AO入試の熱いプロコンサルタント
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒個人個人の個性を把握し、何をしたいのか?をしっかり見つけ出し、かつ理解した上で小論文、面接等の戦略を立ててくれる。かつ、最後の最後まで伴走してくれるところ。
この塾を選んだ決め手は?
時期が差し迫っていた中で、快く引き受けてくれた塾はここしかありませんでした。かつ、最初の1on1でしっかり子供の心をしっかり捕まえてくれたところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
全くないです。コロナ禍でしたので、最初から合格までオンラインオンリーでしたが、全く問題がありませんでした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
AO入試プロ
楽しみながらできるところ
他にも良いところがあれば教えてください!
マイクラを使ってのプログラミング学習が、楽しくて、集中して勉強ができること。毎回、ミッションがあり、クリアができるように目標をたてて、振り返りも記録しています。
この塾を選んだ決め手は?
インターネットの口コミと、体験学習が、一か月ありました。ゆっくりと考えることができて、毎週楽しみにしています。もっともっと、パソコンが上手く使えるように、がんばって勉強していきたいとおもいました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
カラフル学舎 穂波本校
学費が安い
他にも良いところがあれば教えてください!
自宅からでも、アプリで学習が出来ることや、通い勉強では、教室が空いている時間であれば、時間制限なく勉強出来る所。また、生徒と面談し、個人レベルを知ることで、個人合わせたカリキュラムで勉強出来る所。
この塾を選んだ決め手は?
子供にどこかの良い塾を友達に聞いて見てと、相談すると、複数の友達の評判が良く自宅からも、近く行きたい時に、すぐに行ける所。また、学費も他の所と比べると安くてコスパが良い所。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐車場が狭い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある
カラフル学舎 穂波本校
小論文の書き方を教えてもらえる
他にも良いところがあれば教えてください!
定期テストの前はその対策をしてくれたり、数学、英語、現国、社会などのほとんどの科目を教えてくれました。分からないところは分かるまで丁寧に解説してくれるところが良かったです。受験にも定期テストにも対応してもらえて助かりました。
この塾を選んだ決め手は?
友達の紹介でこの塾を知り、実際に先生に会ってみると優しそうな雰囲気で不安そうなわたしに優しく話しかけてくれたり、JRの駅から徒歩5分ほどで近いので通おうと思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ特に思い当たらないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別指導のブルーベル
通塾不要
他にも良いところがあれば教えてください!
自宅で教えていただけるのでコロナ禍対策には今の世の中の状況に合っていると思いました。
自宅で自分のペースでできるところがメリットだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
今までは独学で勉強していました。コロナ禍で通塾を躊躇する中、毎日東大塾で学習方法を教えてもらいたいと相談されたので頑張って欲しいと思い入塾させていただきました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ネット環境が不安定になった場合
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い,忍耐強い
東大毎日塾
オンラインでもそばにいるように感じる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分を第一に考えてくれているのを文章から感じるし、それに応えたいという気持ちが自然と湧いてくるし、勉強計画を綿密に立ててくれるので、コツコツ勉強ができる。
この塾を選んだ決め手は?
自分が不安に感じていた勉強計画を一緒に立ててくれたり、自分が立てたのを訂正してくれるので、とても助かったのと、東大生と一対一なのがとても心強かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自分とメンターの返信リズムが合わないときがある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固
東大毎日塾
自分のペースで勉強できる
他にも良いところがあれば教えてください!
予習に特化した授業。分からないところは分かるようになるまで教えてくれる。生徒と先生の距離が近く、変な緊張がないこと。家でもズームで勉強ができるので忙しくても通うことができたこと。自分の時は仲良い友達がたくさんいたので楽しく毎日通うことが出来たこと。
この塾を選んだ決め手は?
