ジュクサガス

先生方の人柄が良い。

他にも良いところがあれば教えてください!

とりあえず、先生方がいい人です。真面目に授業しつつ、面白い話をたくさんしてくれます笑
テスト前の対策もとてもしっかりしてくれます。5教科ともしっかり教えてくれるし、副教科もわかる範囲は教えてくれます。コピーもたくさんしてくれます。また、分からないところがあれば、根気強く教えてくれるし、自習にきても丁寧におしえてくれます。そのおかげで、3年生最後の成績は1年生のときと比べて、9上がりました。
私の知っている塾の中であすなろ会が、No.1です。
入塾して、損はないと思います。

この塾を選んだ決め手は?

私の姉が通っていて、親に勧められて入塾しました。
姉も楽しく学べるといっていました。
小学生のときに丁寧にかつ面白く勉強を教えてくれたので中学生になっても続けようと思えました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あえてあげるなら、扉のすべりが悪いことです。
ほかは最高です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,積極的

全文を見る

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【にゃほほいわっしょい さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2020年03月23日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

塾とは思えない楽しさ 。

他にも良いところがあれば教えてください!

塾って聞いたら堅苦しい場所だと思っていたけど、田中塾は全く違いました。勉強面では難しい問題があっても、分かりやすく最後まで教えてくれます。授業中も、塾長が面白い人なのでいつも教室が明るく楽しいです。それだけじゃなく、塾行事もたくさんあって毎回楽しみです。蛍を見に行ったり、夏休みには2泊3日のキャンプに行きます。ハロウィンにはお菓子をくれたり、中3になったら夜に初詣にも行きます。春は教室で豆まきをしたり、体育館を借りて球技大会もしたりします。他の塾では出来ない楽しい体験がここでは出来ます。

この塾を選んだ決め手は?

無料体験授業で「ここがいい」と思いました。大人数じゃなく少人数なので、全員が分かるまで教えてくれるからです。大人数だと質問もしにくいけど、ここでは気軽に質問ができるので 理解せずに終わる という事がないからです。あとは、保護者も楽しめるからです。4ヶ月に1回、保護者が集まって塾長と事務の方と、茶話会があります。塾長が美味しいスイーツやご飯を用意してくれて、教室で楽しい話を毎回しているそうです。残ったスイーツは家に持って帰って来てくれるので、私も毎回食べるのが楽しみです。!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレが1つしかない。
自転車置き場に段差がある。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

全文を見る

田中塾

〒580-0043 大阪府松原市阿保5-2-4
この口コミの投稿者:【キュウリ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小4〜中3
投稿日:2017年05月25日
この口コミを参考に資料請求へ

明るくて活気がある!

他にも良いところがあれば教えてください!

高校生が多い

この塾を選んだ決め手は?

中高一貫校に通っていて高校の内容を勉強したかったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

元気

全文を見る

東進衛星予備校 JR石山駅校

〒520-0832 滋賀県大津市粟津町3-2 JR石山駅NKビル 302
この口コミの投稿者:【タラコ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中3
投稿日:2017年05月24日

生徒のことを細かく分析してくれます

他にも良いところがあれば教えてください!

できない部分を徹底的に分析して、生徒に合った勉強法をきちんと教えてくれます。課題が毎回出るのですが、宿題忘れや真面目に解いてこなかった生徒に対しては授業後にもきちんと解かせます。どの生徒に対しても一生懸命な姿勢が伝わります。

この塾を選んだ決め手は?

この塾の卒業生の保護者から、この塾に通い始めて成績アップにつながったと言うクチコミを聞いてです。先生方も感じがよく、子供も安心して通っています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あくまでも個人的な主観ですが、教科によって指導の力の入れ方に違いが感じられる時があります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

のんびり/マイペース

全文を見る

京進小中部 くずは校

〒573-1116 大阪府枚方市船橋本町2-9-1 
この口コミの投稿者:【Wasabi さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1~中2
投稿日:2017年05月22日

素晴らしきかな、子別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

「子別指導」、この言葉にこの塾の良いところが全て凝縮されています。
全ての塾生に先生方が、それぞれに合った教材、学習ペース、そして教え方で、親切丁寧に教えてくださいます。
従って、勉強が苦手でも、そのまま放置され、おいてけぼりになることはありません!

