ジュクサガス

定額で全てをサポートしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

学習の進行状況や苦手な分野、改善した点などLINEで報告してくれます。
塾の日だけ勉強ではなく、それ以外の日も家で学習する習慣をつけることが出来るのか良いと思います。

この塾を選んだ決め手は?

本人も塾に通うのは初めてだったのでじっくりと1ヶ月の無料体験でどんな感じなのか確かめる事が出来たと思います。
また、定額で全ての教科を見てもらえ、塾以外の日も学習する習慣を身につけられる点がとても良いです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

大きい車で行くと駐車場が停めにくいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

カラフル学舎 穂波本校

〒989-6134 宮城県大崎市古川米倉字屋敷3-1
この口コミの投稿者:【シノミー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1
投稿日:2022年09月23日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

成績爆伸び

他にも良いところがあれば教えてください!

私は入塾当初、学校にあまり行っていなかったため学校の勉強がままならず、集団塾では追いつかない状況でした。
そこでここの塾に入り、その結果成績の向上を実感しています。
最も顕著なのは、英語です。
元々be動詞も分からない状態でしたが、そんな中、先生が付きっきりで教えてくれたり、毎回小テストを行ってくれたりした結果入塾して半年で中3の進度に追いつくことができました。
また、英語以外の科目に関してもほぼからのスタートでしたが入塾して1ヶ月後の定期テストですぐに平均点を超えることができました。
他にも定期テスト前に、学校のワークや提出物なども含めて丁寧に対策をしてもらい、ほとんどの教科で平均点を超えることができました。
特に理科は直近の定期テストで平均点より10点以上高い点数を取ることができました。

この塾を選んだ決め手は?

場所が近く、先生のレベルが高いからです。
初め先生のレベルの高さに驚きました。他の塾とは違い、東大をはじめとした有名な大学の先生が多いと実感しています。そして、勉強に対する苦手意識が薄れ、自分から勉強できるようになり、成長を実感できました。今まではあまり宿題をやらなかったり、すぐにスマホを触ったりしてしまいましたが、生徒に合わせた授業をしてくれているので、分からないままでやる気が削がれることがなくて、自然と自分から学びたい気持ちが出ます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ないです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

穏やか,好奇心旺盛,思いやりがある

Tecゼミナール 桜上水校

〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4-17-4 海老沢ビル2F
この口コミの投稿者:【あやふ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3
投稿日:2025年11月01日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合う学習方法を東大生が考えてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

チャットでいつでも質問ができる。問題の解説が分かりやすいのはもちろん、数学であればそもそもその単元で何をしているのか、など周辺知識も教えてくれるので勉強が楽しい。問題の解き方だけでなく、勉強法やおすすめの参考書、進路についても聞くことができる。
Studyplusやチャットで学習管理をしてもらえるので、教材の取り組み方などアドバイスをもらえる。学習週間もつく。

この塾を選んだ決め手は?

信頼できると思ったから。例えば、公式サイトの上の方に合格実績が明記されていたり、夏期講習費や教材費などの「隠れた追加料金はありません」と書いてあったりした。
無料体験をしたが、とても良かったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

当然だが、東大生の専属メンターが生徒一人ひとりにつくため、料金が高い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

この口コミの投稿者:【ウミウマ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年11月01日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強スケジュール立案

他にも良いところがあれば教えてください!

娘は高2から個別指導の塾に通っていましたが、いまいち成績は伸びず、実力がついている実感もありませんでした。また、塾がある日は帰宅が遅くなり疲れがたまって大変そうでした。

そんなときにがネット検索して「東大毎日塾」を見つけました。
なにをやればいいか、これでいいか不安だらけだった勉強は、娘にあった勉強方法を考えてくださったり、スケジュールを作成したり、わからないことはすぐに質問できるので、安心して勉強が出来ています。
親から見て1番よかったのはメンターさんの声かけです。遠慮がちな娘が自発的に質問してくるように声をかけてくれたり、おかげさまで安心して勉強に取り組めるようになりました。

この塾を選んだ決め手は?

受験間際でも受け入れていただきました。勉強スケジュール作成と講師が優秀な方々ばかりですが、努力型の方々なので親近感が持てました。また、入塾までの時間が短く助かりました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

もう少し料金が安いと助かります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面,忍耐強い

この口コミの投稿者:【ゴロー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年11月01日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで頑張れる環境があるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が勉強のことだけじゃなく、気持ちの面でも支えてくれるところがすごく良いです。
やる気が出ない日も、優しく声をかけてくれて前向きになれます。

この塾を選んだ決め手は?

