ジュクサガス

完全オンライン制

他にも良いところがあれば教えてください!

子供に勉学面だけでなく、精神面でもむきあってくれる
意識改革
先生が高学歴

親にも、しっかり話をしてくれる
マンツーマンか複数か、その子に応じて対応してくれる
内容をちゃんとしてくれているのに低価格
自信を持ってオススメできます

この塾を選んだ決め手は?

オンライン制でスタートされた塾である事。
コロナの自粛の中急遽オンラインに変えられた塾にない利点を感じたからです
又、大学受験に必要な科目に適した先生方で対応してくださる事
何より塾長先生が文武両道で努力家であり、自分に妥協されない姿勢である事を知っていたので迷いはなかったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今はまだ困ったところはありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,マイペース

この口コミの投稿者:【LINEで口コミ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高3
投稿日:2020年06月03日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

自分に合った勉強方法が見つかる場所

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の方たちが面白く、気を使わずになんでも聞けます。そして自分が理解するまで熱心に教えてくださり、とても分かりやすかったです。塾長は一人一人に合った勉強方法を考えてくださったり、日々のコミュニケーションを大切にされています。自主勉強の設備や教室の雰囲気も良く、塾に行くことが嫌にならなかったです。勉強以外でも相談とか気軽に話せることが出来るなどたくさん良いところがあります。

この塾を選んだ決め手は?

私の兄が元々この塾に通っていて、とても成績が伸びていたのと、講師の方たちのお話などを聞いて入りたいと思いました。
実際塾に行ってお話を聞いたり、体験してみて、自分に合ってるかもしれないと思ったのがこの塾を選んだ決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

無いです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,負けず嫌い

ViGo学習教室 京都宝ヶ池校

〒606-0022 京都府京都市左京区岩倉三宅町24
この口コミの投稿者:【いまい さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2023年01月31日
この口コミを参考に資料請求へ

計画を立ててくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

週一の面談で無理なく計画を立ててくれるので勉強を続けられました。
自分のスケジュールに合わせて計画を立ててくれます!!
学校のワークや課題を優先してくれてテスト前はオリジナルの問題や苦手分野をなくすように徹底的に指導してくれました。

この塾を選んだ決め手は?

自分に合った計画を立ててくれる!!ということです。
私は勉強計画を立てるのが苦手だったので計画を立ててくれるところを探してました。そこで見つけたのがこの東大毎日塾でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し小難しいアドバイスをするので実行しにくいところ…

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【ココン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2023年01月27日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強のモチベーションが湧いてくる

他にも良いところがあれば教えてください!

1週間ごとにやることが決まってて、それをこなしていくうちに点数が伸びていきました。
沖津先生と話していると、やる気が出るし、やるべき事も明確になって、どんどん勉強に対してストイックになれました!
第1志望の大学に、特待で合格することができ、楽しい大学生活を送ることが出来ています。
先生の指導がなかったら、今何やっているかが想像つかないほど、入塾してから変わることが出来ました!!

この塾を選んだ決め手は?

授業が受け放題、質問対応が24時間、勉強法や勉強のスケジュールを一緒に立てて、勉強のサポートをしてくれることがメインです。
やはり、大学に入学したあとも、自律した学習が必要で、セルクリでは、それを実現できるように指導してもらいました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,積極的

この口コミの投稿者:【こう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年01月23日
この口コミを参考に資料請求へ

学ぶ環境に最適

他にも良いところがあれば教えてください!

テストがある週はその教科を中心に学習を行っており、とても助かっています。ほかにも、先生に事前に許可を取れば教室を自習の際に使えるのもとても良いところだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

家や学校から近く学校の友人も多く通っていたからというのと、時間割がクラブ活動と被ることがなく、お試しの期間中の授業がとてもわかりやすく、自分に合っていると感じたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

とくになし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,思いやりがある

この口コミの投稿者:【かっぱ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2023年01月22日
この口コミを参考に資料請求へ

24時間質問できるのが便利!

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の人がとても細かく立ててくれた計画が、計画的にやりたいと思っていてもできない私にはとてもあっていた。また、受験当日のアドバイスによって落ち着いてできた。他にも、模試で下がった時などメンタル面のサポートも充実していた。

この塾を選んだ決め手は?

