ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム高槻第10ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   いきなりですが、勉強を楽しめていますか?ゲームは好きですか? 今回は勉強よりもゲームが好きな方に向けて話します。   勉強は、ゲームの攻略と同じです。 ゲームをしていて上手になった経験がある方は多いと思います。 では、どうしてゲームは上手くなっていくのでしょうか? ゲームをしていて上手くなるために何をしていますか? どれだけ時間をかけたとしても、たいした攻略もせずに漫然とプレーをしたところで上達は望めないはずです。 攻略法を見つけて、それを実践して、精度を高めていって、ようやくゲームが上手く出来るようになりませんか?   これは、日々の勉強も同じです。 いかに早く正確に解くか、いかに早く覚えるか、当たり前なことの中に新発見を見出すか。 そういったチャレンジを繰り返す勉強であれば、みるみる学力は上がります。   本質的にはゲームも勉強も変わりません。   そして何より、 攻略する必要のないゲームはつまらないのと同様に、攻略しない勉強もまたつまらなくて当然です。 「勉強はつまらないけど、ゲームは面白い」 そんな意見もあるかもしれません。しかし、そうは思いません。   つまらないのは「攻略しない」からです。 「攻略」をすれば、いろいろな発見があり、上達があります。 そして、それが「ハマる」ということにつながるはずです。   学者や研究者、技術者と言われる人の多くはそのようにして「攻略」するうちに、 自分の生涯をかけて取り組むほどに夢中となり、「偉人」と呼ばれることもあります。   「勉強はつまらない」と言う方もいますが、 もし本当に面白くないならば、勉強に夢中になる人たちの存在の説明がつきません。   「本当は面白いけれど、その面白さに気づいていないだけ」ではないでしょうか?   是非、改めて自身を振り返ってみてください! そして、勉強を楽しいと思える理由を見つけてください!     夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!   是非この機会にご検討ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!     理科実験教室を開催します! ※誰でも無料で参加できます!   日時:6月18日(水)15時30分~16時30分 持ち物:筆記用具・参加申込書・タオル   ※当日のご参加も可能ですが、参加人数には限りがございます。 ※お電話をくださった方には、事前にご用意したします。   ご参加お待ちしております!!! ご参加お待ちしております!!!     夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!   是非この機会にご検討ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   高槻第10ゼミでは、4月から毎週水曜日に 中1・中2内容の復習や演習をして、春から夏の受験勉強に繋げるための受験対策講座 『必修単元マスター講座』を実施しています。   全10回の講座ですが、前期中間テストも終わったということで、 本日が折り返し地点で後半戦の開始となります!   これまで、慣れない受験勉強に疲れが見える場面もありました。 そんなときは生徒を前向きに励まし、 時には受験の厳しさを伝え、発破をかけながら今日まで進めてきました。 全員が受験生としての自覚を持って勉強しているとはまだまだ言い難いですが、 全員が受験勉強の意識を絶やさないようにと、よくついてきてくれたと思っています!   中3生になったからといって急に 「いよいよ受験生だ!頑張ろう!」という意識を持って行動する例は残念ながら少ないです。 多くの場合は、秋頃、特に部活などの最後の大会が終わってからになります。 しかし、それでは間に合わないこともあります。 だからこそ私たち塾の先生はもちろん、学校の先生も意識的に 「君たちはもう受験生だ!だから一生懸命頑張ろう!」と 何度も声をかけて受験生としての意識を持たせようとします。 全ては子どもたちが後悔しないためです。   必修単元マスター講座も半分を終えています。 ここまで頑張って授業を受けて宿題にも取り組めている生徒が多く、 少しずつ受験生としての自覚を持てているのかなと思います。   必修単元マスター講座の後半は中2内容になってきます。 しっかり力を身につけて、夏の受験勉強へと繋げましょう!!!   夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!   是非この機会にご検討ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   本日は「前期中間テスト」の2日目でしたね。 テストが終わって「よく解けた!」「難しかった…」など、 感想は人それぞれだと思いますが、ひとまず! テストに向けて頑張っていた皆さん!お疲れ様でした!   テストは結果が返ってくるまで分かりませんが、 しっかり準備ができた人ほど、自分の結果を予想できるのではないでしょうか? (採点の仕方や配点の加減があるので、完璧にとはいかないものですが) 色々な勉強を積み重ねるほど、予想は正確になると思っています。 この感覚は教えている先生側にも存在しますし、 保護者の方にも存在すると思っています。   そういった予想と結果を比べて振り返ることも重要です。   また、テストは結果が求められるものですが、 その結果を上手く出すための過程も重要です。   何が良くて、何が良くなかったのか 必ず振り返るようにしましょう! そして、 成功は繰り返せるように、同じ失敗はしないようにと 次につなげましょう!   高槻第10ゼミでは、テストの振り返りも個別に実施しています。     テストが終わったばかりですが、テスト後に必要なことも忘れないようにしましょう! 皆さんのテスト結果が、「嬉しい結果」となることを願っております!   夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!  

