集中して取り組める
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾以外の日はオンラインで対応してくれるのでわからないところも確認できます。
定期テストの前は追加料金なしでお休みの日も対応してくれます。
料金がとても良心的です。
この塾を選んだ決め手は?
塾の雰囲気がとても良く、勉強に集中しやすい環境です。先生の教え方がとてもわかりやすく体験1日目でこの塾に通いたいと子供が思ったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
カラフル学舎 中里校
東大生に指導していただける
他にも良いところがあれば教えてください!
今までは、解らないことがあっても学校の先生や、友達、塾の先生になかなか聞きづらいとか、先生がいなかったりタイミングを逃してばかりいてこちらもイライラしてましたが、東大毎日塾では最短で悩みが解決しつつあるのでそこが良かったと思います。
この塾を選んだ決め手は?
いろいろなオンライン塾があり質問し放題も東大毎日塾だけではなかったのですが、ユーチューブでの生徒さんとのやりとりや、Twitterをみて東大生ならではの勉強に対する熱い思いや、信念がわかりました。やはり努力して東大生になっただけの言葉は力強いと思った為。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点ということの程ではないのですが、何かモヤモヤがあった時に躊躇してしまいがちになると、上手く活用出来ずに終わってしまうかもしれないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある
東大毎日塾
いつでも質問OK
他にも良いところがあれば教えてください!
塾へ通っていた時は、時間がないと家へ帰ってお腹が空いていても何も食べずにすぐに塾の用意をして行かなくてはならなかったけど、東大毎日塾は、オンライン塾なので周りを気にせず時間にゆとりをもって課題にとりかかれているし天気を気にしなくて良いところ
この塾を選んだ決め手は?
今まで塾に通っていた時は、先生に教えてもらっているときは解ったつもりになっていたけど、塾から帰って来て家で一人でやり始めると解らないことが何回もあって、次の授業で先生に聞こうとしても授業は進むし結局聞けないままになっていたからその点が改善されたところ
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
質問し放題だけど悩みすぎて躊躇してしまうと無駄に時間を過ごしてしまう
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
東大毎日塾
計画の立て方を教えてくれる。
他にも良いところがあれば教えてください!
わからない所を教えてくれたり。
苦手なところが分かるのでありがたい。
さらに計画も一緒に立ててくれるので心強いと思う。いろいろな教材を教えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
自分との相性が良いと思ったことと。
苦手なところを無くせる気がしたから選んだ。最近はこの塾のおかげで勉強へのモチベーションが上がるので良かった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特には。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,忍耐強い
東大毎日塾
最後まで諦めない凄い先生です
他にも良いところがあれば教えてください!
中学2年からお世話になりました。強化クラブの部活が忙しく毎日遅くに帰る生活に、遅い時間まで合わせてくださり、短期間で第一希望の高校に合格できました。特に受験勉強中は子供と真剣に向き合ってくださり、先生の熱い指導に感謝しかありません。合格できるか不安でしたが、先生は、頑張りましょう。まだ大丈夫です。本人は力あります!と、最後まで諦めずにいてくださいました。本当に素晴らしい先生です。今、子供は大学で教師目指しています。
この塾を選んだ決め手は?
友達からの紹介で体験しました。子供のことを真剣に考えてくださる先生の言葉にすぐにお願いしようと決めました。時間も子供に合わせてくださるとこれも本当にありがたかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,思いやりがある,忍耐強い
勇往塾
やる気を引き出してくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも質問が出来て丁寧に返答してもらえるので、本人の勉強に対しての意欲が持続出来ていると思います。
計画を細かく立てていただき、やることが明確な事も勉強習慣へと繋がっているようです。
この塾を選んだ決め手は?
本人の手応えとやる気が見られたところです。
いくつかの塾と検討させていただきましたが、娘自身が今までと違い始めてみたいという意思がハッキリしていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
面談の場が結構大事だったのですが、そうと思わずに臨んでしまいました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,負けず嫌い
東大毎日塾
勉強がはかどる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分に合った計画を立てていただけるところにとても満足しました。
要望も聞いてくれますし、間違っているところはしっかりと指摘してくれて、勉強に不安を抱いてしまいがちな私のような人にとってぴったりだと思います。
また、質問し放題の所もありがたいです。
わからないところはすぐに解決できますし、解説してもらってもしっくりしないときはわかるまで質問できるので、助かっています。
この塾を選んだ決め手は?
自分の状況と求めているサービスに合致しているというのが一番の決め手です。
実際に体験してみてすごく助けになった上に、勉強習慣も今まで以上についたので、このまま続けようと思いました。
hpや形式が似ているオンライン塾を何個か体験または通塾しましたが、最も良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
最初の面談でいかに自分の特徴と要望をしっかり伝えるかが重要なところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
東大毎日塾
生徒思いの塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾の日以外にもリモート等で対応してくれます。
定期テスト前には、通塾の日以外も対応してくれます。
心配事や、気になる事など、ラインで質問できるのがとても良いです。
この塾を選んだ決め手は?
ママ友から紹介頂きました。
色々と塾は調べていたものの、
なかなか決め手になる塾が見つからない中、こちらの塾の話を聞きました。口頭で色々教えて頂いたので、とても分かりやすくて、聞いてるそばから、連絡してみようという気持ちになりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
カラフル学舎 穂波本校
子供が楽しむ塾
他にも良いところがあれば教えてください!
面談などもして頂いて、一人ひとりに向き合って頂けるので満足しています。1週間のうち4日間通っていますが、子供が嫌にならずに毎回塾に行けているのは教室の雰囲気が良く、楽しく過ごせているからだと思います。同学年だけではなく、中学生と同じになるときは勉強に対しての姿勢など良い刺激もあります。
この塾を選んだ決め手は?
学童と連結しているため、預けている間に塾に通わせることができるのが低学年の小学生には良い環境です。また、学校の授業にないマイクラなどの今の時代にあった内容もあり、子供が興味を持って取り組むことができそうだったので選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
子供の理解力や忘れることもあるので、低学年の子供伝えの連絡だけではなく、親にもコミル連絡で伝えて欲しい時はあります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個個塾 にっしん香久山教室
親しみやすくてユーモアに溢れた塾長!
他にも良いところがあれば教えてください!
・質問しやすい
・先生が優しい
・数Ⅲまで教えてくれる
・いつでも空調が効いていて過ごしやすい
・教科書や参考書がたくさんある
・授業じゃない時も気軽に質問できる
この塾を選んだ決め手は?
・アクセスが良かった
・目立った悪い部分がなかった
・体験授業の時に雰囲気が良かった
・中学受験にも対応していたから
・数学検定を受験できたから
・漢検や英検の準会場だったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
・虫が入ってくる
・ビルの三階にあるので、少し階段がキツい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
先生の教え方がうまい
他にも良いところがあれば教えてください!
娘が先生に質問しやすく、要望も伝えやすい。
全教科に対応している点もいい。
おすすめの参考書の紹介をしてくれる。
いま何をしなければいけないかが、明確になって
娘も以前より熱心に勉強に取り組んでいる。
この塾を選んだ決め手は?
システムがしっかりしていると感じたこと。
何校か塾の体験をしましたが、連絡手段が気になって
オンライン塾に抵抗がありました。
この塾はLINE WORKSを使って、先生(メンター)や運営と連絡がとれ、要望を伝えたり、質問もしやすいので安心しています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
他のオンライン塾も値段はそれほど変わらないと思いますが、もうすこしリーズナブルな値段だとありがたい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面,思いやりがある
東大毎日塾
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年10月25日