キープ塾を比較
ジュクサガスから入塾すると
3,000円分の入塾お祝金を必ず進呈!
ここに注目!
あなたの挑戦を応援します!
面談担当者プロフィール
高木達也 先生
伸学舎Takagiセミナー
伸学舎Takagiセミナ-は小さな塾です。「入塾テスト」や「入塾に際しての基準」は一切ありません。自分で立てた“挑戦”…「○○大学に合格したい」「○○高校に合格したい」「成績を上げたい」など意欲と向上心があり、一生懸命で“前向きな生徒”を募集しています。

伸学舎Takagiセミナ- 塾長
進路アドバイザー検定合格:得点率86.5%
年齢:内緒(おじさんです)(^^♪
趣味:ニャンコと遊ぶこと
好きなスポーツ:ボクシング
指導歴:25年以上
得意な事:怖い話は塾生に人気があります(@^^)/~~~
奥さん:当然1人です
子ども:二人(社会人)
好きな食べ物:誰が何と言っても餃子です
好きな女優:天海祐希さん
自分のペースで勉強できる! 気軽に質問ができるようです 誰でも集中でき、楽しく学べるところ。 リーズナブル やる気のある塾生の実力を伸ばす 進路指導だけではありません とても良い環境なところですかねぇ! 自分のペースで勉強したい生徒には良い 集中できる! どんな子でも学力が伸びるところ
ジュクサガスのブログ
2023.03.24
2023年合格おめでとうございます
住所
〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町南山名仲畑133番1MAPを見る
最寄駅
名鉄犬山線 扶桑駅
設立年月
2009年 09月
対応学年
小4 小5 小6 中1 中2 中3 高1 高2 高3 不登校
授業形式
集団指導 個別指導(1:1) 個別指導(1:2) 個別指導(1:3) 個別指導(1:4~) 自立型個別 映像授業
実施可能な検定
実用英語技能検定
補足情報
自習室 お問合せ 駐輪場 有 車の送迎 可 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
駐輪場大きな塾ではないので10台程度は駐輪可能 車の送迎道が細いので書面にて乗降場所のお願いをしております 無料体験資料請求⇒塾からの確認の電話⇒入塾説明⇒無料体験授業の流れになります 定期テスト対策テスト1週間前から対策に入ります。テスト直前の土曜と日曜は「マラソン勉強会」を実施。 入塾試験素直でやる気がある生徒であれば構いません
公式SNS
Twitter Facebook Instagram
主に対応している公立中学校
犬山中学校 [犬山市]  北部中学校 [江南市]  大口中学校 [大口町]  扶桑北中学校 [扶桑町]  扶桑中学校 [扶桑町]
主に対応している公立小学校
高雄小学校 [扶桑町]  山名小学校 [扶桑町]  扶桑東小学校 [扶桑町]  柏森小学校 [扶桑町]
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

