やる気がでます!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生も生徒もあつい!
周りに影響されて自分も頑張ろうって自然と思えます!!
英単語が苦手だったので、ここの塾なら苦手な自分でも頑張って覚えれると思ったらから
3年の7月くらいから入試勉強を始めたので遅めのスタートだったけど
ここの塾なら受かることができると思ったから
この塾を選んだ決め手は?
雰囲気がいい
英語に強い
駅近
あったかいご飯を食べれる
トイレが綺麗
私立文系の大学に受かってる人が多かった
単語を藤井セミナーの単語カードで回すから、楽に早く覚えれる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
エレベーターが点検中のときの階段が大変
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),おしゃべり,負けず嫌い
藤井セミナー 川西教室
話しやすい先生が多い
他にも良いところがあれば教えてください!
駅から近くて行きやすい
歳の近い先生が多くて話しやすいし実際大学に通っている人の話がたくさん聞ける
単語熟語のカードが貰えて、やればやるほど伸びる
今まで全く読めなかった英語の長文が、藤井流の音読や単熟の勉強法のおかげで読めるようになった
この塾を選んだ決め手は?
昔からの友達からの紹介
私立(主に関関同立)の文系を目指す人向けで、英語がメインだけど日本史世界史、国語の授業もあるということ
駅近で学校帰りに通る駅だったので、通いやすい
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が寒い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,明るい,穏やか
藤井セミナー 川西教室
唯一無二の塾!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
塾のオリジナルの世界史のテキストや単語、熟語帳がめっちゃいい!
ランキング形式で自分の位置がわかるので競争心が湧く!!
音読の習慣をつけれるのはすごくためになったと思います
この塾を選んだ決め手は?
英語や関関同立に強い塾だと聞いたから。
憧れていた部活の先輩が自分の第一希望大学に合格していたから。
先生との距離が近く質問しやすいと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし!!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
藤井セミナー 川西教室
やる気のある塾生の実力を伸ばす
他にも良いところがあれば教えてください!
やる気がある塾生に対し、適切な教材を使い反復学習させ、実力を伸ばしてくれました。また、少人数制なので、塾全体に一体感があり「皆で勉強する」雰囲気がありました。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いことが第一でした。通塾の時間短縮と安全確保を重視しました。次に少人数制であったことです。個人の能力にあった細やかな対応を期待しました。最後に講義タイプでなく、自ら勉強する方式であったことです。詰め込みでなく、しっかり理解した上で次に進んでほしいという思いがありました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
講義タイプの塾ではないため、 本人にやる気がわかないと難しいと思いました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
伸学舎Takagiセミナー
卒業してからも訪ねていける阿部塾
他にも良いところがあれば教えてください!
現在大学2年の兄が当時のAO型受験で大学を受験するのに、小論文の添削をしてもらいたくて探したところ、阿部塾が個別対応してくれることを知り、3年の3月から12月位までの短期間対応してもらいました。その後は高校1年の妹が数学だけ教えて欲しいとのことで、通いました。個別にわがままな要求でも対応してくれることと、いつでも勉強できる場所とチューターの先生がいますので、勉強したいお子さんは、どんどん利用なさってください。阿部先生は大学生の頃から塾の先生をなさっていて、柿生で阿部塾を始めてくださったそうです。出会いに親子共々感謝しています。塾のシステムが、公立の学校の教育に役立って行く未来に期待いたします。
この塾を選んだ決め手は?
個別対応をしてくれるので、必要なことをお願いすることができる塾だからです。まずは、兄の小論文を添削してくれる地元の塾を探していました。さらに、勉強できる家以外の空間が欲しいと言うことでしたので、この2点に対応してくれたことがポイントでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
阿部塾
とっても良かった!!
他にも良いところがあれば教えてください!
志祐舎は誰でも気軽に入りやすくとても通いやすいです!特に助っ人としている先生などとのコミュニケーションがとりやすいのでとても勉強に集中しやすくわからないとこなどを教えてくれるのでとても助かる!なので志祐舎はとてもいいと思う!!!
この塾を選んだ決め手は?
