大学入試までつきあってくれます
他にも良いところがあれば教えてください!
個別進度指導なので、自分のペースで進めることができます。
塾では、教科書だけでは学ぶことのできない応用問題や、入試対策に特化した問題などを学ぶことができます。
講師と生徒の距離が近く、より密度の高い授業を受けることができます。また、他の生徒とのディスカッションを通して、多角的な視点から問題を捉える力を養うことができます。
塾では、最新の入試情報や受験対策に関する情報をいち早く入手することができます。そのため、効率的に受験勉強を進めることができます。
質問にはいろんな角度からのアプローチで指導してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
高校入試は言うまでもなく、大学入試までのアドバイスをしてくれたり、勉強に限ったことではありませんが、卒塾した先輩たちの就職相談や企業へのエントリーシート、就職先への「志望動機」「自己アピール文」などの書類の作り方や書き方なども指導してくれるので、卒塾後も塾長と付き合っておくといろいろと便利なところです。
あと勉強の質問やその他の質問にも応じてくれるので色んな知識が身に付きます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐車場がありません。個別進路指導なので、自分のペースで進められるのは大変良いのですが、進めることが遅い生徒には向いていません。また、自分なりのやり方でやっても成績が上がらないので素直な性格の生徒が向いていると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛
伸学舎Takagiセミナー
個々に合った学習計画
他にも良いところがあれば教えてください!
個別オンライン塾なので、メンターさんがとことんわからない所に付き合ってくれます。
また、志望校に合った学習計画を立ててくれるので、正しい学習計画で取り組むことができます。
この塾を選んだ決め手は?
部活が忙しく、一般的な通塾形式の塾では時間が合わなかった。さらにメンターさんと一緒に立てる学習計画は、子供の状況をよく理解してから計画してくれるのでとても良いです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインなので、自分自身で時間を管理できる人が向いていると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,忍耐強い
東大毎日塾
オンライン自宅で完結
他にも良いところがあれば教えてください!
オンラインで完結なので天気や気候に関係ないのが良い。
また通塾時間がかからないので部活との両立や他塾との併用も可能であると思う。
子どもへの声掛けなど担当メンターにリクエスト出来る。
この塾を選んだ決め手は?
現在の成績と志望校が離れすぎており、どうやって勉強していけばよいかわからなかったが、必要な学習計画を作成してもらえるとの宣伝に魅力を感じて決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
料金が高い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,マイペース
東大毎日塾
学習計画を立ててくれる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
授業は学校で足りていたので、チューターさんの存在が必要でした。自分はそもそも質問をする機会がありませんが、チャットや面談でかなり気楽に質問はできると思います。
この塾を選んだ決め手は?
近所に丁度良い塾がなく、また授業という面では塾にはあまり魅力を感じていなかったので、チューターさんの個別相談や学習計画を受けられるというのが決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
どのようなオンライン塾にも共通しますが、本人が、どれだけ自律して勉強できるかに依存しているとも言えます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,穏やか
東大毎日塾
先生や生徒たちがみんな面白くて優しい!
他にも良いところがあれば教えてください!
まず、定期テスト本番の朝は絶対に塾を開けてくれます!
また、定期テストの週の土日は塾を開けて、定期テストの過去問を配ってくれます!
そして、定期テストで85点以上、塾内テストで偏差値70以上を取ると、QUOカードをもらえます!
あと、ユニバ進学教室石切校だとお菓子の持ち込みOKなので、もらったQUOカードを近くのコンビニで使ったりもできたりもします!
入塾して頂けたら幸いです!
この塾を選んだ決め手は?
自習がいつでもできると友達にオススメされて入塾させていただきました!
家からも近く、学校にも近く、本当にありがたいです!
自習はいつでも来れますし、授業タイプではないので、気軽に来ることができるんです!
初めて入塾したときは、仲いい子ができるかなー、できたらいいなーと思っていましたが、みなさんとても優しくて、ワイワイしっかり勉強できます!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
授業のようなタイプがいい人には合わないかもしれません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
ユニバ進学教室 石切校
サポートが手厚い
他にも良いところがあれば教えてください!
塾は基本的に12時まで連絡に受け付けてくれて、先生とLINEでやり取りができるので、気軽に質問や相談ができるまた、一般受験の勉強以外にも指定校推薦や公募推薦などの志望理由書などのチェックも積極的にサポートしてくれる
この塾を選んだ決め手は?
徹底された勉強計画でここに入れば伸びると思ったのと、一般受験の勉強のサポートはもちろん、推薦のサポートなどにも対応してくれます!正直ほぼ何でも屋った感じですね笑
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生が少人数なので、連絡の返信が遅いことが稀にある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり
自分のペースで勉強計画を立てられる
他にも良いところがあれば教えてください!
LINEを通じていつでも先生に質問ができるので、わからない問題や悩みごとを聞くことができます。また、希望している大学の情報や過去問をもらえるので、受験対策になると思います。
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで学ぶことができる学習塾を探していたとき、この塾の特徴である勉強計画を自分の無理がない範囲で立てられることに魅力を感じ、入塾した。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
周りと競い合いながら勉強したい人には、あまり合わないかもしれないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,穏やか
薬学部受験専門塾 PharmAssist
担当のメンターがいつも見ててくれる。
他にも良いところがあれば教えてください!
月謝制で、教材費など別途費用がかからない。
LINE Works活用により、いつでも質問や相談ができる。
専属メンターにより、勉強の進捗を毎日確認してもらえる。
この塾を選んだ決め手は?
自分ひとりでは集中して勉強が出来なかったけど、東大毎日塾に入ったおかげで、一緒に何をすべきか一緒に考え相談に専属メンターが乗ってくれるので、自分の今やるべき事が見え迷わず勉強が出来るようになった。また、頑張りをみて誉めてくれるのでモチベーションも上がり頑張れるようになった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンライン個別指導なので、自分で勉強出来ないタイプは指導が難しいかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
東大毎日塾
生徒をよくみる!
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも、専用のアプリで先生に心配ごとなどたくさんのことを相談できる、面談中も色々なことを気にかけてくれて、安心して楽しく勉強を進めていける。
この塾を選んだ決め手は?
生徒をよくみている感じがあった。また、教科を増やすごとに料金が増えたりせず、たくさんの教科を教えてくれるから、そこがとてもいいところだと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生に嘘をついて勉強したふりができるかも
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース
東大毎日塾
個別に立ててくれる学習計画と丁寧サポート
他にも良いところがあれば教えてください!
365日いつでも質問できる環境が整っており、疑問を直ぐに解消できるのも大きな魅力です。
また、日々の具体的な勉強計画を作成してくれるおかげで、勉強習慣が自然と身に付き、苦手分野の克服もスムーズに進んでいます。
この塾を選んだ決め手は?
わからない問題が多くて課題1つするのにとても時間がかかってしまっていたので、24時間365日質問し放題なところと、メンターの先生が1対1で教えてくれるところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
料金が高めだと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,穏やか
おもしろい
他にも良いところがあれば教えてください!
塾を休んでも、ビデオでその時の授業を見ることができる。家の人が忙しくて塾におくっていけなくても、オンラインでの授業ができるので色々便利です。また、みんな明るくて元気な人が多いので、楽しいです。
この塾を選んだ決め手は?
はじめは、知り合いの紹介で体験に行くことになったけど、体験などをおこなって、ビデオで見ることができたり、オンラインでの授業があったりで、色々な面で優れていると思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,頑固
志塾
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中3
投稿日:2023年03月10日