以前は上の子がお世話になった集団塾に通っていましたが、苦手な科目がついていけず、すっかり自信をなくしてしまいました。こちらは、つまずきや疑問にその都度答えてくれるため、わからないまま終わらずに進めていけるので、頑張って取り組もうと思えるようです。上の子は集団塾に楽しく通っていたので、安易に同じ塾にしましたが、子どもに合わせて慎重に選ぶべきだったと反省しています。 (保護者) 比較的近所であることと、男の子ですが恥ずかしがり屋の私の子供には、授業中や休憩時間によく声掛けをしていただいているようで勉強以外で塾の先生と話したことを帰宅後に話してくれます。あと、あえて言えば月謝がこの地域の中でかなりリーゾナブルではないでしょうか。 (保護者) まずひとつ、他の塾と比べてお月謝がとても安いということ。お月謝が安いってのはいい決めてだったと思う。二つ目、高校生まで見てくれるってところ。幅広く見てくれるってのは良いと思ったから。三つ目は先生がとても親切。頼もしく、とてもおもしろいと思う。だから「塾行きたくないー」といまだに思ったりしていません。 (本人) リーズナブルなところ。 授業料が高い大手でも生徒本人にやる気がなければ効果は期待できない。やる気を出すきっかけとなる環境整備としては最適ではないかと思います。 (保護者) 家から近いことが第一でした。通塾の時間短縮と安全確保を重視しました。次に少人数制であったことです。個人の能力にあった細やかな対応を期待しました。最後に講義タイプでなく、自ら勉強する方式であったことです。詰め込みでなく、しっかり理解した上で次に進んでほしいという思いがありました。 (保護者) ネットサーフィンをしていた時に、田舎でも予備校と同じような講義があるインターネットでの指導を探していたところ見つけました、本当に偶然でした。 (保護者) 初めて塾に来たのは中一の冬季講習のときです、最初は僕自身も緊張して先生とのコミュニケーションはもちろん同い年の塾の子とも普通に喋れなくてちょっと嫌だった ところがですねぇ、最終日にだんだん慣れてきたからヨユーで先生と喋れて塾って楽しいな面白いなって感じたんだよ! 塾をどこ行くか迷ってるならここにしとき!勉強してても苦痛って思わないぞ! (本人) 母がチラシを見て、しっかりしたことを教えてくれそうだったので。生徒のペースと各レベルによって教え方や方法を変えてくれます。なので自分の質問でなくても他の生徒がした質問が役に立ちます。また、近くにファミマとイオンがあるのが良い。 (本人) 友達が同じ塾に入っていたこともあり色々な話を聞き夏休みの期間だけ体験で入ったところ、自分にあっていて、話も楽しくこの塾がいいと思ったところ。またコンビニやイオンが近いので長時間勉強したい時に食べ物を買いに行けることも決め手でした。 (本人) 講師の人柄と、何と云っても実績です。 近隣で実績が高い学習塾を探すのは、大変難しいと思います。 生徒1人1人に対して、情熱を持って指導して頂けるので、この学習塾に決めて良かったと思います。 (保護者)

この塾の公式ホームページ(埋め込み表示)

外部サイトを埋め込み表示していますのでレイアウトが崩れたり正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。

資料請求についてはページTOPまたは画面下の【入塾お祝金専用】ボタンからお願いします。
埋め込み表示されている塾の公式ホームページ内からは申し込むことができません。

 塾の公式ホームページはここまで 

塾からのメッセージ

目標を立てたら、そこを目指して一緒に進もう!

信条は…“「やろう」と決めたことは、、、「できる」と自らに言い聞かせ、やりつづける。
できなかった言い訳を探す余裕があれば、、、そのエネルギーでまだやれる。
難関が立ち塞がっても突破口がある。つづけていれば必ず見つかる。さあ、もうひと踏ん張りだ。”

 


ベートーベンは次のように言っています。
“努力した者が成功するとは限らない。
       しかし、成功する者は皆須らく努力している。”

 

塾からのお願い<資料請求・体験授業>

スパムその他防止のため「お客様がご指定の時間帯」に、ご登録いただいた電話番号に弊塾よりお電話を差し上げますその時に稀にお出にならない場合があります。
その場合は「資料」発送を控えさせて頂く場合があることをご了承ください。

1.ジュクサガスから「資料請求」や「体験授業」の問合せをする
2.入力いただいた電話番号に伸学舎Takagiセミナ-から確認の電話が入る。
   ※伸学舎Takagiセミナ-の電話番号は0587-81-3852です。
3.「資料」ご請求の場合は電話確認の後に、資料を発送いたします。
「体験授業」をご希望の場合は、「電話確認」⇒「資料発送」⇒「入塾説明」⇒「体験授業」の流れです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

学校法人 日本航空高等学校 通信制課程サポート校 伸学舎

この度、「学校法人 日本航空高等学校」の通信制課程サポート校となりました。

通信制と言うと一昔前は「素行不良、問題行動、中卒労働者」の方々を中心としておりましたが、ご存知の通り現在では「繊細で真面目、人付き合いが苦手、不登校、経済的理由、スポーツ活動、芸能活動」など多岐にわたった方々が多くいらっしゃいます。

弊塾では、「何かが原因」で一般全日制の学校には通学できない事情がいらっしゃる生徒のことを鑑み社会貢献したく、そしてそんな生徒の皆さんの一助になることが出来たらと思い通信制課程サポート校になりました。新入生、転入生、編入生、問わず受け入れ可能です。

