フレンドリー
他にも良いところがあれば教えてください!
塾内が清潔で、講師の先生も優しく丁寧に教えてくださいます。自主室も落ち着いて勉強でき、分からない事があれば質問もできるので安心して通えます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、明るいので安全面でも安心。子供が初めから緊張せず、先生ともすぐに馴染んで何でも相談できそうと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にない…
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースで思いやりがある
ECCの個別指導塾ベストワン 洛北下鴨校
安い、融通が利く。
他にも良いところがあれば教えてください!
子供の様子など色々お話してくださり、勉強もわかりやすく苦手意識が無くなりました。塾に通い出して理解度も上がりました。
この塾を選んだ決め手は?
近くだったのと、一教科あたりの月謝が安かったこと、兄弟割引があること、口コミがいいこと、融通が利くこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
人気があるので、あまりに人が増えすぎると心配です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
育成進学セミナー 竹の内教室
1人1人にあった指導法を実践してくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
飽きっぽく集中力が欠け、他の学習塾では初日から、
「つまらない、文字を書くのがイヤだ」宿題も「やりたくない」と言っていた息子が、
エストから帰ってくるなり、
「今日は○枚もプリントをやったよ!塾で出た宿題もやっていい?」
と、楽しそうに報告してくれます。
理由を聞くと
「先生の説明も楽しいし分かりやすいし、プリントもやりやすいからやりたくなる」
と話してくれました。
親身になってくれるんだな、息子に合ってるんだなと嬉しく思います。
この塾を選んだ決め手は?
体験後の相談で、息子自身が納得出来てない、教えて貰った先生が合わなかったようだと息子の性格を棚にあげて批判的な感想を伝えたのに、イヤな顔をすることなく、その後に私が話した息子の普段の様子を聞いて、
「もう一度だけ、体験授業を」と提案されたのでお願いした所、息子の反応が全く違ったので本当に1人1人にあった指導をしてくれるんだなと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
事務処理が少し遅め。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
飽き性、集中力がない
個個塾 なごや千種教室
定期テスト、受験への対応の良さ
他にも良いところがあれば教えてください!
他中と情報を共有できたり、
定期テスト前には、対策を行なってくれたりします。3年生になると、合宿や除夜の鐘特訓などのイベントも多くあり、楽しく勉強が出来ます。
わからない所もその日のうちに解決してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
近くて、志望校の合格率が毎年高いところと、同じ中学校の先輩が多く通っているところです。また、人気があり、WOという、頭を使ったゲームがあるところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレがひとつしかないところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
若竹綜合学園
質問しやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
一人一人のスピードに合わせて教えてくれます。なので、分からないところでも、すぐに理解できます。先生たちは、私達と比較的年齢が近いので、たとえ分からないところがあっても質問しやすいです。テスト前には勉強会があるので、「テスト前にもう一度教えて欲しい。」と思うところもその時に教えてもらえます。
この塾を選んだ決め手は?
4歳の時から通っています。
私は記憶にありませんが、母が色々と調べて経験豊富な先生だから決めたらしいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物の2階にあるので、階段がきつい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
ポジティブ
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
ひとりひとりに合った勉強法を教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
全員が同じ教え方ではなくその子の特性を考慮したうえでの指導をしてくれます。少人数だからこそ、できることなのかもしれません。通い放題があるので、家で勉強ができない子や勉強ぐせがついていない子にもおすすめです。できないところを判断してさかのぼって教えてもらえるのは個別のいいところだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
塾の集団授業ではついていく学力がなく、どこがわからないのかもわからないような状態だったので通い放題での通塾を始めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾にいる間は休憩がない?のか生徒は集中して勉強しているようです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
瀬谷松栄塾 三ツ境校
面倒見の良さ
他にも良いところがあれば教えてください!
一人一人丁寧に対応してくれる。個別対応で、その子に合った授業の進め方をしてくれ、年間を通しての授業構成を考えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
パソコンの操作も出来るようになる。
個別対応してくれる。
家のそば。
教員が、若い大学生ばかりではなく、ベテランが多い。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
現場の教員と保護者の意思疎通が届いているのかいないのかわかりにくい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
出来ないと投げやりになりがち
個別学習のセルモ 三鷹新川教室
一人一人をしっかり見てくれるところ
他にも良いところがあれば教えてください!
わからないところをわかるまでに教えてくれるので必ずわかる。授業の予習、復習がどっちもできるので、テスト前だけじゃなくて普通の授業もしっかり理解できる。
この塾を選んだ決め手は?
しっかり教えてもらわないとわかんないところをしっかり個別指導してくれると思ったから。英検や漢検、模試などを受けることが出来るから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し狭い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
みんなのゼミナール 尾張旭教室
先生の観察眼がすごい!振替自由が便利!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がめちゃくちゃ頭良く,子供の悪い癖を見抜き、効率良い勉強方法に直してくれます。おかげで時間帯効果がすごく良いです。個別指導なので子供に合った最適なペース・課題を先生が提案してくれ、実際にそれが的を得ていると、いつも感心しています。病気など急な用事でも振替られるのは本当に有り難いです。自習が無料で塾の広い机で出来るのもすごくいいです!
この塾を選んだ決め手は?
最初に無料の体験授業を受けることが出来たので不安な部分が安心に変わりました。相性も良く教え方もすごく上手だったのですぐに決めました。子供の扱いにも大変慣れている先生だと感じます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
やはり合う合わないはあると思うので、あれこれ考えるより、まず無料体験授業されることをお勧めします。うちにとっては場所が少々遠いくらいが欠点ですがバス停も近いので良しとしてます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
子供はうっかりミスが多い性格です(笑)
個別学習のセルモ 川崎菅馬場教室
すららで家庭学習が自主的にできる!
他にも良いところがあれば教えてください!
集団ではなく、個別の課題に合わせて、学習のサポートがしてもらえる事が良いです。また定期テスト前には、受講科目以外の科目のテスト勉強もできるパワーアップ授業を受講できます。テスト勉強の仕方もわかり、家庭学習に生かせるので助かります。
この塾を選んだ決め手は?
これから先、我が子が学習、受験などを経験していく中で、親世代とは異なる多様な方面からの知識や経験、思考力が必要になると考えます。そんな中で、パソコンを使ってすららでの学習ができる事、英語の会話を海外の先生とつながってできる事が他の塾にはない魅力でした。また、我が子は文章を書く事が苦手なので月に1回、作文を書く指導がある事も決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
中学生は春、夏、冬休み中の講習を必ず規定時間以上の受講をしなくてはならないのですが、部活との両立でなかなか時間が取れず厳しい時もあります。何とかギリギリできています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るく前向き、プラス思考。
こなすだけで成績up⁉️
他にも良いところがあれば教えてください!
私はこの塾で4年間学びました。
ワークや宿題をこなすだけで成績が必ず上がります!!!!!!!!!
こなすのはダメ!みたいな変な偏見がありますが、実際成績が上がり受験の時にもとっても役に立ちました!
この塾を選んだ決め手は?
友達に紹介して貰ったからです!!
体験に2、3回行ったんですが毎回授業が楽しくすぐに入塾を決めました!
友達も一緒に入塾を決めました!!!!!!!!
この塾は入った方がいい!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),マイペース
あすなろ会
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2022年03月09日