ジュクサガス

生徒と先生の距離が近いところ

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒それぞれにあったスケジュールを先生が毎週決めてくださってその通りにしたら必然的に勉強時間も増えて内容も濃くなって成績が徐々に点数が取れるようになってきました。先生が何でも話しやすい雰囲気を作ってくださったのでわからないところも質問しやすかったです。

この塾を選んだ決め手は?

現役の時に集団の塾に通っていて分からない所があってもなかなか先生に質問できなかったりして自分には集団は向いていないと思ったのでスケジュール管理もしてくれるアクシブアカデミーを選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,負けず嫌い

アクシブアカデミー 神戸三宮校

〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11番1号 三宮センタープラザ西館703-1
この口コミの投稿者:【愛香 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2021年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

勉強計画、対策すべてお任せできます!

他にも良いところがあれば教えてください!

メンターの先生が非常に熱心で、満足しています。社会人受験なので周りに相談できる人がいない中、親身になってくださり、志望校の対策もしっかりやっていただけるので心強いです。

この塾を選んだ決め手は?

値段も手頃で、オンラインで対応してもらえるから。比較検討は特にしていないが、特に問題もなかったので継続している。時間の融通も効くため、社会人受験生にはおすすめしたい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【tsun さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2025年07月30日
この口コミを参考に資料請求へ

自宅学習で成果になる

他にも良いところがあれば教えてください!

部活をしながら苦手克服ができ、英検も順調に取得できています。自宅で意欲喚起の授業も受けられます。子どもの状況も定期的にLINEで知らせてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

中高一貫校生だが、教科書に合わせて必要な授業をしてくれそうだったから。時間割を選べ、部活との両立がオンライン自宅学習ならできそうだったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自分でやる演習中心。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【めぐひろ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年07月29日
この口コミを参考に資料請求へ

とても自由

他にも良いところがあれば教えてください!

先生とかに授業でわからない所とか宿題や課題でわからない所を聞けたりできて分かりやすい具体例とかを出してくるるので分かりやすいです。
あとリフレッシュできます。

この塾を選んだ決め手は?

ここの塾に通っている友達が塾をおおすすめしてくれたり友達のママからも通ってみたらどうと誘われたので塾にこれらの理由で入ってみましたし おやからもじゅけんしてみたらと言われたので入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

受験したい子の授業や勉強がめちゃくちゃ大変です。
自転車置き場が狭いのでたまに自転車を倒しちゃう。
蚊や小さい虫が多い
本は収納されてるはづなのにされてない
椅子と机が足りて無い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【お雪だるま さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

みんなが個性的

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が個性的で話しやすい。友達も個性的で親しみやすい。授業が面白い。やる時はやって遊ぶ時は遊ぶとメリハリがいい。生徒のことを考えて宿題を出してくれる。

この塾を選んだ決め手は?

駅から近いから。川崎駅から近い塾で調べて小4からオッケーという塾を見つけたから。体験授業などをしてみて授業が楽しくて先生と話しやすかったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自転車置き場が狭い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,明るい

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【まっくろくろすけ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

心身共に成長しました!

他にも良いところがあれば教えてください!

自由な雰囲気です!先生達も個性的な故に生徒もユニークな人達が集まり、授業も飽きずに受ける事が出来ます。大手塾で伸び悩んでいたのですが、ここは少人数授業なので質問がすぐに出来る点からこの塾を選びました。自習室も半個室の様な状態になっていて集中出来そうでしたが、本当だったと今実感しています。過去問やテキストも充実しており、それぞれに合ったワークを先生から出される事も多いです。すぐに質問できるので分からない所も早くに解消することができ、生徒一人ひとりに向き合った学習が出来ます。本当に塾とは思えないくらい毎日楽しく過ごせるし、勉強に全力な分、遊びにも全力で取り組めます。

この塾を選んだ決め手は?

大手塾で伸び悩んでいたのですが、ここは少人数授業なので質問がすぐに出来る点からこの塾を選びました。自習室も半個室の様な状態になっていて集中出来そうでしたが、本当だったと今実感しています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

逆に自由すぎてやる気が無いと厳しいかもです。どれくらい、どこを勉強しなくてはならないのかは基本的に自分で決めるので…。自由な環境に甘えて弛む可能性も否定できませんね。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,好奇心旺盛

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【まかろん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

最後まで粘り強く付き添ってくれます

他にも良いところがあれば教えてください!

先生方は知識の習得だけではなく、なぜ勉強をするのか、将来に向けたビションの共有など生きていくために必要な所作も含め共に悩み共に学んでいただける様は素晴らしいと思います

この塾を選んだ決め手は?

