ジュクサガス

周りのレベルが高くて良い刺激になっている

他にも良いところがあれば教えてください!

成績別でクラスを分けているので個人的にはありがたい
補習も積極的に行ってくれる
懇談で色々な情報を教えてもらえる

この塾を選んだ決め手は?

友達のお子さんが通われていて以前から良い評判を聞いていた
実績もあるので安心感もあり通わせることにした

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

月謝が少し高い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

頑固、集中力がある

立志館ゼミナール 光明池校

〒594-0031 大阪府和泉市伏屋町3-7-34
この口コミの投稿者:【なかちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中1
投稿日:2016年12月14日
全て
いいね
保護者
生徒

自分にあった計画を立てられる

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインで、家で勉強するので楽ですし、分からない所は基本その日のうちに解決できるので良いと思います。また、勉強法の指導や学習計画を毎週更新して自分にあったものを作っていけるので助かっています。

この塾を選んだ決め手は?

自分の力だけでは学習計画を立てることができず、行き詰まりを感じていたときに、この塾のカリキュラムを目にしたのと、オンラインで、校舎に通塾したりがなくて楽だと思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンライン設備が必要

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【EY さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年09月10日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強の習慣ができるようになった!

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾に入るまで、ほとんど勉強をしたことがなく、
早慶なんて夢のまた夢のような世界でしたが、、
具体的に何をしたら良いのかを指示いただいたことで、
毎日の勉強ができるようになり
また、勉強のレベルも上がりました!

この塾を選んだ決め手は?

偏差値30からの早慶と言うくらいで、、
中学生で学んだ基礎的なことから対応していただいています。

中高一貫校だったこともあり、英語でかなり遅れていたのですが、、、
基礎から丁寧に対応していただくことで、できるようになりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

結構厳しいので、中途半端な覚悟だと厳しいかもしれません。
私はどうしても早慶にいきたかったので、ついていけています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

早慶専門個別指導塾HIRO ACADEMIA 早稲田校舎

〒169-0075 東京都新宿区馬場下町9-7 ハイライフホーム早稲田駅前ビル4F
この口コミの投稿者:【ほのか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年09月06日
この口コミを参考に資料請求へ

一緒に計画を立ててもらえたこと。

他にも良いところがあれば教えてください!

まずは、東大毎日塾に通えてよかったです。

この塾のコンテンツの中で、特に、計画を立てて、遂行するサポートをしてくださるのは、本当に助かりました。

東大毎日塾に通う前には、1人で定期試験勉強の計画などを立てていたのですが、正直難しくて大変でした。

そんなときに、この塾に通わせていただけることになり、とても楽になりました。

安心して勉強が進められるし、勉強をするうえでの悩みなどにも真摯に向き合ってくださいました。

以前よりも、とても有意義な勉強ができるようになったと思います。ありがとうございます。

この塾を選んだ決め手は?

母に勧められたからというのが第一の理由です。

また、夏休みでもあったので、部活や帰省や宿題など、いつもより計画的に過ごすのは難しくなり、どうしてもだらだら過ごしてしまう可能性があったので、試しにやってみようと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

普段通っている塾だと周りの他校の人たちの様子がわかるけど、この塾だけではそこがわかりづらいので、本当は2つ通いたいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,おしゃべり,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【SK さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2
投稿日:2023年09月03日
この口コミを参考に資料請求へ

熱心に教えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

中学受験のために塾をここともう一つ通っているのですが中学受験用として通っているもう一つの塾の難しい宿題もとても熱心に教えてくれます♪先生1人につき生徒4人までというルールもあり空いている時間であれば1対1の授業のときもあります。時間外でも自習ができたり少しの時間であれば授業外でもきちんと教えてくれます。先生と生徒の距離も近くとても賑やかで楽しい塾です。大学生の先生もいて、生徒の授業に合わせてその科目が得意や先生が対応してくれます。前の塾は続きませんでしたが今も楽しく通っています。

この塾を選んだ決め手は?

最初からほぼ入塾は決まっていましたが、仕事の後母が迎えに来れる距離にあるのと、親しみやすそうな雰囲気だったので決まりました。ちなみに個別の割に他に比べて値段も安く二つ塾を通うのにはぴったりだったというのもあります。そして1ヶ月後くらいから塾に通い出しましたが通ってみても雰囲気は同じでとてもいい塾だと思っています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

生徒と先生の仲が良いので授業時間におしゃべりをしたりするところです。ですが勉強ばかりも大変なのでそうゆうところも気に入っています

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,穏やか,マイペース

この口コミの投稿者:【あおちゃん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小6
投稿日:2023年08月28日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすいです!

