先生達が聞き上手!
他にも良いところがあれば教えてください!
教え方がすごくわかりやすいです!塾に入るまでは、学校のテストでの点数がすごく悪かったけど、わかるまでしっかり教えてくれるので、どんどん点数が上がっていって嬉しかったです!
最初は、塾のドアを開けるのがすごく緊張して、入るのが嫌だったけど、ドア開けたら「こんにちわ!」と笑顔で挨拶をしてくれるし、授業が始まる前に教えてくれる先生と少しだけ今日あった出来事とかの話をするのがすごく楽しくて話せるのが嬉しくて、塾に行くのが楽しみになりました!
この塾を選んだ決め手は?
教えてくれる先生が女の人だということです。中学生の頃、男の人と話すのが苦手で、前の塾もそれですぐにやめてしまったので、その点フォレストはすごく安心でした!
あと、お姉ちゃんお兄ちゃんが高校時代に通っていたこともあって、親も信頼している先生方だったので選びました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車を止めるところが狭くて、たくさん人がいる日は、自転車を出しにくいところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
楽しく真面目に分かりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
楽しくだと真面目に出来ないとか思ってしまうかもしれませんが分かりやすいしやるときとぬくときのメリハリがしっかりしていて真面目にやりたい人受験受かりたい人にぴったりな塾です!
この塾を選んだ決め手は?
もともと先生のことを知っていてどこの塾にしようか迷っていたらお気に入りの先生の塾があると知ってわかりやすく楽しくできるからこの塾に入ろうと決めました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車置き場が狭い。
場所が分かりにくい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的
川崎学舎
授業が素晴らしい大学受験塾
他にも良いところがあれば教えてください!
アイビーに通って神戸大学工学部に合格しました。先生の授業はどの教科も「単に覚えるのでなく、理由を理解すること」を大切にして進められ、基礎からじっくり教えてもらえてとても分かりやすかったです。今まで何となく覚えていたことが頭のなかですっきり整理された感じでした。そのおかげで、入塾前は全教科苦手科目と言えるほど悪い成績でしたが、最終的に英語・数学・物理・化学・国語どの科目も模試で安定して得点できるようになりました。分からないことは何を質問してもその場ですぐに詳しく解説してもらえたこともとても良かったです。
また、部活との両立や勉強方法など色々相談に乗ってもらい、受験の不安を解消できました。授業が分かりやすく、親身な塾だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
・第一志望大学の合格率が毎年80%以上もあること。
・面談と体験授業を受けて、ここなら自分でもできると思えたこと。
・信頼できそうな先生だったこと。
・時間割りが自由で、部活と両立しやすかったこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
アイビー英語数学塾
MARCH・早慶しっかりやれば全然受かる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生とマンツーマンで教えてもらえて、先生の教え方もめっちゃうまい、わからないところをわかるようになるまで教えてくれる。ほぼ確実にしっかりと先生に着いていけば必ず志望校に受かるしMARCH ・早慶も夢ではない!そのくらい教え方うまいしとても馴染みやすい
この塾を選んだ決め手は?
24h 質問できる オンライン学習システムで通うだけの塾。 受けるだけの授業。川崎学舎は 違います。小5~中3対応 MARCH・早慶 . 高校受験!週7日いつでも 通える自習室。小学生のうちに 英検3級合格!子どもたち夢中に学ぶ 最先端教育の実践!という完璧なことを書いているここにこころが引かれた!しかもこれをしっかり実現してくれた!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
すこし駅から遠いでもそれだけ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
川崎学舎
愛のある指導!!
他にも良いところがあれば教えてください!
塾の先生方はとてもユーモア溢れる方々でコミュニケーションを取りやすいです。
勉強面でのサポートはもちろん、自分の部活のことも考慮して最善を尽くしていただきました。
この塾を選んだ決め手は?