また、進路アドバイザー検定得点率86.5%の高木が不肖ながら進学面や就職面でも色々とアドバイスをさせていただくことが可能です。例えば・・・

・進学を目指したい    ・「スポーツ」「芸術」を学びたい     ・航空業界で働きたい

   …など生徒の皆さん、各々のことと思います。

ちょっとでもお悩みの中学生・高校生の皆さんと「進路、進学、就職」など将来について、二人三脚で一緒に考えてまいりたいと思います。

ご父母の皆様、学校の先生方、一般の高校や大学進学も選択の一つですが、今のような多種多様な社会においてはそれが全てではないことはご存知のことと思います。

・一般の高校へ進学したけど、欠席しがちの生徒

・進学したけど、何か自分には合わないと感じている生徒

・中学校から高校へ進学する段階で進路選択にお困りの生徒

こういった生徒がいらっしゃることは事実です。

 そんな生徒の方々の選択肢の一つなれば幸いと思い、、、

伸学舎Takagiセミナ-は「学校法人 日本航空学園 日本航空高等学校」と通信制課程サポート校(普通科/航空科)として業務提携致しました。

少しでもご興味を持たれ、ご自分のお子さんのこと、生徒の進路指導でお悩みのことがありましたら、お気軽にお問合せください。

微力ながら、何かしらのお手伝いをさせていただくことが可能です。

不登校生

小中学校の不登校 約19万人/高校生の不登校 約4.3万人

 

『出典 文部科学省令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要』
 

キャンペーン情報

期間限定】名古屋大学生の特別講座「国語・数学・英語」

名古屋大学の学生による試験で実践できる内容を意識した講座です。

例えば・・・「現代国語」

大学受験の現代文で頻出の文章テーマを説明講義します。
例えば「前近代」と「近代」の違いについて説明できますか?というものです。

現代文の勉強の仕方としては、大きく2種類。

前提知識としてのテーマ理解
②記述問題そして記号問題の「解き方」の理解 の二つです。

この講座の国語では①を主体にして、②は個別で質問があれば対応します。

①の「前提知識としてのテーマ理解」を行うような授業は学校では行うことは稀です。というより殆ど行いません。この講座では「前提知識としてのテーマ理解」に主眼を置き得点力をアップします。
 
②については「本題の文章を読む前に設問や問題を読んだ方がいいのか?」読みながら「文章のどういうところに線を引っ張ったら良いのか?」という実践的なスキルを養います。

生まれた時から慣れ親しんできた?なんとなく問題を読んで解いている。これでは国語が得点源になることはありません。

国語において、入試問題の解法は一貫していて各文章の種類に応じ論理的な正しい解き方を習得することができれば「国語 現代文」を得点教科・科目とすることができます。

英語・古文・漢文・数学・作文・理科・社会、全て国語が土台です。

数学・英語も同様に試験で必要な考え方や各大学の入試傾向などを踏まえた上でアドバイスをしながら、問題をピックアップし実践力を養います。

◎開講要件 マックス2名から    ※体験授業できます

〇開講曜日 月2回 第2第4の日曜日        ○時間帯 14:00~16:30(150分)

〇教科 数学(Ⅰ・A/Ⅱ・B)     国語         英語

※生物、化学が組み込まれることがあります。ご了承ください。
 

お気軽にお問い合わせください。

過去3年間の主要な合格実績

山形大学 (山形県)  日本大学 (東京都)  専修大学 (東京都)  東洋大学 (東京都)  首都大学東京大学 (東京都)  横浜国立大学 (神奈川県)  横浜市立大学 (神奈川県)  金沢大学 (石川県)  福井県立大学 (福井県)  岐阜大学 (岐阜県)  松蔭高等学校 (愛知県)  南山大学 (愛知県)  中京大学 (愛知県)  名古屋市立大学 (愛知県)  名城大学 (愛知県)  一宮高等学校 (愛知県)  一宮工業高等学校 (愛知県)  犬山高等学校 (愛知県)  江南高等学校 (愛知県)  古知野高等学校 (愛知県)  新川高等学校 (愛知県)  西春高等学校 (愛知県)  丹羽高等学校 (愛知県)  徳島大学 (徳島県)  愛媛大学 (愛媛県)  高知県立大学 (高知県)  立命館アジア太平洋大学 (大分県)  大阪市立大学 (大阪府)  神戸大学 (兵庫県)  滋賀大学 (滋賀県)  和歌山大学 (和歌山県)  関西大学 (大阪府)  近畿大学 (大阪府)  甲南大学 (兵庫県)  同志社大学 (京都府)  立命館大学 (京都府)  龍谷大学 (京都府)  学習院大学 (東京都)  法政大学 (東京都)  明治大学 (東京都)
防衛医科