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   明日は「前期中間テスト」の1日目ですね。 今日がテスト期間の最終日となりますが、 テスト勉強の進捗はいかがしょうか…?   テスト期間を含めて、「今日まで勉強をやり切った!」と言えますか? そう言えるのであれば、テスト前日は 明日のテストに向けた最終調整と提出物のチェックをして しっかり睡眠時間が取れるように寝ましょう! (夜に頑張っても、テスト中に頭が回らなくては困りますからね…)   高槻第10ゼミでは、 テスト前日の今日は「テスト対策勉強会」を、 テスト初日の朝には「モーニングスクール」を実施します。   テスト対策内容の授業に合わせて、勉強会では 家庭で勉強に取り組みづらい、分からない問題があって進まない などといった悩みも生まれやすい、 お子様自身のテスト前の勉強もサポートさせていただきます!   モーニングスクールでは、当日の朝(7時~8時)に勉強することで 要点の復習、頭の考え方からテストに向けた準備をしてもらいます! また、直前での分からない問題の解説やテストでの注意点も伝えます!     テストの結果が嬉しくなるように、最後まで一緒に頑張りましょう! 高槻第10ゼミナールはテストに向けて頑張るお子様を応援しております!   夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!     「失敗は成功の母」 という言葉を知っていますか?   これは発明王トーマス・エジソンの言葉です。 (本当は「Failure teaches success」(失敗は成功を教える) と言った言葉を誰かが訳したものですが…)   皆様もご存知の通り、「失敗」は成功をするために必要不可欠なものです。 今回は定期テストの勉強と「失敗」について話させていただきます。   第十中学校では前期中間テストまで、あと5日となりました。 皆様はテスト期間で、どのような勉強をしていますか?   テスト期間中に点数を上げる勉強といえば、 もちろん、復習、復習あるのみ ですよね。   一回だけで身につく人なんて、ほとんどいません。 勉強とは、何度も何度も繰り返すことで定着していきます。 そして、復習ともう一つ、個人的に大事だと思うのが、 失敗をすることです。   失敗をしたときの記憶って鮮明に覚えていませんか? 失敗をすると、絶対に同じ過ちは犯さないぞと思いますし、 同じ失敗を繰り返さないためにはどうしたらいいかを考えます。   そう、失敗から得るものは大きい のです。 しかし、その反面、 成功から得るものも大きい 私はそう思います。   特に学生であれば、100点を取ることで得られる効果は絶大で、 99点ではなく、100点でなければ得られないものがあります。 失敗は誰でも簡単にできますが、成功することは難しい。 しかし、成功から得られるものは一生の宝になることもあります。   私はまだまだ小さな成功しか経験したことがありませんが、 大きな成功を成し遂げた人ほど、「別次元の感覚を持っている」 そう思わずにはいられません。   大いに失敗し、成功を勝ち取りましょう!   夏期講習キャンペーン 6月30日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 6月・7月分 無料!! 夏期講習 入門講座(4コマ) 無料!! さらに! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!! 中1生・転塾生限定 年間教材費 無料!!   是非この機会にご検討ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!     前期中間テストまで、あと1週間となりました。 テスト勉強は捗っていますでしょうか? すでに提出課題を終えていたという方は、よく頑張りましたね! ここからは点数を上げるための勉強期間です!     逆に、まだ提出課題も終わっていないという状況でしたら、急がないと不味いですね…   課題などのワークは提出できるようにすれば大丈夫ではありません!   学校の定期テストはワークや対策プリントから多く出題されます! 必ず最低2週はするようにしておきましょう!!!   大事なポイントは「一人で解けた」です! 練習の内からできることは本番でもできます!頑張ってください!   あと1週間しかありませんが、 まだ1週間ある!