アットホームで個別対応
他にも良いところがあれば教えてください!
アットホームな雰囲気で、勉強のことはもちろん学校のことや友達のことなども相談できるし、ほかの学校や小学生とも仲良くなれるので楽しく通塾出来ています。
また、私は今授業について行くのが大変で積み残しが沢山あるのですが、私の勉強のレベルや、理解度に合わせて中学の復習をしつつ、学校の宿題や授業の復習が出来るので、自分に合った勉強をさせてもらえるのがとても良いところです。
この塾を選んだ決め手は?
学校からも家からも近く、自分で自転車で通えるので、親が忙しく送迎出来ない日でも、通塾できる点に惹かれました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所がわかりにくい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
個別指導めぶき学育塾 原尾島教室
先生が話しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
娘の進路について、親身になってアドバイスをいただけました。子供の性格もわかったうえで対応していただけるので安心しておまかせしています。
この塾を選んだ決め手は?
家が近くて通いやすいことと、子供の友達が通っていて勧められたから。
以前から、中学生になったら塾に通わせるつもりでいたので、誘われたタイミングも良かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物が少し古いことかな。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛
明光義塾 天童教室
子供のメンタルケアから保護者対応
他にも良いところがあれば教えてください!
1.国語力が学力のすべてに中学受験をして納得しました。
2.子供への面談を何度もしていただき自立心がとてもついた。
3.親業失格ですが、しっかり躾をしてくれる、親が言っても言う事を聞かないのでとても助かった。
この塾を選んだ決め手は?
1.国語力が無く学力が低いので中学受験のために国語の力をつけたくて、それと塾長さんの暖かさかな
2.体験学習時の保護者説明会内容の全てに感動もして納得もしたし、子育の色々な事に気づかさせていただいた。他塾の体験にも参加しましたがここまでの内容は初めてでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駅前なので駐輪場がない、それ以外はなし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るく積極的かな?
明利学舎 西葛西本校
駅チカ、コンビニの上階
他にも良いところがあれば教えてください!
現代文・古文の先生が最高だった
オンデマンドで欠席分の授業を受けられるのもありがたく、比較的自由度が高い塾だったように思う。
この塾を選んだ決め手は?
駅に近くて自分の高校のスタイルとあっていた。同じ高校の友達が多く親しみやすかった上、学校のテストの対策のような授業までしてもらえて至れり尽くせりだった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自習室の数が少ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
調子乗り
SSS進学教室 天王寺教室
先生が、非常に塾生の立場になり親身
他にも良いところがあれば教えてください!
アットホームな塾です。
母の日には、紫陽花の鉢植えのプレゼント、クリスマスには、クリスマスにちなんだ鉢植えのプレゼントがあります。
塾長さんは、穏やかな、お優しい方。勉強嫌いだった息子が、勉強するようになりました。
更に、勉強意欲を描き立たせる努力もなされています。
安心して、お願いできます。
成績アップ、間違いのない、塾です。
この塾を選んだ決め手は?
息子の同級生のお母様からの紹介です。
そこのご子息、お嬢様も、都立高校の名門高校へご進学なされております。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に、見当たりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース、頑固、思いやりがあります。
個別学習のセルモ 世田谷烏山教室
時間帯や曜日を好きに設定できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導だからわからないところの質問が気軽にできるのとテスト前は自習室も開放されていて家で勉強するより集中できる
この塾を選んだ決め手は?
自分の家から近かったことと仲のいい友だちがこの塾に通ってから 定期テストの成績が上がりはじめていたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
コピー機が置かれていないから学校でもらったテスト対策プリントを何度もできない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがり
個別指導アップ学習会 春木教室
生徒一人一人の個性をみてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
兄弟で通っています。2人とも全然性格が違うのですが、1人づつの性格をよく把握して頂き、向き合っていただいているので、子どもたちもとても先生を信頼しています。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から近かったことと、性格がネガティブなので、たくさんの人たちと一緒だと、伸びないと思ったので、ここに決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少人数制なところが、長所でもありライバルが少ないので短所になることもあるかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
神経質でネガティブ
悠々舎 中野本校
明るい
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導ではわかるまで何回も教えてくれる テスト前の対策も抜群で勉強できる環境を作ってくれる
短期間で順位が上がり子供もやる気が出てきた
この塾を選んだ決め手は?
送迎がしやすい
道路に面しているので夜でも安心
保護者の質問もしやすいしお知らせもちゃんとしてくれる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
セミナークレスト 長砂校
生徒と教師の距離が近い
他にも良いところがあれば教えてください!
先生も優しいのでわからない問題も気軽に話せるし、先生の教え方も上手いので学力アップ間違いなし!
(自分もこの塾に入って英語の点数が約40点くらいアップした)
この塾を選んだ決め手は?
家から近い
あとはYouTubeに載ってた動画を見た
体験授業をした時に授業してみたら自分に合っていた
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
しんあいゼミナール 本宮校
生徒の目標に合わせた学習指導
他にも良いところがあれば教えてください!
学習指導だけでなく、道徳的なことや精神面を育てることにも力を入れています。
また、面談についても時間をかけてくれますし、アドバイスにも納得です。
一人一人と向き合って指導してくれるので、大切な子供を任せる塾として信頼できます!
この塾を選んだ決め手は?
中学受験を考えていたので、合格実績のある塾を中心に探しました。
その中で、体験学習やお話を聞いた中で選ばせていただきました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駅前なのは便利ですが、周囲の環境が気になることがあります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースな性格です。

一言では言い表せない良さ!
他にも良いところがあれば教えてください!
こちらの塾は通い放題のシステムですが、通う日数や曜日など、子供たちのペースにあわせて決められるので、とてもいいシステムだと思います。先生と生徒の距離感もいいと思います。私たち親が疑問に思ったことなど、その都度とても分かりやすく教えてくださるので、とても助かっていますし安心できます。
この塾を選んだ決め手は?
中学受験に対応している塾を探しているときに、塾の前を通りかかり、資料をいただいて見てみたら、とても良さそうな内容だったので。
資料だけではなく、ネットでも調べました。
中学受験は終わりましたが、引き続き塾に通う予定でいます。
上の子が通ってよかったので、下の子も入塾させました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ、とくに思い当たりません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,思いやりがある
ラボ寺子屋 蓮根校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年03月14日