集団塾にはないひとりひとりへのきめ細やかなご指導と諦めない、見捨てない姿勢に共感しました。
教育に対し熱意をお持ちで個性を殺さずのびのびと学ぶモチベーションコントロールも素晴らしいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,思いやりがある

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【ごじな さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小3,小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒に合わせたカリキュラムを組むところ

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の全体の雰囲気が良く、先生や他の学年の方々もフレンドリーに接してくれるところです。先生がフレンドリーなおかげで、分からないところの質問など、気軽に聞くことができます。また、宿題も学年全員同じものをこなすのではなく、テストなどの結果などから生徒一人一人に合わせた宿題を出してくれるので苦手な分野を伸ばすことが出来ます。塾って言われると、めんどくさい、つまらないと思う人が大半だと思われます。ですが、川崎学舎は行っただけで楽しいと思えるような場所です。
全体的に自由なので、自分の意識も必要になってくるところもあり、そこも伸ばしてくれます。

また、勉強以外の人間関係など色々なことも相談できます。勉強以外のことにも力を入れているところが、川崎学舎の魅力でもあるのかなと思います。

この塾を選んだ決め手は?

やはりフレンドリーなところです。上下関係があまりないので、分からないところなどをしっかり時間をかけて聞くことができます。そうすることにより、理解度が深まるなと思ったからです。また、塾の全体的の人数が少ないため、先生の生徒ひとりの理解度がとても高く、何をしたら良いのか、などをしっかり的確に教えてくださるところです。

分からないところをしっかり聞かずにいると、やったという事実だけが残り、受験などに活用できないため、そこは塾の強みだなと思ったからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自転車置き場が小さいところ、自習机が少ないところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,思いやりがある

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【とりそぼろ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

講師がとても面白い!

他にも良いところがあれば教えてください!

自習室の机の幅が多くて、幅広く使える。広くて明るくてとても楽しい。受験の応援や、勉強の手助けをしてくれる。水曜日や土曜日にドッチボールがみんなとできる!。荷物が多い時や重い時に置き勉ができて自分の机がある。

この塾を選んだ決め手は?

市川徹底があり、自分も市川受けるから。学校に近くて、学校の終わる時間が遅い時があっても学校に近いからそのままいける。家に近くて、気軽に行きやすい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

蚊やハエが多い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

川崎学舎

〒210-0012 神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
この口コミの投稿者:【カピバラ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6
投稿日:2025年07月25日
この口コミを参考に資料請求へ

他にないほどの成績の伸び

他にも良いところがあれば教えてください!

授業の振替や追加にも柔軟に対応してくださり、テスト前には普段受講していない科目もお願いすることができる。担当の先生は固定でないのですが、色々な先生が在籍していて、むしろ質も高く保たれていて満足しています。
以前子どもの通っていたところは先生の学歴を公式には教えてくれず、どうやらこっそり教えてもらったようなのですがあまり耳馴染みのない私立大学だったため、在籍している先生の学歴を公開しているところはかなり新鮮で、さらにどなたを見ても高学歴の先生ばかりで驚きました。

この塾を選んだ決め手は?

知り合いのお子さんがかなりここで成績を伸ばされていたのと、当時通塾していたところで伸び悩んでおり、無料体験を受けたところ、塾長先生や担当の先生がかなり詳細に現状を分析してくださり、明確なビジョンを立ててくださったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

よく調査をなさっていて価格は個別の中では低く抑えられているようですが、そうは言っても集団よりは高くついてしまうところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,几帳面

Tecゼミナール 桜上水校

〒156-0045 東京都世田谷区桜上水4-17-4 海老沢ビル2F
この口コミの投稿者:【saluton さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2025年07月25日
この口コミを参考に資料請求へ

自分から勉強する力が身につく

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインで受講できるので、通塾時間がかからず、部活との両立がしやすいです。
帰り道の心配もなく、自宅で安心して受講できるのがありがたいです。

また、先生がただ「教える」のではなく、「なぜ勉強するのか?」を丁寧に話してくださり、子ども自身が勉強の意味を理解して前向きに取り組むようになりました。

授業以外に行っているメンタルトレーニングの時間もとても良く、心の面でも支えていただける塾です。

この塾を選んだ決め手は?

オンラインで通えることと、先生の雰囲気がとても親しみやすく、子どもに合っていると感じたことです。
体験の時から子どもの気持ちを引き出してくれる姿勢に信頼感がありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自宅のWi-Fi不調や機器トラブルなど、オンラインならではの通信面での課題がある時がありますが、サポートがしっかりしているので大きな問題にはなっていません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,思いやりがある

この口コミの投稿者:【yu さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2025年07月18日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索