先生達が聞き上手!
他にも良いところがあれば教えてください!
教え方がすごくわかりやすいです!塾に入るまでは、学校のテストでの点数がすごく悪かったけど、わかるまでしっかり教えてくれるので、どんどん点数が上がっていって嬉しかったです!
最初は、塾のドアを開けるのがすごく緊張して、入るのが嫌だったけど、ドア開けたら「こんにちわ!」と笑顔で挨拶をしてくれるし、授業が始まる前に教えてくれる先生と少しだけ今日あった出来事とかの話をするのがすごく楽しくて話せるのが嬉しくて、塾に行くのが楽しみになりました!
この塾を選んだ決め手は?
教えてくれる先生が女の人だということです。中学生の頃、男の人と話すのが苦手で、前の塾もそれですぐにやめてしまったので、その点フォレストはすごく安心でした!
あと、お姉ちゃんお兄ちゃんが高校時代に通っていたこともあって、親も信頼している先生方だったので選びました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車を止めるところが狭くて、たくさん人がいる日は、自転車を出しにくいところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
とても親身に接してくれる塾です。
他にも良いところがあれば教えてください!
相談をすればすぐに何でも相談に乗ってくれ、分からない問題の解説や進路のことなど、なんでも聞いていただけました。
また、入試前に推薦入試の解答が無いと相談したら作りますね、と解答を作っていただけました!
この塾を選んだ決め手は?
体験授業を受けた時の対応の良さ。
また、家から近かったのが大きかったです。他にも色々と聞きましたが、パーソナルさんが最も親身に話を聞いてくれたように感じます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室がやや手狭に感じました。うまく整理整頓はしておりますが、生徒が増え続けたらどうなるんだろうか、と思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,思いやりがある
個別指導パーソナル学習会 打出教室
先生が明るくてわかりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
楽しさと厳しさがいいバランスで毎回授業の後は前向きな気持ちになれていると思います。授業以外の時間に自習ができるので、本人にとって良い居場所になっていると思います。親としてはありがたい限りです(笑)
この塾を選んだ決め手は?
友人が通っていて、勉強熱心な人が多いと聞いたので。子どもから行きたい塾を言うなんて初めてでしたが、逆に責任感も生まれてきたような気がします。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
出来て間もない塾なので、何とも言えませんが、今のところ、問題なく通えています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,穏やか
川崎学舎
楽しく真面目に分かりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
楽しくだと真面目に出来ないとか思ってしまうかもしれませんが分かりやすいしやるときとぬくときのメリハリがしっかりしていて真面目にやりたい人受験受かりたい人にぴったりな塾です!
この塾を選んだ決め手は?
もともと先生のことを知っていてどこの塾にしようか迷っていたらお気に入りの先生の塾があると知ってわかりやすく楽しくできるからこの塾に入ろうと決めました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車置き場が狭い。
場所が分かりにくい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的
川崎学舎
熱意のある授業!!
他にも良いところがあれば教えてください!
年に2回ある塾の面談の時に
いつも思うのですが、
どの先生も、とても熱心に教えてみえて、先生方が楽しそうです。
勉強嫌いな子どもでも、先生方が楽しそうだから、
いつ行っても雰囲気がいいです。
色々なタイプの先生がみえるので、
我が子と相性が合う先生になるように配慮してくださいます。
この塾を選んだ決め手は?
マンツーマンで丁寧に教えて頂けるところ。
万全の定期テスト対策と、
自習室の完備。
大通りに面していて、自転車で通わせやすいところ。
少人数制の授業にしては、
良心的な値段であること。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ITTO個別指導学院 江南古知野校
講師の情熱と丁寧な指導が魅力
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導なので子供の弱点を見抜き、丁寧な解説指導を頂けた。使用すべき参考書等のアドバイスも的確です。講師の先生もご苦労された人生を歩んで来た方で、そのような中で英語の成績をどのように伸ばすかの話し等には説得力があったようです
この塾を選んだ決め手は?
夏期講習を安価で実施していたので、夏期講習のみ活用させて頂きました。成績が下がって行く中で、なぜ先生が下がって行くのか。何をしたら良いのか。を的確に指導頂けました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
大手予備校に通っていましたが、夏期講習のみ活用しました。英語だけ成績が下がっていく中、なぜ英語が不振なのかをしっかり教えて頂けました。秋以降、大手予備校+英語はこちらの塾を検討しましたが、価格がやや高く通えませんでした
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
ENGLISH-X
英語 全国最下位から標準へ 丁寧な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方の対応がとても親切で丁寧。
また問い合わせの返答や受験用の自己PRなどの添削が迅速です。
子どもの理解度をいろいろな側面からみてくださり、無理なく学習が継続できるサポートをしていただきました。
集団の塾と異なり、他の生徒さんと近くでも、質問がしやすく、人見知りでも気にならなかったとのことでした。
中学1年のとき、大手塾の模擬試験を受け、全国最下位の成績でした。
日本語と異なり、アルファベット一字に意味がないため、catや deskといった単語も覚えることが難しくて、混乱していました。
セルモに通いはじめて、単語の覚え方や説明をきき、徐々にコツがつかめるようになりました。最下位から標準まで学力がついたことは一番の大きな自信になっているようです。
この塾を選んだ決め手は?
