ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
ALCS熊谷校
無料で資料を請求する

やりたい時にやりたい勉強が出来る!!

他にも良いところがあれば教えてください!

まず、設備が綺麗です。私語厳禁のスペースと、会話ができるスペースが分かれているので、1人で集中したい時は私語厳禁のスペースを、友達と教え合いながら勉強したい時は会話が出来るスペースをと使い分けることが出来ます。また、スタッフの方々も親身になって接してくれて、受験の悩みや相談なども聞いてくれます。かなりアットホームで居心地がよく、勉強に身が入ります。

この塾を選んだ決め手は?

まずは、料金の安さです。詳しい料金は問い合わせてみて欲しいのですが、かなり安くなっていると思います。次に、立地のよさです。熊谷駅から徒歩5分程の場所にあるので、学校帰りに楽によることができます。また、自分専用の置き勉スペースがあるので、手ぶらでも勉強しに行くことが出来ることです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

かなり自由に通うことができるので、サボってしまう可能性があること。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,おしゃべり

全文を見る
この口コミの投稿者:【ねこねこね さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2022年04月07日
この口コミを参考に資料請求へ

いい意味で塾みたいな感じがしない!

他にも良いところがあれば教えてください!

塾と言うと堅苦しいイメージがあるけれど、アルクスはアットホームなところが魅力的でした。
ラウンジには飲み物やお菓子、カップラーメンなども売っているし、こたつや電子レンジ、お湯を沸かすポットなどもあります。塾で温かいご飯が食べられるというのはなかなかないと思うので、よかったです。
また、教科書等を机に置きっぱなしにできたり、自分専用のロッカーを作ってもらえることも有難かったです。

この塾を選んだ決め手は?

自習室を使うだけのコースがあったことがいちばんの理由ですが、校舎が綺麗で雰囲気がよかったことも決め手になりました。また、アルバイトの方たちもすごく優しかったのが印象的でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾が開く時間が遅いことです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,思いやりがある,マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【さ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年03月22日
この口コミを参考に資料請求へ

相談しやすい!

他にも良いところがあれば教えてください!

チューターの方に気軽に相談できるところが良かったです!自習スペースが隣の人と区切られていたのがよかったです。また一階のスペースにはドリンクやお菓子などがあり、息抜きもでき、よかったです!

この塾を選んだ決め手は?

友達に紹介してもらって決めました。自習スペースがあるのと学校帰りに通いやすかったので決めました!塾の雰囲気もとても良くて、自分のペースでやれるところがいいと思います!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

エレベーターに乗るところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【ひ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年03月20日
この口コミを参考に資料請求へ

フレンドリーなところ

他にも良いところがあれば教えてください!

先生はほとんど大学生で、歳の差もあまり離れていないためチュータリングでは話しやすいし、質問もしやすい。
学校の友達と通っていて、みんなで塾に行くためモチベーションにも繋がる。4階では友達同士で教え合いなども出来るところがとても良いです。

この塾を選んだ決め手は?

学校と駅の間にあり、通いやすい。
友達もこの塾に通っていて勧められたから。
中学校の時通っていた塾と同じ系列だったから。
体験に来た時に雰囲気が良かったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

男子トイレが遠い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,明るい,マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【ストリーム さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2021年01月13日
この口コミを参考に資料請求へ

個別がある

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾に通ってから数学と英語の定期テストの得点がかなり上がりました。個別の先生が自分に対して親身に対応して下さり分からないところもマンツーマンで教えてくださりわかりやすいです

この塾を選んだ決め手は?

前入った塾の系列で熊谷にあって高校生専用だったからです
あと駅から徒歩5分とかなり近く、比較的自習室が空いているからです
他にも自習室とは他に生徒同士の学習スペースがあり互いに教え合うことができるからです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

もっと開けて欲しい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,穏やか,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

全文を見る
この口コミの投稿者:【かき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2021年01月13日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホーム

他にも良いところがあれば教えてください!

受験期でメンタルが不安定なときに、チューターさんが優しく接してくれました。自習スペースはとても静かで、集中して勉強に取り組むことが出来ました。近くには息抜きをするのにぴったりな川があります。自習スペースの机には隣の人との仕切りがあるので良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

兄の紹介です。家だと勉強が出来ないので、外に自習できる空間が欲しかったからです。この塾は自習のみのコースがあったので、それが最大の決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレの壁が薄いところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,積極的,穏やか

全文を見る
この口コミの投稿者:【雪だるま さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年01月13日
この口コミを参考に資料請求へ

居心地が最高!