この塾を選んだ決め手は?

まず、小学生時代の私は、先生の話を聞いて、板書をするだけの勉強は苦手、というより嫌いでした。
そのため、学校の勉強には身が入りませんでした。また、学校形式の大多数の塾に入る気にもなりませんでした。
しかし、この塾は違いました。
そう、子別指導です。
自分にあったやり方で勉強が出来る。それに私は惹かれてこの塾に入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ほとんど無いとも言えますが、強いて言うならば…
建物が少々狭く、他学年の塾生と出会いやすい点です。特に手洗場で。
この時の気まずさは苦手ですね…
ただ、学習面では目立った問題点はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

全文を見る
この口コミの投稿者:【やきそばぱんだ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小5~中3
投稿日:2017年05月11日
この口コミを参考に資料請求へ

面倒見が最高に良い!

他にも良いところがあれば教えてください!

「テスト対策」「土曜特別講習」など他塾であれば、絶対"有料"のオプションが、この塾は基本的に「無料」です。

この塾を選んだ決め手は?

賛否両論あるでしょうが、テスト前など深夜3:00とかまで熱心に指導してくれます。もちろん車で送迎してもらえるので安心です。あとは周りの評判ですね。26年前からずっとされてるようで、親子2代にわたってここの塾に通われた方もおられるそうです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

あえて言うなら塾所有の校舎がない点ぐらい。しかし、ほぼ毎日そこで授業をされてるので、ほとんど公民館?が「塾」みたいなものです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

全文を見る

TAG進学塾 新檜尾台教室

〒590-0143 大阪府堺市南区新檜尾台3-6 新檜尾台地域会館
この口コミの投稿者:【DT さん】
生徒との関係:- | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:-
投稿日:2017年05月09日

専門の先生がいて、分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

集中できる環境になっております

この塾を選んだ決め手は?

ポイント制

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

通路が狭い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面

全文を見る
この口コミの投稿者:【ほんにゃら さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小6
投稿日:2017年05月08日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースでできるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

自分のペースでできるから、分からないところがあったら復習できるし、先生にもわかりやすく教えてもらえるところ。
英検の勉強もできるところ。

この塾を選んだ決め手は?

自分のペースでできるから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

携帯をさわれないところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【ほのか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中1~中2
投稿日:2017年05月08日
この口コミを参考に資料請求へ

一人ひとりに合わせてくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

学校の進度に合わせて授業を行ってくれるので受験対策はもちろんのこと定期テストにも対応してくれるのでとても助かっていました。
わからないところがあれば一人ひとりに丁寧に教えてくれるので分かりやすかったです。

この塾を選んだ決め手は?

定期テストにも対応してくれるところ
きちんと対応してくれるところ

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【オカリナ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2013年 | 通塾学年:小5〜中3
投稿日:2017年05月08日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースでできる

他にも良いところがあれば教えてください!

わかりやすい

この塾を選んだ決め手は?

自分のペースでできるところ。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

携帯をさわれないところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【ほのか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:中2
投稿日:2017年05月07日
この口コミを参考に資料請求へ

丁寧な個別対応!

他にも良いところがあれば教えてください!

苦手な科目を中心に丁寧に教えてくださいます。
個別対応なので1つ1つ理解してから進めてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

家から近い

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい サボりやすい

全文を見る

個別指導学院フリーステップ 大正教室

〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東5-5-23 大正ビル 101号
この口コミの投稿者:【もんきーまま さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2015年 | 通塾学年:中1〜中3
投稿日:2017年05月07日
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索