友達に紹介されて通いはじめました!そして入塾しとても学びやすいなと思いもっと通いたくなる!と思いました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点は友達の影響で通いはじめたひとが多い。なので塾内での友達との会話や私語がおおくなってしまう。が助っ人としている大学生が止めてくれる!笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
志祐舎
生徒のレベルにあった個別指導をしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
梅沢塾長の話し方や対応がよい。塾の先生も固定で継続してみてもらえる。毎回授業の内容と進度等がラインで報告される。
ほかの個別指導塾より費用が安い。塾が清潔で整然としている。定期テスト対策もお願いできる。国語と理科と社会を毎週一回集団での授業を三年生から受講することができる。
この塾を選んだ決め手は?
中学2年の1月から入塾しました。この塾に決めた理由は、まず塾の中がとても綺麗なことを本人が気に入ったことです。また梅沢塾長の塾に関するご説明もわかりやすく、そして何より2名までの個別指導で、本人の進度によって計画を立ててもらえることが大きな理由です。入塾して初めての期末テストでは、前回より大幅に点数が伸びて、本人の受験への士気があがりました。一斉授業に向いていない生徒さんにとてもお勧めできます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
進学個別イクシード 鵜の木駅前校
頼りになる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
別の塾へ通っていましたが伸び悩んでいたところ学志館に出会いました。
面倒見がよく長期の休みには個別にスケジュールを立ててもらい助かりました。
コロナがはじまり塾に行けなかった時もzoom授業に切り替えた対応はどこよりも早かったように思います。
この塾を選んだ決め手は?
大手の塾にはない親身なところ、一人一人の個性の把握してもらえてました。
塾長や講師のみなさんは気さくで話しやすく成績の事や他で気になることがあればすぐに面談や電話で対応してもらえました。
英検の準会場にもなっており英検エントリーも大変スムーズに申込み可能です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
どの塾もそうかもしれませんが個別の先生方が比較的若いところが親としては物足りなさを感じる時がありました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
学志館 くずは本校
勉強環境がいい‼︎
他にも良いところがあれば教えてください!
講師の方々は優しく、丁寧にわかりやすく教えてくださりました。
教室をいつでも使え、充電器やインターネット環境が整っていてスマホを使用して勉強もできました。
この塾を選んだ決め手は?
いつでも教室を利用できること
講師が理系有名大学
自分の固定席があること
インターネット環境が整っていること
自分で通塾できる距離
映像授業が見放題
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
学習塾FRONT 寝屋川校
通っていてよかった!
他にも良いところがあれば教えてください!
ここでは、勉強に必要な「自分から学ぶ習慣」(自習勉強)を身に付けるため、わからないところだけ先生に聞くというスタイルです。(個別指導)
一見、難しそうに思えますがとても重要なことで、僕はそのおかげで、いい成績をとり続けることができました。また、授業制ではないので、分かっている部分を何回もやる必要がなく、とても助かります!小さい頃からしっかり学習する事により、中学にあがってからも授業に追い付いて行けましたし、僕の学年は、先生のおかげで全員、前期で受かることができました。
僕はこの塾に通えてとても楽しかったし、この塾でよかったと今でも思っています!
この塾を選んだ決め手は?
家が近所だからと、体験してみて、雰囲気がとてもよく、寺子屋?的な感じなので、とてもおちつくからです。また、友達も通っていて、「小さい頃からの学習は大切だ。」ということで、通うことを決めました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生は話しやすくてよいのですが、少し話がながいところですかね?(結構長いです。)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,頑固,負けず嫌い
個別指導の充実
他にも良いところがあれば教えてください!
定期的なテストで進歩もわかるし、生徒指導の交流も活発で、友達も作りやすい環境だと思います。
将来の目標に真剣に取り組みたい人にはおすすめの塾です。
この塾を選んだ決め手は?
友達に良いところだよと誘われ、体験授業に受けに行き、前の塾とは雰囲気が違い、良い環境だと感じました。
先生も積極的に声をかけてくれたりしたので、通いたいと思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業料が少し高めです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ユニバ進学教室 石切校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2023年06月14日