ジュクサガス

自習室がよい!

他にも良いところがあれば教えてください!

コピー機を自由に使えるところ。塾周辺にコンビニ、本屋、飲食店があり便利なところ。駅から近く通塾しやすい。授業の質、講師の質がとても良いところ。

この塾を選んだ決め手は?

3つ上の友人が通っていて、志望校に合格していたから。塾の指導方針と自分の勉強スタイルが合っていると思ったから。集団塾より個別塾の方が自分に向いてると思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

授業をするところではまわりでも他の生徒が授業を受けているので、授業中に問題を解くときなどにまわりの音が気になって集中できない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る

アクシブアカデミー 東陽町校

〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目27-32 玉河ビル6階
この口コミの投稿者:【YA さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月25日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

志望校への最短ルートがわかる‼️

他にも良いところがあれば教えてください!

忙しい高校生活と両立させるために、オンライン塾を活用してみるのもアリだと思います!勉強スケジュールに沿って自主学習を効率的に進めて行けます。

この塾を選んだ決め手は?

オンライン塾であること、現役東大の先生がいることが決めてです。最初の面談で代表の内田さんが
時間をかけて丁寧に説明して下さり、信頼が出来ました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自主学習が難しい生徒さんには、オンライン塾と言うこともあり難しいかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,好奇心旺盛

全文を見る
この口コミの投稿者:【チャコ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強計画をたててくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

普通の塾のように、負担が多くなるのではなく、自分に合った計画が東大生の講師と一緒に立てることができる。教科を増やしたら料金が多くなってしまうようなことはないのもいい。

この塾を選んだ決め手は?

自分に合った勉強計画を建てたいと思っていたときに、この塾を見つけ、体験指導の中で熱意を感じたことと、自分もこの塾でやっていきたいとおもったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生に質問し放題で40000円くらいだったらよかった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

全文を見る
この口コミの投稿者:【Hiro さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2025年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

質問がしやすいところ

他にも良いところがあれば教えてください!

自分にあった勉強方法を教えてもらえたり、進路の相談に乗ってもらえるところ。
また、Vゼミに参加することで、長時間の勉強に慣れることができるところ。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、通いやすかった。また、自分でどのコマで何の科目をするかを決めることができるのが、自分の理想にあっていた。数学が苦手でたくさん質問したかったので、質問しやすいところがいいなと思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

虫が多い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,頑固

全文を見る

自律学習塾ルックアップ

〒566-0043 大阪府摂津市一津屋3-4-21 レナジア南摂津1階
この口コミの投稿者:【m さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3,高2,高3
投稿日:2025年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合った勉強ができる。

他にも良いところがあれば教えてください!

自分に合った講師に授業をしてもらえたり、日々の学習計画を立ててもらい自分に合った学習ができること。また、スマホの時間の確認もあるのでついつい見過ぎてしまうことを防ぐことができる。

この塾を選んだ決め手は?

科目数の制限がなく、必要な科目すべての対策ができるからです。また学習計画を立てる習慣がなかったため学習計画を立ててもらえることで毎日のやるべきことが分かって、無駄な時間もなくせると思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自分に合った講師の都合が悪い時に違う講師で、自分に合わないことがある。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

全文を見る
この口コミの投稿者:【ゆうき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月30日
この口コミを参考に資料請求へ

学習面はもちろん、人間的にも成長できる塾

他にも良いところがあれば教えてください!

一人一人に合った勉強の内容や宿題を明確に提示してもらえるので、家での自学自習ができるようになりました。そして、なんと言ってもメンタルトレーニングが他の塾にはない良さだと思います。このメンタルトレーニングのおかげで息子は人間的にも成長できました。
志望校にも合格できました。
本当にありがとうございました。

この塾を選んだ決め手は?

