キープ塾を比較

 口コミを選んで資料を請求しよう

エストスーパースクール 香久山校
愛知県日進市香久山2-1602-2F
【おーちゃん さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小1 | 投稿日:2020年10月07日
 先生方がみなさんとても感じが良い!
他にも良いところがあれば教えてください!
困ったことがあったとき、本社の方も、塾の先生方も親身になって相談にのってくださいました。どの先生方も本当に感じが良いのと、立地も通いやすくて、歩道が広く、植木で区切られているので安心して歩かせられます。
塾内もキレイで、こどもたちの元気な挨拶が聞こえてきて気持ちが良いです。
この塾を選んだ決め手は?
塾の雰囲気と先生方も大事ですが、やはり、まだ一年生なので、送迎の事を考えると立地が決め手になりました。
もう一つは、大好きなゲーム感覚でプログラミングが学べるところです。毎週楽しみに通っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ何もありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),頑固

エストスーパースクール 香久山校 の口コミ
「先生方がみなさんとても感じが良い!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!

 新着の口コミ

東大毎日塾
オンライン専門塾
【Yy さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年12月03日
 とても熱意を感じる塾です
他にも良いところがあれば教えてください!
どのコースも全教科質問対応してくれます。また学校で使っている教材で学習を進めてくれます。面談時間は一時間ですが、30分で一週間の振り返りと翌週の学習計画を立て、残りの30分で英語の長文読解をやったり現代文を解いたりできるのがいいところだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
過去に集団授業を行っている塾に通ったり通信教育を受けたりしていたが自分には合わないと感じ、個人指導かつ学習計画を立ててくれる塾を探していたところ、一番熱意を感じたので入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
完全に受け身の状態では成績が上がらない所です。自分のやる気がないと厳しいと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース

東大毎日塾  の口コミ
「とても熱意を感じる塾です」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
東大毎日塾
オンライン専門塾
【YY さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年12月03日
 現役の東大生から学習指導をしていただける
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン形式なので通塾の必要がなくその時間も学習に充てることができる。
週1回の面談と毎日のチャットで計画をたてて進めているので学習時間が増えてきているように思います。
この塾を選んだ決め手は?
塾長が熱心に話を聞いてくれて信頼できました。
また志望校に合わせた学習計画をたて、週1回の面談と毎日のチャットで指導をしていただけるところが良いと思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところは月謝が少し高いように感じます。
もう少し結果が伴ってくれば妥当に感じるかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),マイペース

東大毎日塾  の口コミ
「現役の東大生から学習指導をしていただける」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
東大毎日塾
オンライン専門塾
【M.N さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年11月30日
 これぞ個別指導
他にも良いところがあれば教えてください!
モチベーションがあがらない、勉強場所に困っているというような相談にものっていただけてありがたいです。先生のチェンジなど困ったときにも対応してくれそうです。
この塾を選んだ決め手は?
大手に行っても教えてもらえない、各々に必要なことをアドバイスいただけるのが何より貴重でありがたいです。最初の説明も丁寧で、いまのところ説明の通りです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
料金が高め。勉強場所は自分で探さないといけない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か

東大毎日塾  の口コミ
「これぞ個別指導」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
ユニバ進学教室 石切校
大阪府東大阪市中石切町2-9-30
【モモ さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2 | 投稿日:2023年11月28日
 寺子屋みたいな塾
他にも良いところがあれば教えてください!
室長さんが子どものことを考えて、試験前に土日や早朝に自習室を開放してくださる。
夏期講習など、希望に合わせて調整可能(講習代が高額にならない)がありがたい。
少人数制で、他学年とも関わるので、受験生になる前にその様子を子どもが見れるので、数年後のイメージができる。
懇談時も時間をかけて相談にのってくださる。
この塾を選んだ決め手は?
本人が決めた。
無料体験があり、テストをして、その結果に基づき、説明をしてくださった、丁寧で教育方針、先生方の思いも聞くことができ、親切でいい先生であることがわかったため。
少人数制で、質問をしやすい雰囲気であること。
男子なので、勝ちたい、負けたくないと感じて意欲が出るタイプのお子さんには合うと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
狭い、古い建物、換気できているのか少々不安。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,負けず嫌い

ユニバ進学教室 石切校 の口コミ
「寺子屋みたいな塾」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
ユニバ進学教室 石切校
大阪府東大阪市中石切町2-9-30
【こたつ さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3 | 投稿日:2023年11月28日
 話しやすい先生が多くて質問とかしやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
色んな先生がいて普段は学校の話とかして盛り上がったりすることもあるけど、テスト前は自習とかしてる人も多くてみんな勉強に熱心に取り組む雰囲気があるところ
この塾を選んだ決め手は?
親が塾の方針を気に入って選んだ。あとは家の近さがちょうど良く、仲のいい友達もいたから。また、体験授業をしてもらった時に先生が話しかけてくれて楽しかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
つい話しすぎてしまう
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),おしゃべり