個別の塾を探していた。
料金が安くひかれた。
家の近くであること。
一番は丁寧に話を聞いてくださり、小学生の時から高校進学について将来の選択について詳細な説明と対策を話していただき、見通しがわかりやすかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
お盆やお正月、日曜日が休みであること。
学校が休みの時に集中して講習が受けられるときに、塾がお休みなので、学校と塾とのスケジュールをたてるのが難しい時がありました。
しかし、きちんと休みがあるので、やるときにはしっかりとやるというメリハリがついたとも思います。
またスケジュールを相談して立ててくださるので、子供の様子を見ながら無理がないように組むことができました。子ども自身がやりきった達成感を得て自信になったようです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,積極的,頑固
個別学習のセルモ 町田忠生教室
授業が素晴らしい大学受験塾
他にも良いところがあれば教えてください!
アイビーに通って神戸大学工学部に合格しました。先生の授業はどの教科も「単に覚えるのでなく、理由を理解すること」を大切にして進められ、基礎からじっくり教えてもらえてとても分かりやすかったです。今まで何となく覚えていたことが頭のなかですっきり整理された感じでした。そのおかげで、入塾前は全教科苦手科目と言えるほど悪い成績でしたが、最終的に英語・数学・物理・化学・国語どの科目も模試で安定して得点できるようになりました。分からないことは何を質問してもその場ですぐに詳しく解説してもらえたこともとても良かったです。
また、部活との両立や勉強方法など色々相談に乗ってもらい、受験の不安を解消できました。授業が分かりやすく、親身な塾だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
・第一志望大学の合格率が毎年80%以上もあること。
・面談と体験授業を受けて、ここなら自分でもできると思えたこと。
・信頼できそうな先生だったこと。
・時間割りが自由で、部活と両立しやすかったこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
アイビー英語数学塾
MARCH・早慶しっかりやれば全然受かる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生とマンツーマンで教えてもらえて、先生の教え方もめっちゃうまい、わからないところをわかるようになるまで教えてくれる。ほぼ確実にしっかりと先生に着いていけば必ず志望校に受かるしMARCH ・早慶も夢ではない!そのくらい教え方うまいしとても馴染みやすい
この塾を選んだ決め手は?
24h 質問できる オンライン学習システムで通うだけの塾。 受けるだけの授業。川崎学舎は 違います。小5~中3対応 MARCH・早慶 . 高校受験!週7日いつでも 通える自習室。小学生のうちに 英検3級合格!子どもたち夢中に学ぶ 最先端教育の実践!という完璧なことを書いているここにこころが引かれた!しかもこれをしっかり実現してくれた!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
すこし駅から遠いでもそれだけ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
川崎学舎
苦手意識が克服できました。
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒さんも先生方も明るく挨拶されていい雰囲気です。色々な相談にも親切に対応くださいました。授業もわかりやすく教えて頂きよかったです。目標を立てて進めることができるようになりました。
この塾を選んだ決め手は?
通いやすい場所であったことと子供のペースで進めていただけたからです。テスト対策として強化しているところもよかったです。勉強が自主的に取り組むことができるようになりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夜間は送迎が必要なのですが駐車場がありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,マイペース
テストで点数が取れるようになる!
他にも良いところがあれば教えてください!
一対一の個別指導。
塾長が勉強の計画を作ってくれて、いろんな親切な先生がわかりやすくわからない問題を説明してくれる。
自習室が各机に仕切りがあるので勉強しやすい。
勉強面の内容や塾の授業の日や時間を早めに塾長にリクエストしたらすぐ動いてくれたので、とても勉強がしやすかった。
この塾を選んだ決め手は?
金沢駅やリファーレ前のバス停から近いので、塾に来やすい。
合格実績を見ていると、いろんな中学や高校から生徒が来ているし、泉丘高校や金沢大学なとのいろいろな高校や大学に合格してる。
塾のブログを読んでいると、あたたかい内容があって元気をもらった。
塾の中に美味しい飲料水がある。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾のブログが長いので、読むのが大変。
中間テストや期末テストは少しがんばると点が取れるようになったが、模試や実力テストはなかなかがんばった結果が出てこなかった
(でも、しばらくがんばると模試や入試でもいい点が取れるようになっていた)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,忍耐強い
栄光義塾 金沢校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中3,高1,高2,高3
投稿日:2024年03月26日