家での学習だと言うこと。
以前、集団の学習塾に通ってましたが、環境が悪くすごくうるさい子がいて、授業にならなかったみたいです。
息子も勉強すると言って自習室に行き遊んでいたので、親も目に届く家でさせることにしました。
本人もオンライン授業が自分には合っていると言って頑張っていました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

分からない問題があると質問できるのですが、スピードとその場で聞けないと言う面では、学校で先生に教えてもらうことも多少あったみたいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【まっすん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年03月30日
この口コミを参考に資料請求へ

先生が良い

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の人柄がよくとても馴染みやすい環境でわからないところがあってもすぐ対応をしてくださった。
他にも色々な試験を実施しており英検などとても取りやすい環境だから

この塾を選んだ決め手は?

先生が優しくすごく話しやすくて学びやすい環境だと感じたからです。
大学に関する資料や過去問が沢山あり、進学に役立つ情報が豊富なため将来のことなどを決めやすかったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

全文を見る
この口コミの投稿者:【が さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

分からないところの質問がしやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の雰囲気がやわらかくて、アットホームな感じです
また沢山の検定を実施しているので、自分の学力が性格にわかる、中学生は塾独自の模試もあります。

この塾を選んだ決め手は?

講師の先生と話しやすいし、全科目対応していたからです。また体験授業の際にやる気を出して下さり、
勉強に対するモチベーションが上がったことも理由の一つです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

全文を見る
この口コミの投稿者:【ねー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

面倒見の良い優しい先生

他にも良いところがあれば教えてください!

こどもが2年生の頃から補習メインで通わせて頂きました。
とても面倒見が良く、こちらの悩みや希望に寄り添ったご提案をして下さいます。
我が子は、5年生ごろに中学受験をすることに決めましたが、中受は専門ではないと前置きがありつつ、先生が出来ることのご提案をしていただきました。
別の塾に移る選択肢は全くなかったので、先生のご提案通りに勉強して、このたび晴れて希望校に合格しました。
できる事出来ないことは明確に伝えていただいた上で、できる限り寄り添ってもらえた事にとても感謝してますし、結果として合格も頂けたので坂田塾に通わせて良かったと思いました。
個別指導の鏡のような塾なのでおすすめです。

この塾を選んだ決め手は?

長男が先生の塾に通い、塾に行くことが楽しくて仕方ない様子だったのがきっかけです。
長男はその後コツコツと勉強する力を身につけて、高校受験に成功しました。これも先生のおかげだと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

人気で入塾は空き待ちみたいです。手広くやればいいのにとも思いましたが、先生1人でみんなをケアするにはこの少人数制が良いみたいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,思いやりがある

全文を見る

坂田塾

〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南2-9-12-101 ソレイユアオ101号室
この口コミの投稿者:【tabby さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小2,小3,小4,小5,小6
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

個別指導が充実している

他にも良いところがあれば教えてください!

英語、数学がメインではあるが、定期テスト前は理科、社会、国語も見てもらえてありがたいです。授業とは別にスタケアもあり、学校の課題も見てもらえています。
子どもの勉強方法もしっかり見てもらえ、それに対しての親への助言もあり、一人ひとりに合った指導をしてもらえていると感じています。
これからも通い続けたいと思います。

この塾を選んだ決め手は?

大きな通りで明るく家からも通いやすいから。
塾に入るときに、教室での学習の進め方や高校受験を見据えた学習の見通しまで丁寧な説明がありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

思い当たりません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【タマさん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2025年03月29日
この口コミを参考に資料請求へ

少人数制

他にも良いところがあれば教えてください!

毎回テストをして分かるようになるまで、前に進まない方式がとてもよいと思いました。生徒数も多くはないので、よく見てもらえるのではないかと期待してます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近所という事もあり、通いやすいのと、少人数であることからよく見てもらえそうなので、そこが一番の決めてかなと思います。口コミも良かったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点をあげるなら、場所がわかりづらいのと、駐車場が狭く道路に面しているため、危ないのが気になりました。教室内は、殺風景な感じがしました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛

全文を見る
この口コミの投稿者:【ドキンちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小5
投稿日:2025年03月28日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索