ユニバ進学教室 石切校 の口コミ
「話しやすい先生が多くて質問とかしやすい」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
臨海セミナー 学芸大学校
東京都目黒区鷹番2丁目21-11-301
【yuka さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3 | 投稿日:2023年11月26日
 定期テスト対策充実
他にも良いところがあれば教えてください!
地域密着で同じ学校の人多く毎月のクラス分けテストの順位や偏差値など細かく出て自分が学校内での大凡の位置もわかりやすい。
空いてる教室での自習が可能
この塾を選んだ決め手は?
定期テスト対策充実している
集団の中で自分の大凡の位置が分かればと個別から転塾
授業休んだ場合補習がある為やる気があればいくらでも頑張れる環境
授業の後に理解度テストがあり合格点となるまで解き直しがある
講師の方は皆さん熱く子供を上手く盛り上げてくれると聞いた為
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
これと言ってないが、あげるとしたら
集団の為、振替授業の際は授業ではなくプリント各自自習して不明点自己で聴きに行くくらい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース,頑固

ジュクサガスでは現在この塾への資料請求のサービスを行っておりません。

クラ・ゼミ総合予備校 静高前校
静岡県静岡市葵区浅間町1丁目5-3
【自分も妹もお世話になりました さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2013年以前 | 通塾学年:中2,中3 | 投稿日:2023年11月26日
 先生と生徒がとても仲良しで何でも聞ける!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生たちが皆元気で優しくて愉快なおかげで、いつもとても楽しく通っていました。先生と生徒の距離が非常に近いので、先生に分からないことを聞くのが少し怖かった私でも、どんどん聞きにいけました。勉強が大好きになるような授業をしてくれます。笑いが絶えない素敵な塾でした!
この塾を選んだ決め手は?
友達におすすめされて見学にいって、なんだか楽しそう!と思った気がします。また、家から近く、また通いたい高校の目の前という好条件だったのも決め手になりました。自転車でも通えるのはとてもありがたかったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです!英語の先生が授業に本当に熱心すぎて、喉から出血したのが心配でした!(笑)先生たちも水分とりながら無理せず頑張ってほしいです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),思いやりがある

ジュクサガスでは現在この塾への資料請求のサービスを行っておりません。

【まい さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2,高3 | 投稿日:2023年11月25日
 親身になってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室がとても綺麗で机も大きくて使いやすいです。高三になったら自分の机が用意されるのがとてもいいと思いました。先生たちもみんな優しく相談しやすいです!
この塾を選んだ決め手は?
家から近かったことと、自分の周りでここに通塾していた人がいてここで勉強したいと感じたから。
体験授業を受けた時に分かりやすいし質問しやすいと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレがもうひとつ欲しい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固

個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室 の口コミ
「親身になってくれる」

東大毎日塾
オンライン専門塾
【KN高2の母 さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年11月22日
 いつでも質問受付てくれどんな教科にも対応
他にも良いところがあれば教えてください!
東大生メンターから毎日指導が受け放題で全科目対応である点
季節講習、合宿費、教材費、入会金(無料特典を利用する場合)、その他管理費がなく、純粋に月謝のみで済むので、総合的には安く済むかと思います。
この塾を選んだ決め手は?
説明会の時に親身になって話を聞いてくれて熱意を感じたので決定しました。受験に向けて、本人の勉強の状況とこれからどうするかをしっかりと時間をかけて話して下さいました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
他の生徒と一緒に勉強する方が伸びる人にとっては向いてないかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,おしゃべり

東大毎日塾  の口コミ
「いつでも質問受付てくれどんな教科にも対応」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
東大毎日塾
オンライン専門塾
【N.K さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2 | 投稿日:2023年11月20日
 全科目受けられる!
他にも良いところがあれば教えてください!
とても丁寧に親身になって、勉強計画を立ててくれるところがすごく良いと思っています。また、メンターさんだけではなくSVの方もつくので勉強計画の管理体制があり信頼できます。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾の体験などもしてみましたが、家庭教師紹介みたいなところが多かったので、しっかり管理と計画を立ててくれるところが良いと思い入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
私の講師はいい方ですが、質問の返信速度など当たり外れがあるかもしれないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

東大毎日塾  の口コミ
「全科目受けられる!」

この口コミを参考にして資料請求へ  
ジュクサガスから入塾で3,000円進呈!
ページTOP