わかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
若い先生もいらっしゃり勉強の仕方や勉強以外の事も話でき打ち解け合う事ができ通うのが楽しくなる
宿題も無理なくできる量で学校の課題も気にしてくれる
この塾を選んだ決め手は?
交通の便もいいし明るい場所で不安もなく送り迎えもスムーズにでき
わかるまで優しくお話をしてくれる
最初の挨拶がとても元気よく明るい雰囲気で子供たちもやる気が見えた
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛
セミナークレスト 長砂校
自習室が良い
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がとても明るく、接しやすいです。
テスト前になると、過去問をもらったり、対策プリントを作ってくれたりと、とても熱心な塾長がいて、その気持ちに応えようと頑張れます。
自習室では集中できる環境で、分からないことがあればすぐ先生に聞けるし、問題が書いてるプリントも貰えます。
この塾を選んだ決め手は?
どこの塾よりも丁寧で分かりやすかったからです。
先生も優しくて、入学金もいらないことからこの塾で決まりだなと思いました(笑)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
飲食OKか、食べる場所がほしいです(笑)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
明光義塾 川西能勢口教室
100%個人対応
他にも良いところがあれば教えてください!
とても明るくてのびのびした雰囲気の塾です。
授業内容のバランスや目標などを子どもや保護者の意志を尊重しながら丁寧に調整してもらいました。大手塾とは違い、細やかなスパンで計画を立てて指導してもらえます。
この塾を選んだ決め手は?
ただ単に明るく楽しげなだけではなく、学んだことを創造的な人生に生かしていこうというようなクリエイティブな雰囲気が塾長先生のお話や塾のHPから感じられたからです。
おとなしい子なのでなじめるか少し心配もしましたが、体験授業から帰ってきた時本当に楽しかったと笑っていたのが一番の決め手でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
システマチックでなく個別に対応してもらえる反面、先生の個々の力量による部分が大きいようで、先生が変わったときは、なかなかなじむのに時間がかかったようでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースでおとなしい方です。
Freewill学習塾 恵比寿教室
自分の苦手を発見できる
他にも良いところがあれば教えてください!
月に1枚作文があり、小論文を書く力が付くので高校受験にはもちろん、その後の試験にも自分の力になると思います
この塾を選んだ決め手は?
授業料がほかの塾より安い、入塾の時に塾長との三者懇談で今後の方針を話し合えてこの塾ならいいかなと思いました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
車の駐車が時間帯によって難しい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり、明るい、マイペース
志祐舎
教室長さんの細かな対応
他にも良いところがあれば教えてください!
子どもに先生に対する要望を細かく聞いてくれる。学習の理解度を授業毎に数字で表したものが、保護者にもひと月毎に届く。
この塾を選んだ決め手は?
家からの距離の近さ。下校時に寄りやすい場所。通いやすさ。教室長さんの対応。知っているお姉さんたちが入塾していた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
大手塾なので、やはり授業料が高い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
個性的、マイペース
明光義塾 仁川教室
熱心!しかもアットホーム!
他にも良いところがあれば教えてください!
大手塾からの入試前ギリギリの転塾にもかかわらず、ほんとに親身になって熱心に指導して頂きました。
勉強はもちろんですが、試験前の子供の心の葛藤や変化に対しても、色々相談に乗って頂いたり、子供への言葉がけをして頂いたり、ほんとにこの塾にしてよかったです。
この塾を選んだ決め手は?
仲良くしていたお友達の子供さんが、通塾していたので紹介して頂きました。はじめの面談で、塾長先生とお話しさせて頂いて、自分の考えや子供の性格とマッチングしてるなとほんとに思ったので、入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
私も子供も、特に思い当たる問題点はありません。パソコン学習スタイルですが、質問があればちゃんと見ていただけるので、大丈夫だと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目で負けず嫌いのおおらかさん
個別学習のセルモ 茨木学園南教室
仲がいい
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく生徒と講師の距離が近く卒塾した後でも連絡を取り合う仲になった。生意気とかそう行った意味でなくいい意味で友達感覚で質問などができる。そのせいか質問するにあたっての躊躇などは一切なかった。勉強するにあたっての精神的な障害物がなかった。
この塾を選んだ決め手は?
高校の先輩が講師をしているということでそれならばと思い入った。また、他の塾に比べても圧倒的な料金の安さがあったため選んだ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
赤本の少なさや入試データのなさ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
桜塾 箕面校
先生の教え方上手!分らない所も理解できる
他にも良いところがあれば教えてください!
すららやアンビシャス(京大生の人と一対一でオンライン授業をすること)を使えば苦手な教科もこくふくできテストで高得点間違いなし!
第一に楽しく授業ができる!
この塾を選んだ決め手は?
WEBをみて楽しそうだったから。それと家からちかく自転車でも通いやすくじぶんにあいそうな授業だったのでカラフル塾にしました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日はやってない....
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
いつもポジティブ
カラフル学舎 穂波本校
先生が優しく面白い!
他にも良いところがあれば教えてください!
いつも面白いけどわからない所はちゃんと私たちが理解するまで丁寧に教えてくれます!また、すらら学習以外にアンビシャスという京都大学の方と通信し、細かく教えてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、通いやすかったからです。また、他の塾とは違いパソコンで授業をしていておもしろそうだったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
お墓の近く
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
ネガティブに考えてしまう
カラフル学舎 穂波本校
先生がおもしろいので楽しい。
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも気軽に行ける。
集中して課題に取り組める。
やりたいところをやりたいだけできる。
だからいいなと思っています!
この塾を選んだ決め手は?
親にすすめられて来た。家から近かったのと評判が良いと聞いたから。
すららがわかりやすいなと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長の話しがおもしろすぎる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
時間を有効に使える塾
他にも良いところがあれば教えてください!
自宅で受講できるので、体力的、精神的にも負担が軽かったと思います。オンラインではありますが、集中力や緊張感を持って受講することができました。自宅であるためリラックスして講師の先生に相談などがしやすかったと思います。先生も親身になって相談を聞いてくれます。
先生とは会話アプリでいつでも連絡ができるので、授業がない日でもすぐに質問ができます。返信も早くしてくれるので、とても助かりました。
授業では、丁寧に分からないところを理解できるまで説明してくれます。勉強する内容は1週間に1度、計画立てを講師の先生と立てるので進める内容が分かりやすくなり、勉強が捗ります。その際、先生が勉強の進め方、日々の生活の仕方などのアドバイスを伝えてくれるので、勉強がしやすく、とても良かったです。
その日の授業では勉強する内容の確認を授業前にしてくれるので、定期テストや資格試験の勉強など柔軟に対応してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から学校が遠く、時間を有効に使える塾を探していたため、オンラインであるこの塾に決めました。
また、理系に特化した塾である点もこの塾の決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインなので、アプリの使い方や授業の仕方に始めは戸惑ってしまうかもしれない点です。使い方などは先生が丁寧に教えてくれますが、質問の仕方やアプリの仕組みが分かるようになるまで少し時間がかかるかもしれません。
自己管理能力が大切である点です。対面ではなくオンラインなので強制力はそれほど強くありません。日々の勉強をするかしないかは自分次第だと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,穏やか
理系のための大学受験塾SoRa
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年01月27日