特別対策講座

★オンライン講座★

国公立大学・有名私立大学 高校3年生・2年生・1年生

 https://www.e-xpert.jp/

・安心の定額制
・スマホやタブレットで場所を問わずに利用できます。
・何度見ても月の授業料は一切変わりません。
・定期テストから難関大学入試対策までに焦点をあて「5教科17科目全」で構成されています。
・英語、数学、国語は受講生の目的と学習到達度に合わせたレベル別。
・理科・歴史・公民は教科書全範囲を網羅。

・開講曜日 高1 高2 高3 火曜日~土曜日
・通塾回数 週5回が上限
・休業日「月曜日・日曜日・祝日・弊塾指定日」

・時間帯 18:40~21:30 
講義時間の目安 国語・数学・英語 約50分/社会・理科 約30分

★特典・・・塾が指定する特定のお休みの日を除き、日曜などでも自習室として塾をお使いいただけます

○月謝の他に月額テキストプリント代が必要です。 ※特別講習会などは別途必要の場合があります
※経費など細かいことはお問い合わせください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇◇定期テスト集中講座◇◇中3・中2・中1 ※時間帯はお尋ねください
税込5,500円
定期テストの前だけを“集中”して勉強したい『あなた』には、“定期テスト集中講座”がお薦めです。
☆当てはまる「~できない」があれば、チェックしてみよう!☆
□やる気が出ず勉強ができない □きっかけがなく勉強ができない □家では勉強ができない
□「要領」が悪くて勉強ができない □苦手科目は後回しで勉強ができない
□今一歩踏み込んだ勉強ができない □分からない箇所が出てきて勉強ができない 
□時間が足りなくて勉強ができない □定期テストでは、思うとおりの勉強ができない

伸学舎Takagiセミナ-の「定期テスト集中講座」に参加してみませんか?
「場所」「時間」「情報」を提供するのが塾の役目です、同時に“教えてもらう所”でもあることは、もちろん正解です。そのためにお金を払って利用しているのだと思います。しかしこの考えは「必要条件」ではあるが「十分条件」ではないと思います。塾としての最大の役割は「勉強に対するモチベーションを高め、正しい勉強の仕方を学ぶ所」にあると言えます。それは決して“濡れ手で粟”の如き勉強法ではなく、場所と時間さらに情報を与え、目的に向かって「努力を積み重ねるやり方」を共に考え、日々実践を繰り返していくことから構築できると考えています。

 

 

 

 

あなたの相談窓口・セカンドオピニオン

進路アドバイザー検定合格 得点率86.5% 指導歴約25年

ご連絡の際にはジュクサガスを見たとお伝えください

電話0587-81-3852 電話対応 17時~18時30分

メール:yoijukutakagiseminar@yahoo.co.jp お返事は1~2日お時間を頂きます

HP:https://shingakusha-takagiseminar.jimdo.com/ 

・高校進学、大学進学のこと

・大学受験&高校受験のこと

・定期テスト勉強の仕方

・職業観や将来なりたいもの

・学校に行けないが勉強はしたくて困っている

・お子さんだけでなく、お母様のお悩みも承ります

など、悩みは人それぞれ第三者にお話しすると気持ちが楽になりますよ(@^^)/~~~。

進路アドバイザー検定に合格した「私=塾長」がいろんな角度、例えば「ホランドの六角形モデル職業の関係」から、将来、なりたいものや方向性、適性などのアドバイスができると思います。

 

 

一人で悩んでも仕方がありません。

勇気を出してまず一歩踏み出しましょう。

 

MAP

〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町南山名仲畑133番1
ページTOP