定期テストの点が低く、母に塾に行くことを提案されました。その時に姉がこの塾に通っていたので自分も通うことになりました。最初はあまり乗り気じゃなかったのですが先生方が熱心に指導してくださったこともあり、勉強が楽しくなりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の場所がわかりにくい!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
桜塾 上新庄校
自習室の環境がとてもいい塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業もとても分かりやすいです。1対2の指導なので分からないところがあればすぐに質問できます。
進路相談も真摯に向き合って話を聞いてくれます。
高3生は1人1台タブレットを持つことができて、映像授業など、自由に使うことができます。
受験生になると自習室で1人1つ自習机を使えます。人がいっぱいで自習室が使えない、という心配がありません。
毎日自習室利用可能で土日も空いています。家でできない人は学校帰りそのまま塾に行けるのですごくおすすめです。
定期テスト対策では土日を利用して定期テスト対策用の自習室を開講してくれます。先生が見回りをしているので分からないところがあればすぐに聞いて解決することができます。高校に入って勉強についていけるか心配という人でもしっかり対策を行ってくれる塾です。
この塾を選んだ決め手は?
駅近で学校帰り直接通塾することができるのがいいなと思い、この塾を選びました。高校生になり、部活動をしていたら夜遅くになってしまうことが多かったのですが、授業が1番遅くで20:40から入れることができるのもいいと思いました。
先生方が優しく、気軽に相談もできたのでこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車を止める場所が少し分かりにくく、すこし狭いです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
アットホームで面倒見がいい!
他にも良いところがあれば教えてください!
高校受験の時には、悩んでいる時に何回も相談にのってくださいました。また、AO受験について何一つ分からない私に一つ一つ教えてくださり、すごく手厚くサポートしてくださいました。フォレストのおかげで自信を持って受験に挑むことがでたし、こんなに面倒見のいい塾はないと思います!
この塾を選んだ決め手は?
姉が通っており、面倒見がよくて先生もすごく優しいと聞いたからです。また、テスト前には無料勉強会があり、家で勉強するのが苦手な私にはいいなと思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
夏は少し暑い時がありました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
一人ひとりを細かく見てくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が話しやすくていい人ばかりです。色々話しかけてくださるので、勉強嫌いの私でも授業は楽しかったし質問もしやすかったです。
定期的に面談があり、勉強目標や普段の事を話せました。一人ひとりの性格を分かってくれるのでそれぞれにあった授業をしてくれるところが良かったです。
私が総合型選抜入試を受験する時に、志望理由書や面接練習など最初から最後まで手厚くサポートしてくださりそのおかげで合格できました。こんなに細かいところまで見てくれる塾は珍しいと思います。
この塾を選んだ決め手は?
妹が通っていて、たくさんサポートしてくれる良い塾と聞き私も入りたいと思いました。体験授業で、先生方が色々話しかけてくれるので穏やかな雰囲気で授業ができたからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐輪場が少し狭いこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
勉強に前向きになれる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方と生徒の距離が近くアットホームな雰囲気の塾です。先生方はとても優しく相談事などを親身になって聞いてくださります。授業面では教えてくださる講師の方々の説明はわかりやすく質問のしやすい雰囲気です。自分専用の自習机があり、周りの人も頑張っているのを肌で感じられる空間なので自然と自分も頑張ることができます。
この塾を選んだ決め手は?
・チラシに掲載されていた生徒さんの成績が一気に右肩上がりだったのを見て自分も成績を上げたいと思った。
・学校からも家からも通いやすいところにあった。
・無料体験をさせていただきとてもわかりやすかったのでフォレストにしようと決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,忍耐強い
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
いい意味で厳しい
他にも良いところがあれば教えてください!
1人1席自習室があり、半強制の自習によって気分が乗らない時でも勉強できる。
自分の意思が弱かったのでとても助かりました。
毎日アロームさんのパンが食べられる。
先生方が優しく、時に厳しいところ。
この塾を選んだ決め手は?
自習室の面などで勉強に対して厳しいと知って、自分には合っていると思った。
自習ができるスペースがほしかった。
また、単語テストと追試試験などの実施によって、後回しになりそうな単語をしっかり覚えられると思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
机の端の1ミリ程のスペースに、たまに紙が落ちてしまうところ。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
テスト対策が素晴らしい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方はみなさんとても熱心です。
優しく丁寧に教えてくださるので
うちの子はいつも楽しく通っています。
定期テスト対策はもちろんのこと
英検や漢検、数検などの対策授業も
あります。
こちらに参加させていただいた
おかげで、定期テストの点数は上がり
英検も合格することができました。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から近く、アットホームな雰囲気がとても良かったから!
先生方の人柄や豊富なテスト対策、イベントなどあることが入塾を決めた理由です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
全体的にもう少しスペースが欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
ベスト個別指導塾 小平教室
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1,中3
投稿日:2022年05月18日