ジュクサガス

自学自習で迷わない!

他にも良いところがあれば教えてください!

一対一なので、授業前に質問を好きなだけ消化できました。担当の先生がだいたい即答してくださるので時間を無駄にせず次のステップへ進むことができます。二週間に一度の面談で振り返りや勉強方針の指導をしていただけるので迷子になることなく勉強に取り組めます。

この塾を選んだ決め手は?

東陽町駅から徒歩5分程度の好立地であったこと、自学自習のスタンスが自分の性格に合っていると思ったこと、先生方が生徒一人ひとりに親身に対応してくれる点など

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

前述したようにスタンスとしては自学自習なので、ある程度自分に厳しくないとさぼっちゃいます。授業の時に宿題や確認テストなどがあると停滞なく進められると思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,穏やか,忍耐強い

アクシブアカデミー 東陽町校

〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目27-32 玉河ビル6階
この口コミの投稿者:【Shin さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年04月05日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

今までの塾とは違う感覚

他にも良いところがあれば教えてください!

代表の方に子供が6人もいるらしく、実際に子育てしている目線で話をしてくれるので、今後の子育てにも役立つ話をしてくれます。
塾に入るときの面談では塾の説明と言うより、どうやったら成績が上がるのかという話や、勉強をする子供との関わり方がほとんどで今までの塾の説明とは違う印象でした。
まだ入ったばかりなので実際はどうなのかわからないこともありますが、なんかやってくれそうな期待はあります。
他の塾の相談をしてもちゃんと答えてくれるので驚きました。

この塾を選んだ決め手は?

話を聞いて、成績が上がると思えたことが一番大きいですが、勉強が嫌いな子供の気持ちを代弁してくれるところが大きいです。
中学生時代の勉強したくなかった気持ちとか、親に反発していた時の気持ちを思い出しました。
そういう視点を持ちながらちゃんと子供にも親の気持ちを話してくれます。そういうところで安心感がありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

できたばかりなのでまだ実績がありません。
元々は大手の塾で働いていたらしく、その時の実績はあるみたいですが、栄進研さんでの実績がまだありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,積極的,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【ピノ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年10月06日
この口コミを参考に資料請求へ

安心感が違う!

他にも良いところがあれば教えてください!

担任が2人付くイメージ。
個室のような作りになっていて集中できる。
自習室は授業をやる部屋とは別になっていて静か。
自分でもできそうなことから習慣付けてくれるから無理なく勉強の習慣が付く。

この塾を選んだ決め手は?

アルバイトの講師がいない事が一番な決め手。
授業料だけ聞くと他より高い印象だけど、勉強の進むタイミングなどを見てテキストを選んでくれる上に、テキストはなんと無料!
よくわからない入塾金や、管理費などもなく、非常にわかりやすい料金体系。
授業料だけ全てができるのでやってみると他のところより安いイメージ。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今は男の先生しかいないみたい。
女の先生はいた方がいいかと。
まだできたばかりなので今はあまりわからないというのが今の感想。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【らっちょん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年10月05日
この口コミを参考に資料請求へ

キレイ!安い!頑張れる!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の教え方が良い!
人柄がすごく良い先生!
親身になって教えてくれたり、
相談、アドバイスなど色々してくれる!1人1人に合わせた勉強があるので分からなくて先に進むということがない!自分のペースで勉強ができる!
学年によって違うけど個別に近い!
面白くて良い先生!

この塾を選んだ決め手は?

他の塾とは違って安くて、尚且つ移転したばかりなのですごくキレイ!
自分のペースで勉強することが出来、先生の教え方や親身になって相談やアドバイスがしてもらえたり、塾の雰囲気も良かったからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

近くの駅がモノレールなので利便性は低いと思いました!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,几帳面(きちょうめん)

自律学習塾ルックアップ

〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3-4-21 レナジア南摂津1階
この口コミの投稿者:【羽釜 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:高3,既卒
投稿日:2019年10月03日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすく丁寧で安心

他にも良いところがあれば教えてください!

本部があるので社員の人が随時います。その点はすごく安心です。
英検や漢検の対応もしてくれます。
先生もすごく一生懸命教えてくれて、すごくわかりやすいです!
定期テスト前にもテスト対策などがあります。
懇談も年に数回してもらえます。
何か気になった時は電話で迅速に対応して頂けるところも良いところです。
料金も良心的なお値段で通えることと、5教科対応してるところも気に入っています。

この塾を選んだ決め手は?

料金と5教科対応しているところ。英検や漢検にも対応しており、子供も気に入ったこと。
何より子供が雰囲気や先生を気に入ってくれたことが大きかったです。
受験対策も講座としてあるようなので、そこも気に入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

個別指導アップ学習会 中もず本部教室

〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-1-3 牧原ビル3F
この口コミの投稿者:【ヒャド さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ

小学生から高校生までずっと見てもらえる

他にも良いところがあれば教えてください!

小学生の頃からずっと通ってますが、その時々に応じて指導してもらえます。
進路指導などもわかりやすく対応してくれます。授業の振替対応や問い合わせなども迅速に対応して頂けます。
年に3回必ず懇談をしてもらえるので、塾での様子もわかりやすいです。子供もすごく気に入って通っています。
先生もわかりやすくて、面白く、授業以外ではプライベートの相談などもしているようです。
楽しく優しい先生方が揃われている印象です。
高校生になっても継続して続けたいと思える塾です。

この塾を選んだ決め手は?

子供が気に入ったことが一番大きな理由です。
また、当時の講師の方からずっといい雰囲気で授業をしてくださっています。
自習もでき、駅から近く通いやすい点も決め手の一つでした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,負けず嫌い

個別指導アップ学習会 園田教室

〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町5丁目119-5 大島ビル2階
この口コミの投稿者:【とんちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年10月01日
この口コミを参考に資料請求へ

子供ががんばってくれそうに感じた。

他にも良いところがあれば教えてください!