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾は自習をする時は両側に壁があり、まるで自分一人だけでいるかのように集中して勉強をすることができ、お腹が空いた時はいつでも食事や飲み物をその場で買って食べたり飲んだりすることができ、休憩場のところにソファなどあってとても快適であるところです!

この塾を選んだ決め手は?

理由は主に三つあります。まず、僕自身電車通学で学校へ行くことから、この塾が駅の前にあることで、学校帰りにすぐ入室できたりするからです。二つ目は、塾の雰囲気がとても良いからです。三つ目は、先生が毎週チュータリングというものをして、勉強の進行状況などを気にしてくれるからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習場所まで行くのにエレベーターに乗る必要がある所です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【ベジクル さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3,高2
投稿日:2019年09月05日
この口コミを参考に資料請求へ

第二の家

他にも良いところがあれば教えてください!

 浪人生にとって一番の敵は、テレビやスマホ等の誘惑です。というのも、これらメディアに誘惑される→勉強できなかったことに後悔する→頑張ろうと思い高すぎる目標を設定する→また後悔するというサイクルができてしまうからです。また、塾の費用や仕組みも塾を決める際の大きなポイントだと思います。
 alcsは、このような問題点を解決してくれる塾です。週一回のチュータリングでは、チューターと自分の目標にあと何が足りていないのかを話し合いやることを決めていきます。また、チューターは、常時いるのため、悩みごとや質問等があってもいつでも聞けます。更に浪人生であれば、長時間いることになる自習室は、3階と4階にあります。3階は一人ひとつ机とロッカーが与えられます。4階の自習室で眠くなったら、仮眠できたり立って勉強することもできます。費用においても自分の状況に応じて多様なコースがあります。

この塾を選んだ決め手は?

やはり、自分にあった料金形態とアットホームな雰囲気です。自分のやりたい科目をレベルに合わせて選べるというのが大きく、途中の科目の変更も可能です。
また、雰囲気は、浪人生にとって居場所となるようなアットホームな感じであり、思わず「ただいま」と言ってしまいたくなるとおもいます。一階にはお菓子コーナーやカップラーメン等もおいてあります。この雰囲気は文面ではとても伝わりづらいため、気になった方はぜひ見学にきてみてください。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

知名度がない。
浪人生が少ない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース、

全文を見る
この口コミの投稿者:【ひー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2019年08月04日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームなところ!

他にも良いところがあれば教えてください!

お菓子も、飲み物も、食べ物もあって、とっても環境がいいです!!!高校生以上しか居ないので、集中して勉強ができます!一緒に頑張る仲間もできて受験に向けてスイッチがいれられます!

この塾を選んだ決め手は?

お世話になってる先輩がいたから!!!ここならがんばれるとおもって入りました!勉強のサポートがしっかりしてるので、不安も心配もすぐに解消できます!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ちょっと狭いところかなぁ泣

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

フレンドリー

全文を見る
この口コミの投稿者:【み さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高2
投稿日:2019年03月25日
この口コミを参考に資料請求へ

アットホームであったかい第2の家

他にも良いところがあれば教えてください!

先生方話しやすくて、相談たくさん乗ってくださって、ただ勉強するだけじゃなくていろんな面でサポートしてくださる私にとって大切な場所です!!週に1回のチュータリングは、毎回この話聞いてほしい、これ言ったらなんて返してくれるかな…など考えてチュータリングに臨むので計画を立てる時間でもあり、お話しする楽しみな時間です。

この塾を選んだ決め手は?

学校からの帰り道にある!
同じ部活の子と一緒に通える!
雰囲気が自分にあってる!
先生方、チューターさんがみんな優しい!
アットホームな雰囲気がいい!
こたつのあったかさが忘れられない笑
ワッフルとかご飯もお菓子もあるのがすごい!!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

居心地良すぎて塾大好き人間になりそうな所。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

決めたことはやり切る

全文を見る
この口コミの投稿者:【さくら さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高2
投稿日:2019年03月22日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索