~中3、高2
投稿日:2017年09月15日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

大学入学後のその先も!

他にも良いところがあれば教えてください!

カリキュラム通りに授業を進める勉強法ではなく、やるべき事・やるべき方法を先生と共に考えて実行していくので自分自身で勉強する力が身についていく。
入試突破のためだけの勉強では無い。パラリアでの学びは進学後も大学卒業後も自分を助けてくれるものになる。「学び方を学べる」「考え方を学べる」
そして先生方は卒業後でも良き相談相手であり頼れる存在になってくれる。

この塾を選んだ決め手は?

「塾」ではなく「大学受験サロン」と謳っているところに惹かれた。娘には「勉強をさせられる塾」というのは合わないと思ったから。

ちょっと一般的ではない将来を希望し悩んでいた娘をとても理解してくださり、文科省の留学プログラムを勧めていただいた。ただし申込締切まであと10日ほど…。
本来なら何ヶ月もかけて準備する志望動機や留学計画書類の数々。塾探し中でちょっと見学のつもりで行ったはずが即日体験入塾となり、先生方はその日から連日深夜まで指導してくださった。

その直後、世界的にコロナが蔓延。せっかく応募したものの合否も出ぬまま留学プログラムそのものが中止となった。しかし、この経験のおかけでぼんやりしていた娘の目標とこれからやるべき事が急にはっきりと見え、その後の大学受験にも大きな力となった。あの日あのタイミングでこの塾に出会えたことは今でも娘の大きな財産になっている。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ほかの塾とはちょっと(だいぶ?)違うので、なかなか多くの人に良さが広まりにくい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,穏やか

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【フタバスズキリュウ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月09日
この口コミを参考に資料請求へ

先生達が優しいです

他にも良いところがあれば教えてください!

通信制高校に2年生より転校して、勉強の不安がありパラリアに通う事にしました。受験前に体調が悪くなり、パラリアに通えなくなってしまったのですが、推薦入試の小論文やパワポのプレゼンテーションの原稿等、携帯やパソコンでチェックして頂き、精神的にも支えてもらい、無事に合格することができました。

この塾を選んだ決め手は?

知り合いの紹介で、本人と一緒にパラリアを見に行き、先生とお話ししたり部屋を見せてもらって、なんだか楽しそう、行ってみたいと本人が言ったので決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駅から少し遠いところです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,思いやりがある

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【タピオカミルクティー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ

合格までのスケジュールを逆算して作成

他にも良いところがあれば教えてください!

全教科の勉強日程を作成、指導してもらえるところがとてもありがたい。
オンラインであるが故の24時間質問し放題、全教科対応である、追加費用がほぼ掛からない、講師のリクエストができる所などがよい。

この塾を選んだ決め手は?

全教科対応であり、また、合格までのスケジュールを作成してくれるところが決め手となりました。
体験期間も設定してくれており、そこで、講師の雰囲気も確認でき、わが子に合った指導をしてもらえると思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンライン環境のみであり、実際の自習室がない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,穏やか

この口コミの投稿者:【高2の父 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ

様々な疑問に丁寧に答えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

本人が不安だった事(勉強の仕方やカリキュラムの立て方)に対して、1対1で答えてくれる事が 勉強へのやる気に繋がったと思います。
 また、その日行った授業の内容を保護者にもメールでお知らせしてくれるので、私自身も安心してお任せできました。

この塾を選んだ決め手は?

勉強の時間をかなり取っても結果に繋がらない部分があり、不安を感じていた中 カリキュラムを立てる所から教えて頂ける受講内容にやりがいを感じたようです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私の年代からすると、受講料の高さが気になる所ではあります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある

この口コミの投稿者:【サチ母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年02月08日
この口コミを参考に資料請求へ

対話を通じて多様な可能性に気づける

他にも良いところがあれば教えてください!

•受験とは関連がないやりたいことでも全力でサポートしてくれたので経験値を積むことができた
•高校中退→通信制高校転学で通信のサポート校的な学習のアドバイスがもらえた
•高校中退後の日中のよりどころを確保できた
•必要な時にメンター的な対話があるため、自分自身を見つめることができ、自己肯定感があがった
•机で勉強することが苦手でも、動くまでに時間がかかるタイプでも、自分の方向性を決める力が備わった(大学入試には失敗し海外へ進学)
•卒塾後も斜め上の兄的な立ち位置の先生達と連絡がとれ、今もゆるい繋がりとして続いている
•先生達が実践的に社会と繋がっているので、学校の勉強以外の情報を背伸びして聞けた

この塾を選んだ決め手は?