他にも良いところがあれば教えてください!

週1〜2回の面談以外の時も、チャットで質問することができます。対応も速く、説明がとてもわかりやすいです。目標の大学に在学中の先生から経験をふまえたアドバイスをもらえるのが良いところだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

勉強はしていましたが、たくさん科目があり効率良くできていませんでした。計画を立ててもらえるコーチング塾が向いていると思いこの塾を選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思いあたりません。引き続きこの塾で頑張る予定です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

この口コミの投稿者:【高3N さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年08月17日
この口コミを参考に資料請求へ

親身に指導してくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

毎日、質問し放題なところ。
オンラインなので、電車賃や通塾するための移動時間がかからないところ。
完全個別指導なので、一人ひとりに合わせた指導をしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

自分で受験までの計画や、そのための1週間の計画がたてることができなかったが、毎週メンターの先生と一緒にたててくれるところが良いなと思った。また、わからないところがあったらすぐに質問できるのも良いところだと思ったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

完全個別指導なので、仲間と励まし合って勉強することはできないところ。zoomで自習室が開いているが、知らない人と勉強するため少し孤独感はあるかもしれない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,マイペース

この口コミの投稿者:【ABC さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中3
投稿日:2023年08月16日
この口コミを参考に資料請求へ

みんな優しい

他にも良いところがあれば教えてください!

・先生方がみんな優しくて、自分のペースに合わせて教えてくれます。
・授業中も勉強の話だけでなく、学校や友達との話をしたり楽しく授業をしてくれます。
・テスト前には勉強会があって、課題やテストの範囲で分からないところがあれば先生に質問することができます。
・高校3年生になると、自分専用の自習机があります。

この塾を選んだ決め手は?

初めてこの塾に体験に来た時、私は中学3年生なのに英語の基礎も分かっていませんでした。ですが、先生はそんな私にもすごく優しく教えてくださいました。自分は英語ができないんだろうなと思っていたけど、それでも諦めず教えてくださったので、自分ももっと頑張ってみようと思うことができました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【s さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中3,高1,高2,高3
投稿日:2023年08月15日
この口コミを参考に資料請求へ

講師さんがすごい!!

他にも良いところがあれば教えてください!

講師さんの教え方が本当にわかりやすいです!的確にわからないところを理解して丁寧に教えてくれます。また自分に合わせた勉強計画を立ててくれ、その都度調整をしてくれるのもありがたいポイントです。

この塾を選んだ決め手は?

24時間質問可能な点と、勉強計画を練ってくれることです。私は浪人生なのですが、現役時高校になんとなく合わせて勉強していたのが仇となったなと思っているので、スケジュールを組んでくれるというのが決め手でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自分で全然勉強できない人にはあんまりお勧めできないです。オンラインだし、授業とかないので自分がやらなきゃやらないだけになると思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【りんご さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2023年08月12日
この口コミを参考に資料請求へ

質問回数に制限がないところ

他にも良いところがあれば教えてください!

たとえ一度の質問で理解ができなかったとしても、繰り返し言葉を言い換えて説明してもらえたところ。また、化学の質問では適宜、図に書き込みを入れてくれたり、発展的な内容を教えてもらえたところ。

この塾を選んだ決め手は?

質問回数に制限がないところ、また、施設管理費などがなく、質問対応以外の費用がかからないため。もし、合わなかったとしても、一ヶ月間はお試しで利用できることも決め手の一つです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

偶に返信が遅いこと。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か

この口コミの投稿者:【らーめん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2023年08月05日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでもどこでも東大生に質問ができる

他にも良いところがあれば教えてください!

LINEワークス上でメンターの方に、問題の質問以外に勉強法の相談ができることです。中々勉強法を相談できる信頼できる頼れる方はいないので、勉強している中での疑問点などをすぐ聞けるのは良いところだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

質問をいつでもできる
勉強の計画を一緒に立ててくれる
この二点が決め手です。
質問をいつでもできる塾はたくさんありますが、塾長さんがとても良い人で説明もわかりやすくここにさせていただきました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース

この口コミの投稿者:【NA さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年08月04日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索