効果の高い受験勉強の方法や、分からない問題を質問できる塾を探していたところ見つけたのが東大毎日塾だった。塾長の人がこちらの疑問点が解決するまでよく説明してくれたのも決めてだったと思う。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,頑固

この口コミの投稿者:【チョコ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年01月21日
この口コミを参考に資料請求へ

学びやすく成績が伸びる塾

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の授業が面白く、分かりやすく、すごく身につく。自分はこのおかげで成績が前と比べて見違えるほど伸びた。塾が嫌いな人でも気軽に楽しく通うことが出来る

この塾を選んだ決め手は?

友達に塾の雰囲気が良く、成績が伸びると言われて。危機感を感じていた自分はこの塾に入って成績を伸ばそうと考えた。また、自分にあった塾をなかなか見つけられずにいたため、この塾は友達が既に通っていたので雰囲気や先生のことなどを沢山知っていたのでこの塾にしました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

チャリ止めるスペースが少し狭い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,忍耐強い

この口コミの投稿者:【式守 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中2
投稿日:2023年01月20日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも相談でき、勉強習慣が身につきます

他にも良いところがあれば教えてください!

入塾前は勉強方法に悩んでいましたが、先生が一緒に考えながら学習計画を作ってくれるので、安心して無理なく毎日の学習が続けられるようになりました。

この塾を選んだ決め手は?

先生が自分と似たような経験(中高一貫校出身で高3まで部活動継続)をしており話しやすかったので、これなら続けられそうと感じて、こちらに決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【KY さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高1
投稿日:2023年01月20日
この口コミを参考に資料請求へ

親しみやすい先生と通いやすい立地!

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾に来る前は勉強が苦手で何から始めれば良いか分からなかったのですが、塾長の沖津先生が勉強の進め方、計画を提案してくださるので、自分が何をすれば良いか明確に分かるようになりました。

プライベートの相談もできるような楽しい塾で、塾に行くのが楽しみになります。

この塾を選んだ決め手は?

自分が望んでいた個別指導であること。一週間の体験授業の中で、自分が想像していた塾のイメージとは全く違う楽しい環境と分かり、自分に合っていると感じたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【kouta さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年01月19日
この口コミを参考に資料請求へ

他学年の子と仲良くなれる

他にも良いところがあれば教えてください!

先生方が優しく接してくれたり相談に乗ってくれるところです。
師勝中からも近いので学校帰りに寄ることができます。
高校生の子に高校の話を聞くことができるので高校に行くために勉強をがんばろうとモチベーションUPにも繋がるので先輩たちが来ることを楽しみにしています。

この塾を選んだ決め手は?

塾を探している時に友達から誘われ体験に行きました。
先生方は私に分かりやすく苦手な勉強を教えてくれたので小テストの点数が爆上がりしました。なのでこの塾しかないと思い選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

受験生の時には毎日塾に来て勉強をしているので家で勉強することができなくなりました。(ホントです)
高校生の先輩は今まで毎日塾に来て勉強していたのでその生活に慣れて今でも家で勉強できないそうです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,思いやりがある,マイペース

AOIアカデミー 師勝校

〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
この口コミの投稿者:【A.Wの嫁 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2023年01月18日
この口コミを参考に資料請求へ

毎日自習ができて、先生や塾長が優しい

他にも良いところがあれば教えてください!

授業の時や自習の時に、先生や塾長がとても優しく教えてくれ、学校の宿題でわからないこともおしえてくれます。
ワークの種類が多いので、自分で好きなものをコピーし、さまざまな問題にとりくめます。
テスト週間に朝から夜まで塾に来た場合でも、休憩時間にご飯を食べても良い時間を確保してくれるので、
塾に一日中いれます。
生徒の人数が多く、仲が良いので休憩時間も楽しく過ごすことができます。
先生や塾長と生徒の仲もとても良いのでとても話しやすいです。
合宿があったり、夏期講習や冬季講習もあります。

この塾を選んだ決め手は?

初め小学1年生の時に親に連れてきてもらい、一度やめましたが、体験授業をした時に先生や塾長がとても優しく接してくれ、塾の雰囲気も勉強しやすい環境だったので、中学入学前にもう一度入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾での自習に慣れ、家で勉強ができなくなる!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,思いやりがある

AOIアカデミー 師勝校

〒481-0014 愛知県北名古屋市井瀬木五反地68-1
この口コミの投稿者:【パンダ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小1,小2,小6,中1,中2,中3
投稿日:2023年01月18日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索