小学生の時に小学校から通いやすいと感じたから。新しく出来た塾だと聞いて気になったから。将来を考えた時にとても続けやすいと感じたから。勉強を早く進めたかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
室温調節のみ、、
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,負けず嫌い,忍耐強い
カラフル学舎 中里校
的確な分析と、親身な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
1、先生の人柄
子どもと良い意味で距離が近いので、疑問点を質問したり、ちょっとした悩み等の相談をしているうちに、毎日塾に行くことが当たり前になっていました。
2、テスト結果の分析が的確
・今後対策をする箇所
・理論は理解しているので、ケアレスミスを気をつける箇所
・そもそもの問題が悪い(出来なくて当然)
等に分かりやすく分類して説明して下さるので、点数に踊らされずに我が子の実力を把握することができました。納得のいかない採点には、先生自ら学校に疑義照会をかける程、生徒の点数には本気で目を光らせてくださいますのでとても心強かったです。
3、教室の雰囲気作りが上手い
お互いがライバルであり、仲間であると言うとても良い空気感のまま受験日まで過ごせた事が親子共々心の安定に繋がりました。
お陰様で偏差値60オーバーの高校に合格できました!
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介。
先生の雰囲気や、ヒアリングに基づくアドバイスなども良かった。
「今すぐ塾に通わなきゃと焦らなくて大丈夫。中2くらいからでも良いかも」と言う商売っ気の無さにも惹かれました。
(商売っ気の無さについては、夏期講習などの値段を見ても分かると思います。トータルで見るとあり得ないほどお安いです)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
高校に入ったら別の塾を探さなくてはならなかったこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
坂田塾
居心地いい塾
他にも良いところがあれば教えてください!
坂田塾の先生は優しく、なにより生徒たちの至らないところを正してくれる先生でもあります。
また、分からないところを丁寧におしえてくれ、ひとつひとつの範囲の理解度が増え、成績が伸びました。
この塾を選んだ決め手は?
自習室がいつでも開いており、気軽に質問ができるところ。
塾内の雰囲気がよく、体験授業時に息子が進んで勉強に取り組み、多く自習室を利用していたところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所が分かりずらい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
坂田塾
いつでも隣に東大生!
他にも良いところがあれば教えてください!
通塾に時間を割く必要がなく、いつでもオンラインで質問できるのが心強いです。勉強の計画表や受験の知識など親がサポートできない部分を支えてくださっているので受験本番まで安心してお任せしようと思います。
この塾を選んだ決め手は?
子供が自分で探して決めました。
親としても通塾するよりオンライン個別の方が安心ですね。
勉強はもちろん、受験のわからないことがすぐ聞けるところが大変良いと思います。
教材費や夏期講習、合宿などの費用がかからないのでありがたいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,忍耐強い
勉強が楽しくなる!
他にも良いところがあれば教えてください!
私は最初苦手な教科が多かったのですが、塾の授業を通し、苦手教科は得意教科より好きに、得意になりました。また、この塾は五教科だけでなく、考え方の授業が月に1度あります。授業は録画されるので、何度も見直すことができます。夏休みや冬休みには勉強合宿があり、約6日程勉強を教えて貰えます。自宅で勉強しても点数はあがるかもしれませんが、合宿での勉強は自宅学習とは比にならない程の効率の良い勉強ができるので、休み明けの学校の定期テストでいつも驚きます。また学校になかなか行けない方も含め自信が持てると思います。
さらに関西在住の方はオフラインでも教えて貰えます。定期テストや模試の結果で悪い結果をとっても怒られることはなく、次回に備え、対策や勉強方法を教えて貰えます。その計画を実行することで成績やテストの点数は確実にあがりますし、その上がり方も自分でも実感出来るほどなので自信になります。
この塾を選んだ決め手は?
1年生の春休み頃、塾長がまだ塾を開く前、現塾長がインスタグラムで勉強を教えますという内容をあげました。
その時初めて授業を受けさせてもらいました。初めての授業は数学だったのですが、とてもわかりやすく、この先生が学校の先生だったらみんな授業を聞くのに。やる気が出るのに。おもしろいのに。と思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言うならWiFi環境は良い方がいいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,頑固
オンライン個別指導塾Cheers!
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2023年02月22日