とも言えます!!! 残り1週間を有効活用して、 後悔のないテスト結果にしましょう!!!   ワークを早くから進めていた方も、気を緩めずに頑張っていきましょう!   暑くなってきましたので、体調には気を付けてくださいね!!! 高槻第10ゼミナールは、テストに向けて頑張るお子様を応援しております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   桜台小学校と竹の内小学校にて配布させていただいた マッチ棒クイズの問題と答えを載せます! どうでしたか!?解けましたか? いっぱい考えてくれていたら嬉しいです       【問題】マッチ棒を動かして式を正しくしてください。       答えは下にあります!                   【答え】       「8」の真ん中、横向きのマッチ棒を1本 「5」の左下に移動させて、「6」を作る方法です!   いかがでしたか?正解できましたか? 算数の簡単な計算も工夫をすれば、楽しく頭の体操にもなって良いですよね!   塾に入ろうか悩んでいる方がいましたら、 ぜひ一度!高槻第10ゼミナールに来てみてください!!!   高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10 電話番号:072ー668ー1073 メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp   新学年キャンペーン 4月28日(月)までに入塾手続きをされた方が対象となります。   入塾金(通常¥22,000) 無料!! 通常授業料 1か月分 無料!! さらに! 新中学1年生限定 年間 教材費 無料!! お友達と一緒にご入塾で 通常授業料 1ヶ月分 無料!!   是非この機会にご検討ください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

ブログ全文を読む

こんにちは!   高槻市の第十中学校専門 個別指導塾 高槻第10ゼミナール です!   入学・進学おめでとうございます!   塾では、3月から新学年の学習をスタートしていますが、 いよいよ学校も新学年のスタートですね。   昨年度はいかがでしたか? 「勉強をがんばった」 「部活をがんばった」 という人もいれば、 頑張れなかったという人もいるのではないでしょうか。   頑張れた人も頑張れなかった人もまた新しい一年が始まります。 昨年のことはリセットし、今年度良い一年をスタートさせるために、 ぜひ目標と行動計画を考えてみましょう。   例えば勉強に関する目標の場合、 ・『定期テストで400点を取る!』という目標を立てたら、 『そのために3週間前からテスト勉強を始める』や 『毎日1時間学校で勉強したことの復習をする』など具体的な行動計画も考えましょう。   勉強以外の目標は、『友達を100人作る!』など、なんでも大丈夫です。   そして、これらの目標を書いた紙をよく見るところに貼って、 常に意識するようにすると行動が少しずつ変わります。   「目標に向かって頑張った!」と思えるような一年にしましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 高槻市の1中学専門塾 高槻第10ゼミナールです!   今日は受験生にとって大事な私立高校入試の日です。 (明日に面接などを控えている方は明日も大事な私立高校入試の日です)   私立高校への受験は、専願や併願に関係なく、 ほとんどの方にとって最初で最後の経験になると思われます。   手応えはどうでしょうか…? 今日は自分の全力を尽くせましたか…? 合格結果は少しだけ先になりますが、 まずは受験した方が今日のことを良かったと思えることを願っております!   受験が今日までだった方はお疲れ様でした! 明日や公立高校入試が控えている方は一緒に頑張りましょう! 受験生が努力の結果、喜ぶことができるように応援しています!     ※ちなみに今日は「ふとんをクリーニングする日」でもあります。 受験を終えたお子様のために、または明日や公立高校入試が控えているお子様のために、 ふとんをクリーニングしてあげてみてはいかがでしょうか。     高槻第10ゼミナールは受験をするお子様と保護者様を応援しています。

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索