まずは教室がとてもきれいでした。ビルもきれいでした。そして、教室長先生の対応がよかった。気さくな感じで、最初は塾に行くのも嫌がっていたが、話をしていると、子供のやる気もあがってきました。

この塾を選んだ決め手は?

いくつかの塾の資料を見たり、チラシを見ました。資料請求をして、すぐに電話をくれ、まず見学に来ませんか?と言ってくれたのが一番早かったです。その際の電話の対応の方もよかったです。そして、一番は子供が塾に行って、やろうとなってくれたことが大きかったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾周辺が居酒屋さんが多いことですかね。ただ、人通りも多いので、それは安心です。そして、先生によって宿題が多かったり、少ないとかがあるみたいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

個別指導アップ学習会 大和八木教室

〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1-3-10 第2陽光ビル3階
この口コミの投稿者:【ノーサイドゲーム さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1
投稿日:2019年09月27日
この口コミを参考に資料請求へ

集中して勉強できる環境がある

他にも良いところがあれば教えてください!

先生は皆さん優しく丁寧に教えてくれる方ばかり。特にお気に入りの先生がいるようで、毎週楽しく通っており、家でもよく塾の話をしてくれます。また年3回必ず定期懇談があり、受験生の年には何度も進路相談にものっていただきました。初めての受験で不安でしたが、私も子どももかなり精神的に楽になりました。

この塾を選んだ決め手は?

家から近い、料金が安いことに加えて、初めて教室に行ったときに見学したどの塾よりもこじんまりとしていて、静かな環境であったことが最大の決め手になりました。何より子どもが気に入ったことが大きかったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

場所が分かりにくいところ。大通り沿いにあるものの、初めて行くときは迷うかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,マイペース

個別指導パーソナル学習会 JR西宮教室

〒663-8247 兵庫県西宮市津門稲荷町5番6号 中村ビル2階
この口コミの投稿者:【まいたけ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2019年09月27日
この口コミを参考に資料請求へ

一人一人に合ったスタイルで!

他にも良いところがあれば教えてください!

塾長が、子供の性格なども含めて、良く理解してくださり、他の先生方も、個性を認めて優しく指導してくださります。子供は、その優しい雰囲気の中で、のびのびと学習しています。

この塾を選んだ決め手は?

一人一人に合わせた指導方法です。
先に先にすすむのではなく、理解不十分であれば、また、そこをやり直すといったスタイルで何度もしていくうちに、定着しやすいのだと思うので、この塾を選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

火曜が、塾のお休みとなるので、平日、他の習い事をされている方だと、調整が必要かと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,忍耐強い

個別学習マイプレイス 西田辺校

〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-21-5 2F
この口コミの投稿者:【mina さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年09月26日
この口コミを参考に資料請求へ

自由

他にも良いところがあれば教えてください!

やはり、時間が、決められていないので自分の都合で通える。
終わったら、お知らせがくるので、迎えに行きやすい。

学校もちかいので、大きくなったら、寄り道して(勉強)帰ってこれます。

この塾を選んだ決め手は?

平日は、忙しく、勉強も、教えてあげられなくて、困っていました。
少しでも、勉強をするとゆう力をつけてほしくて、探していたら、時間が、自由で、何時間いても、何回行ってもお値段変わらない、そこが魅力で、きめさしてもらいました。

先生も、きちんと教えてくださいます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

たまに、送ってくいくと、ホワイトボードに、何時から何時まで、2階で何年生教えてます的なことがあるので、そのときは、また、出直したりしてます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【スプラの神様 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小2
投稿日:2019年09月21日
この口コミを参考に資料請求へ

子どもの気持ちを考えてくれる先生

他にも良いところがあれば教えてください!

■静かに落ち着いて勉強ができると思います。
■周りの子に比べて内気な娘ですが、できていないからと言って怒られるようなことはなく、安心して通えているようです。
■娘の学力に合った内容と量の宿題を出してくださいます。
■自習のスペースを自由に使わせてもらえます。学校の宿題もやらせてもらえるので、家で集中して勉強できない時もありがたいです。
■教室を担当されている男性の先生の他にも女性の方が2、3名いらっしゃるそうです。分かりやすく教えてくださっているのはもちろんですが、娘の性格や水準に合わせて話をしたり聞いたりしてくださるのがとても印象に残ります。
■周りの進学塾ほど猛勉強させるという感じではありません。きちんと勉強を教えてくれますが、どちらかと言うと学校の授業に付いていけなかったり他人と接するのが苦手だったりする人向けの塾だと思います。

この塾を選んだ決め手は?

姉が通っていてよさそうだったので、妹の方も通わせようと思いました。
家からは少し遠いですが、できなくて怒られるような塾よりも安心させてくれる塾に行かせたかったです。
人柄や能力が認められて学校にいる時とは違う自分を出せていると本人も言っているので、それで娘が自信をつけてくれたのが一番です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

■学力の高い高校に合格している人もいるようですが、純粋にそういう学校を目指すなら周りの進学塾の方が合っていると思います。
■少し休みが多い気がします。
■授業料は安いですが、夏期講習やテストの対策授業などで後から追加料金はかかります。ただ、それでも安い方です。
■少しだけざわざわする時もあるようです。どちらかと言うとほどよく緊張感をほぐしてくれて助かっています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,穏やか

個別学習マイプレイス ビッグ・エス大日校

〒570-0003 大阪府守口市大日町2-1-18 スポーツクラブビッグ・エス2F
この口コミの投稿者:【peach2001 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2019年09月19日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索