勉強のやり方や続け方を一緒に考えてくれるのが安心で、自分に合っていると思いました。
オンラインでも先生との距離が近く、相談しやすい雰囲気があったのが決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あえて言うならもう少し他の生徒さんと交流できる機会があると嬉しいです。
オンラインなので、人と直接話す機会が少ないと少しさみしく感じることもあります。
でも先生がいつも声をかけてくれるので安心しています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,思いやりがある

この口コミの投稿者:【高1女子 M さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3,高1
投稿日:2025年10月31日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒の個別性に合わせた指導をしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

授業日を振り替えてくれる

定期テスト対策がリーズナブル且つ様々な教科に対応してくれる

夏期講習時期でも通常授業料で通える

自習室としても使用できる

この塾を選んだ決め手は?

通う本人が、塾内が静かで集中しやすい、と気に入ったこと

全ての教科の対策をしてくれる

家から近く通いやすい

些細なことでも塾長さんに相談してみようと思える

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾長さんが忙し過ぎる?かも…?

生徒に対し固定のチューターは対応してるかな?子供からは『塾長に教えてもらった』しか聞かないです。ありがたいことですが…

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,頑固

個別指導塾s-Live きょうと山科校

〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
この口コミの投稿者:【FH さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2
投稿日:2025年10月31日
この口コミを参考に資料請求へ

日本一面倒見のいいところ

他にも良いところがあれば教えてください!

他の塾と比べると月謝が手ごろ

子どもが自ら学びたい!と思える
指導をしてくださるところ

保護者にも手厚いサポートで
いつも家族全員(猫を除いて)
お世話になっています。

この塾を選んだ決め手は?

人伝に『SPセミナーは、志望校に必ず受かるよ』『成績が上がるよ』と聞きました。
月謝も他の塾より手ごろなのが、決め手です。
まだ小4ですが、受験を見据えて、漢検や数検にチャレンジできて、子ども自ら、学ぶ機きっかけが、できるので、SPで良かったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点が、思い浮かびませんが、
連絡事項が、もう少し早めだと
凄く助かります!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【Sちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小1,小4
投稿日:2025年10月30日
この口コミを参考に資料請求へ

宣言通り『日本一面倒見のいいところ』

他にも良いところがあれば教えてください!

英語のレッスンが毎回、楽しそう。

各シーズン毎のパーティーも
手が込んでいて、先生方の本気が
感じられます。

園児から通ってますので、学校の
外国語の授業が、簡単すぎるそうです。

先生が最高です。

この塾を選んだ決め手は?

人伝に聞きました。
自宅からも通える距離で、英語教室にしては、月謝も手ごろで、当時は、クラスも
少人数でした。無料体験では、
子どもが、とても楽しんでいたのが、
決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

連絡事項が、若干ギリギリなので
時間のお知らせなど、もう少し早く
頂けると助かります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【Sちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:幼児,小1,小2,小3,小4
投稿日:2025年10月30日
この口コミを参考に資料請求へ

塾長の人柄

他にも良いところがあれば教えてください!

*都合が悪い日(体調不良や家庭の用事)は、別日に振替えてもらえる。*テスト前の自主勉強にとても協力的。*自分で考えたい時、声をかけてほしい時の判断が的確で勉強しやすい。

この塾を選んだ決め手は?

自宅から近く通いやすい。塾長の人柄、塾の雰囲気が合っていて居心地がよい。
通う前と比べて確実に点数がUPし、本人が継続して通いたいという気持ちになった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

バイト先生との接し方に困る時がある。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,忍耐強い,思いやりがある

個別指導塾s-Live きょうと山科校

〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
この口コミの投稿者:【テトラママ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3,高1,高2
投稿日:2025年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで勉強できる!

他にも良いところがあれば教えてください!

わからないところがあったら近くにいる先生に聞ける。間違えていたら教えてくれる。塾長のプライベートの話をたくさん聞ける。高校についてたくさん教えてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

普通の授業だったら、わからないところをきけないけど、一人ひとり違うことをやっているし、わからないところがあったらすぐにきける。夏期講習、冬季講習が他の塾よりも安い!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾に喋っているひとたちがいても先生がきづがなければずっと喋っていて少しうるさい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,頑固

個別指導塾s-Live きょうと山科校

〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
この口コミの投稿者:【おさるさん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ

自由度が高い

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒の都合に合わせて自由に学ばせてくれるところが気に入っています。
ワガママなうちのコにはぴったりです。
これからもよろしくお願いします。

この塾を選んだ決め手は?

ヒヤリングで要望だけでなく、課題やニーズについてもしっかりと説明してもらいました。
臨機応変に対応してもらえる所が気に入りました。
これからもよろしくお願いします。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

エレベーターがない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

個別指導塾s-Live きょうと山科校

〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
この口コミの投稿者:【ペッパピッグ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2
投稿日:2025年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索