•タウン誌から塾共催ワークショップに参加し本人が先生達の考え方に興味を持ったから
•塾の方向性や考え方を親に対して説明会を行っているから
•本人が行きたい時にいつでも行くことができるから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

•この塾の本当に一番大切な良さが言葉では、なかなか表現できず伝わりづらい点
•外見からわからないため、親が不安に思う点
•「授業がない」「教えない」ことについて教えてもらうのが当たり前であった世代の親側が理解するのが難しい点(主体性が必要、動けばヒントはくれる)
•塾の問題点というよりも、親側が自分の考えを改めずに押し付けていることに気づかせてあげることができない点(親のほうに問題がある)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,好奇心旺盛

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【ちぇんず さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年02月07日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒に寄り添ってくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

次男のペースに合わせて、モチベーションを保てるように見守りつつ、必要な時には、タイムリーにアドバイスや激励をしてくれたところ。第一志望校に入れるようタイムマネージメントしてくれたところ
親の相談にも乗ってくれたところ

この塾を選んだ決め手は?

第一は本人が選んだから。次男の性格や勉強スタイルにあっていると思ったから
文系理系科目共にすぐにわからない時は対応してもらえるから。オンラインと併用できたので、体調や天候不良な時には臨機応変に対応してもらえるから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

リーズナブルとは言えない
我が家から通うには遠い(立地)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【kaze さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年02月07日
この口コミを参考に資料請求へ

塾に行って勉強するようになりました!

他にも良いところがあれば教えてください!

これまでは家では全く勉強しなかった息子ですが
こちらにお世話になってからテスト前以外もよく自習に行っていて
塾では集中して勉強できるようです。
テストの点数も上がって本人も自信がついてきたようです。
塾は嫌がらずに自分から行ってくれているのでとても合っているんだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

9月頃に体験授業に行って本人がとても気に入ったと話していたのと
塾長の先生がとても親身にお話をしてくださって
ぜひここでお願いしたいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

家からは少し離れていますが
本人が気に入っているのでこのまま通い続けられたらと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,思いやりがある

個別学習指導イマナビ 【堺長尾教室】

〒591-8043 大阪府堺市北区北長尾町4丁5-8 第一協商ビル1F
この口コミの投稿者:【てら さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年02月03日
この口コミを参考に資料請求へ

朝から晩まで居られる

他にも良いところがあれば教えてください!

冷蔵庫、電子レンジ、湯沸かし、コピー機
パソコン、充電器、Wi-Fi、ロッカー、
休憩スペース、バランスボールなどがあり
一日中不便なく過ごす事が出来る

この塾を選んだ決め手は?

早朝から晩まで居られる
居れば居るほど単価が安くなる
教育資金贈与信託にも対応
オシャレで集中できそうな教室
以上の観点から入塾を決めました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

最初、入口がわかりづらかった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,穏やか

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【しんたくマスター さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年02月02日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインの良さの詰まった塾

他にも良いところがあれば教えてください!

個別の学習計画、指導の為、中高一貫や附属校などの塾選びが難しい人にとても良いと思います。

チャットアプリでいつでも質問でき、回答も早く頂けるので安心感がありました。これは通塾タイプなど他の塾ではあまりないのではないかと思います。とても助かりました。

計画立てなどの個別指導は担当制なので、学習面のみならず、生活面などの色々な話や相談もしやすかった様です。
授業もとてもわかりやすかったとの事でした。

オンラインであっても、コミュニケーションは充分だったと思いました。むしろオンラインの方が話をしやすい面があったのかもしれません。

全体的に面倒見が良く、この塾を選んで本当に良かったと思いました。

この塾を選んだ決め手は?

学校が遠く、通学に時間がかかる為、通塾の時間を無くして学習時間を確保したかった。
附属校だった為、通常の受験用集団塾では指導が合わないと感じた。
数学が苦手な理系志望だった為、理系専門の塾で指導してもらいたかった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自宅でひとりで学習しているので、強制力はない為、自分次第の部分が大きい所。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,思いやりがある

この口コミの投稿者:【あつ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ

家庭学習のペースメーカー

他にも良いところがあれば教えてください!

メンターさんとの子どもの相性を重視していて、子どもにあう方を選んでくれました。毎週の面談後、メンターさんから保護者へ勉強の進捗状況等の報告もあります。

この塾を選んだ決め手は?

2週間の体験を通して、本人が入塾を希望し、学習の質も量も向上したと感じたことです。塾を変えるタイミングとしては、この時期しかないと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

対面や電話での対応がないので、手続き上の問題で心配な面もあります

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,マイペース

この口コミの投稿者:【Momcom さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索