先生と1対1で話ができる所
他にも良いところがあれば教えてください!
テスト前分からない所があるといつでも行って質問することができ、テスト当日の朝に塾を開けてくれるので最後の確認が出来ます。また、先生がとてもいい人で高校に合格することだけではなく将来の事まで考えてくれます。また、個別でパソコンを利用して授業を行うのでいつもやっている教科ではなく他の教科をやりたいと言っても応じてもらえます
この塾を選んだ決め手は?
体験に行ったときに自分の話をしっかり目をみて聞いてくれて先生に話しやすい印象を持ったからです。また、常に緊張感のある空間なので本気で勉強に集中できるとおもったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
パソコンを中心に授業を受けるのでパソコンの扱いがとても苦手な人は少し大変かもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別学習のセルモ 羽倉崎駅前本部教室
授業が楽しい!先生の解説がわかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
この塾は、地元の中学校の定期テストの日程に合わせて授業を行ってくれるので、テスト前日にベテランの先生の授業を受けられ、さらに質疑も授業時間外でも丁寧に解説してくれます。しかも地元の中学校の定期テストの過去問が豊富なので、過去問を使ってテストの傾向を把握し、出来なかった問題の復習をするなど、過去問があるからこその勉強もできちゃいます!
この塾を選んだ決め手は?
「通いやすさ」です。塾までの道のりがわかりやすくて迷うこともなく、また歩道もきちんと整備されている安全な大通り沿いにあるので、自転車や徒歩でも安心して通うことができます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生の字が少し汚いことがある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
まじめで、何事にも積極的
EDIX 小牧校
わかりやすい授業
他にも良いところがあれば教えてください!
古文の文法が分かりやすかった。センター対策で「分割読み」を教えてもらい、格段に点数が取りやすくなった。学校の内容に沿ってフォローしてくれるので、他の科目の勉強をする時間ができた。
この塾を選んだ決め手は?
先輩や友人に勧められていた。高校の合格発表の時にチラシをもらった。国語に不安があったので、説明会に行き、そこにいた卒業生からも話を聞いた。よさそうだったから入って、結局ずっとお世話になった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
猫がたまにいて、なく。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
つきざき国語古典塾
環境が良い
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒の勉強に対するモチベーションややる気などにつながる対策がしっかりできているため勉強のやり方がわからないという人には特にオススメ
この塾を選んだ決め手は?
今流行りのパソコンを使った授業で先生自らが授業の撮影をしており、授業効率や授業内容が他の演習授業と違ってわかりやすい
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生が2人なため入塾の定員が少ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
桜塾 石巻校
先生方が親身になって指導してくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
自習スペースが充実しているので、いつでも集中できる環境で勉強をすることができます。また、振替の制度があるため、都合の悪い時や体調の悪い時などは、振替をしてもらえるのでとても助かりました!
この塾を選んだ決め手は?
姉が以前通塾しており、英智学館の先生方のご指導のおかげで進路目標を達成することができたため、私もぜひこの塾の先生方に教えていただきたいと思ったことです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日に塾が開いていないことです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
英智学館 山形駅前校
良い環境!
他にも良いところがあれば教えてください!
受験の知識を沢山持った先生や大学生の話を聞くことができ、受験に対する不安や分からないことが少しずつなくなっていき、自分から自発的に学習に取り組むことができるようになりました。
この塾を選んだ決め手は?
友達に勧められたからです。自習室や面談、個別指導などの情報を聞いて、塾を探していたので体験に行ったら自分に合っていると思い、この塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
他の生徒との距離が近すぎることがある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
面倒くさがり屋
アクシブアカデミー 田原校
楽しい
他にも良いところがあれば教えてください!
テスト前になるとしっかりとテスト対策がありテスト前に勉強する習慣を付けることができ、定期テストでも高得点がとれるようになる。
この塾を選んだ決め手は?
テスト前にテスト対策があったり英検の前には英検対策があったりするし、先生が優しくて話しやすく授業も分かりやすい。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
二階に行くのに一回外に出なければならない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
集中力がない
あすなろ会
勉強が苦にならない
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が明るく、勉強以外のことも話すことができ、とても明るい雰囲気です。また、授業の時以外でも質問にしっかりと答えてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
私のこの塾を選んだ決め手は、正直近さです(笑)でも、実際に入塾してみると、とても楽しく勉強ができるので入塾して良かったと思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
祝日も授業がある(笑)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 鶴川校
熱血指導を行う所
他にも良いところがあれば教えてください!
どの塾よりも「生徒に親身になってくれる」所。様々な学校から生徒が来ているため、定期テストでは過去の傾向を読み、対策を手伝ってくれる。
この塾を選んだ決め手は?
家から通いやすい範囲内。
良心的な価格設定がある。
体験個別指導が無料で受けられて、自分でじっくりと考えて入塾することができる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
冬場、1階は少し冷える。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
汗牛充棟が似合いそうな人
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 鶴川校
集団授業と個別指導を両方受けられる。
他にも良いところがあれば教えてください!
自分の持つ学校や家庭での悩みなどを、授業外で親身になって聞いて下さったり、教え方が丁寧で分かりやすく、そのおかげで学校の小テストなどでいつもよりも良い点数を取れたりしました。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾の先生にいるような、できないと怒るというのがなく、生徒個人のペースやスケジュールに合わせた指導を行って下さるところが良いと思ったので、入塾しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレが狭い。自転車置き場が狭くてすぐに満車になる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
変わり者。
講師の質が素晴らしい
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン塾なので、忙しい部活でも通塾の必要がないので楽です。毎回の計画だては、塾長と担任講師がつき、しっかり指導してくだります。本当に面倒見が良いです。体験授業が出来るので、問い合わせして塾長の話を聞くだけでも価値があります。受験について詳しく教えていただけます。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験はほぼ塾なしで挑みました。大学受験は情報戦と言われており、高校二年生からは塾に必ず入ると決めていました。ただ、学校の部活が忙しくて予備校に出向く時間が勿体ないと感じたので、オンライン授業で融通が効く塾を第一条件にしました。無料で数回の体験授業をしてくださったので、入塾までの間、本当にお任せ出来るか親子で話し合いが出来ました。どの先生もレベルが非常に高く、志望校に導いてくださる塾と確信して入塾しました。結果、授業が楽しみになり毎週が待ち遠しかったようです。課題の量もこちらの都合に合わせていただき、あまり進まなかったりしたら声掛けがあるので安心して見守っていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言えば、まだまだ小さなオンライン塾なので、質の良さで知名度を上げて欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
理系のための大学受験塾SoRa
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月08日