キープ塾を比較
ジュクサガスから入塾すると
3,000円分の入塾お祝金を必ず進呈!
ここに注目!
学習習慣・勉強のやり方・学習計画まで、お子さまの自宅での過ごし方が変わります。
面談担当者プロフィール
松本 允 先生
オンラインコーチング なりたい自分にNALU
本サービスは、2021年4月に本格的にスタートしました。NALUを活用して子供たちに身に付けてもらいたい力は、「自分の時間をコントロールする力」です。人間に与えられた中で、完全に平等なもの、それは「時間」です。上手に時間を使えるようになることで、好きなことにも、遊びにも、勉強にも、全力で取り組むことができます。そんな活力ある子どもたちを数多く育てていくことがNALUの目標です。
褒めてやる気アップさせてくれる 自分のペースで勉強できる‼️ 自習する習慣が身につく! 先生と二人三脚でつかみ取った志望校合格 子供のやる気を起こしてくれる 勉強を習慣的にできる!
ジュクサガスのブログ
2023.09.25
九大を目指すためには
設立年月
2021年 04月
対応学年
小4 小5 小6 中学受験 中1 中2 中3 高1 高2 高3 中高一貫 高卒 不登校
授業形式
個別指導(1:1) 映像授業 オンライン指導
実施可能な検定
実用英語技能検定
補足情報
自習室 有 駐輪場 なし 車の送迎 不可 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
自習室毎日23時半まで開校しています。時間割(予約不要)がありますので、お子様の予定に合わせて参加可能です。 駐輪場※オンラインサービスのため 車の送迎※オンラインサービスのため 無料体験2週間の無料体験で、コーチングの他に完全1対1の個別指導や、やるべき内容を明確に指示してくれるAIを用いた「atama+」も体験いただけます。 定期テスト対策コーチングにて学習計画や勉強のやり方もサポートしています。アプリでログも残るため、科目バランスも簡単に見直せます。 入塾試験まずは自宅で勉強する習慣付けからスタートしますので、勉強が苦手でも全く問題ありません。
※(    )内は口コミ投稿者と生徒との関係

人に褒められるとやる気になる子供の性格にぴったりだと思ったから。実際に先生の「褒める声かけ」のお陰で毎日自主的に机に向かうことが出来ている。 (保護者) 元々行っていた塾の先生に勧めてもらって1週間体験してみてとても自分に合っていると思ったのでこの塾に決めました。自分のペースで勉強できるしテスト前は特にたくさん勉強したい時には1時から空いているから早めに入って勉強できる事を知ってこの塾に決めました。 (本人) 自習スペースを探していた時にこの塾を見つけ、自宅からできることと自分の勉強の履歴が残せることに魅力を感じました。私は大学受験で利用したのですが、NALUを始めて1ヶ月ほどで1日3〜4時間勉強する習慣が身につきました。 (本人) 自分の好きな場所を学習スペースにでき、好きな時間に、夜遅くまで頑張れる点が自分に合っていると思ったから。また、隔週で行われるトリセツで自分の学習の良い点悪い点を振り返って次の2週間に活かし、有意義な時間を過ごすことができるから。トリセツと2週間の学習をサイクル化することで、受験生らしい学習習慣を身に付けることができました。 (本人) システム管理がしっかりされているので生徒(子供)の把握がとても良いところです。 そして、先生方が子供に大変寄り添って頂きました。分からない問題を子供が理解するまで1対1が終わってからでも教えて頂きました。先生方が本当に良かったです。 (保護者) 家で勉強できる環境が作れると思ったからです。家に帰ったら何もしたくなくて、ダラダラしてしまいがちですが、NALUには、毎回、勉強する前に話しやすい先生と少し会話をしてから勉強がスタートするので、「これから勉強するぞ!」と、気を引きしめることが出来ました! (本人)

塾からのメッセージ

NALUのおススメポイント!

  1. 自分だけでは解決できない科目・単元もお任せ!お子様の学力にあわせてスタートできます。
  2. 時間のない子どもたちの時間の使い方を改善
  3. 長時間のダラダラスマホとおさらば!専用アプリで自宅での学習量・バランスを可視化
  4. 学習習慣の形成・モチベーションの継続をプロのコーチングで実現

自分だけでは解決できない科目・単元もお任せ!お子様の学力にあわせてスタートできます。

“対話式進学塾1対1ネッツ”での完全1対1の個別指導ノウハウを用いた「オンライン1対1指導」や、問題を解く事で苦手を遡り、やるべき内容を明確に指示してくれるAIを用いた「atama+」が利用できます。塾に毎週通うほどでもないけれど、過去の苦手単元を残したまま・自分だけで進めるには不安がある部分を短期的に、ピンポイントで解決できます。

時間のない子どもたちの時間の使い方を改善

最初のオンライン面談にて、「理想の一週間の過ごし方」をコーチと一緒に立てていきます。学校から帰って1コマ宿題を、寝る前に1コマ英単語暗記を、というように、頭ではわかっていてもなかなか実践できない自宅での過ごし方と向き合い、無理のない範囲で決定・宣言してもらいます。通塾・送り迎えの手間がありませんので、その時間も含めて丸ごと学習に使えます。オンライン自習室は23時半まで開放していますので、そこでやる事を済ませることで、寝る時間が早くなった子どもたちも多くいます。

長時間のダラダラスマホとおさらば!専用アプリで自宅での学習量・バランスを可視化

NALUは、ご自宅にインターネット環境とスマホ・タブレットなどの端末さえあればスタート可能です。天候・時間・距離・感染対策を気にせず、専用アプリをワンタッチでお部屋が学習室に早変わり。利用中はスマホが触れないため、長時間机に向かってはいるものの、学習は進んでいないということを避け、メリハリのある過ごし方が実現できます。学習室内では、他の子が学習している様子がよい刺激・適度な緊張感となります。当然、学習した分のログがすべて残り、分析シートでも確認できますので、保護者の方も様子がわかり安心です。

学習習慣の形成・モチベーションの継続をプロのコーチングで実現

習慣化には21日間必要だといわれており、まずは自分から勉強に取り組む習慣を形成します。大人でもそうですが、どうしてもやる気や疲れを理由にモチベーションの波は上下してしまうため、そこにコーチングを用いることで、その波を子どもたち自身がコントロールできるよう導いていきます。自宅での過ごし方から着目・改善することで、「塾に通っているのに成績が上がらない」を防ぎます。

キャンペーン情報

2週間の無料体験では、

・1on1コーチング

・専用アプリ

・オンライン学習室

という3つの基本サービスに加えて、

・完全1対1のオンライン個別指導

・やるべき内容を明確に指示してくれるAIを用いた「atama+」

も体験いただけます。

料金体系

月額15,400円(税込)から、スマホとオンライン環境さえあればスタートできます。

 

過去3年間の主要な合格実績

岡山大学 (岡山県)  広島大学 (広島県)  山口大学 (山口県)  高知大学 (高知県)  西南学院大学 (福岡県)  宮崎大学 (宮崎県)  神戸大学 (兵庫県)  和歌山大学 (和歌山県)  近畿大学 (大阪府)  明治大学 (東京都)
2023速報値です。一般入試結果は追って更新します。

検定対策コース

コーチングを定期的に実施していますので、スケジュールから利用テキスト、勉強のやり方まで、

お子さまだけでは不安な部分もサポート可能です。

ページTOP