キープ塾を比較

1中学1塾対応でテスト対策もバッチリの個別指導塾。内申点の獲得を確実にしていきます。

 学習塾ドリーム・チーム 高槻第10ゼミナール塾ブログ

2023.11.24

こんにちは!
高槻第10ゼミナールです!

12月の予定をお知らせします。

 

◆2日(土)
【中3生】合ゼミⅡ期 第2回
9:30~17:05

 

◆3日(日)
【中3生】第5回模擬試験
※地域によって会場が異なります。詳しくは各校舎までお問い合わせください。

 

◆7日(木)
【小学生】クリスマスパーティー
〈時間〉14:30~15:30(変更の可能性あり)
〈参加費〉無料
〈申込方法〉校舎に直接ご連絡ください。一般の方も参加可能です!
※参加希望者は事前申し込みが必要です。詳しくは校舎までお問い合わせください。

 

◆9日(土)
【中3生】合ゼミⅡ期 第3回
9:30~17:05

 

◆16日(土)
【中3生】合ゼミⅡ期 第4回
9:30~17:05

 

◆22日(金)
年内通常授業最終日

 

◆23日(土)
冬期講習開始(~1月8日まで)

 

◆31日(日)
【中3生】正月特訓1日目
9:30~18:00

 

中学生は、定期テストの結果が返却された頃かと思います。
お子様の勉強のことなどについて悩まれている方が
いらっしゃいましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!

 

高槻第10ゼミナールでは、最大3か月分の授業料が
無料となるキャンペーンを実施中

また、今なら年間教材費も無料に!
詳しくは下記までご連絡ください

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

冬学習応援キャンペーン!!! 11月30日(木)までに入塾手続きされた方限定!

・入塾金(通常¥22,000) 無料!!

・通常授業料 2ヶ月分 無料!!

・年間教材費 無料!!

・冬期講習 4コマ300分 無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

2023.11.17

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

気温もだいぶ涼しくなってきていよいよ秋も終わり、冬を迎えようとしています⛄

季節の変わり目は体調を崩しやすくなると同時にインフルエンザも流行り始めます。

 

厚生労働省のHPによるとインフルエンザは日本だけで毎年

1000万人ほどの人が罹っているということです。

 

しっかりと予防と対策をしておくことが必要です!

そこで今回は再度インフルエンザ予防対策についてお伝えしようと思います。

 

☆今からできるインフルエンザの予防と対策☆

  • ワクチンを接種する
  • こまめに手洗いうがいをする
  • 部屋は適度な湿度を保つ
  • バランスの良い食事と十分な睡眠を取る
  • 不必要に人ごみへ出かけることを控える

 

全員で徹底して対策を行えば教室全体としての

感染リスクも減りますので、皆さんで一緒に徹底予防しましょう!

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

冬学習応援キャンペーン☆ 11月30日(木)までに入塾手続きされた方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

年間教材費 無料!!

冬期講習 4コマ300分 無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

FacebookTwitterLine

2023.09.18

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

桜台小学校と竹の内小学校にて当塾のチラシと一緒に配布した

マッチ棒クイズの答えを載せておきます!

どうでしたか!?解けましたか?

いっぱい考えてくれていると嬉しいです♪

 

 


【問題】マッチ棒を動かして式を正しくしてください。


 

 

 

 

答えは下にあります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【答え】


 

 

「8」の真ん中、横向きのマッチ棒を1本、

「5」に移動させて「6」を作るです!

 

 

いかがでしたか?正解できましたか?

楽しく頭の体操にもなって良いですよね!

 

塾に入ろうか悩んでいる方がいましたら、

ぜひ一度!高槻第10ゼミナールに来てみてください!!!

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

秋学習応援キャンペーン 11月4日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 1ヶ月分 無料!!

半期教材費 無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.09.18

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

ついに!明日から前期期末テストです!(中3生)

受験生の中3生にとっては前期の成績に大きく関わってくる

前期期末テストの結果は非常に重要です!!!

 

課題は期限までに提出できますか?

対策プリントやワークなどは最低2周はできましたか?

苦手な単元は残っていませんか?

 

テスト期間の努力が結果に表れます。

(もちろん、これまでの努力もです。)

 

まだ、あと1日あります!

しっかり勉強できた子は最後の大詰めを!

まだまだ不安が大きい子は

最後まで諦めずに努力しましょう!

 

高槻第10ゼミナールでは

テスト当日の朝の7時から

「モーニングスクール」を行います!

塾生のテスト勉強を当日までサポートします!

 

もし、次回の後期中間テストが不安な方がいましたら

ぜひ!高槻第10ゼミナールにご相談ください!!!

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

秋学習応援キャンペーン 11月4日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 1ヶ月分 無料!!

半期教材費 無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.09.13

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

夏休みが終わったと思ったら

あっという間に定期テストがやってきましたね…

 

中1生と中2生は学級閉鎖などの影響で

9月21日(木)と22日(金)に延期されたそうですが、

中3生はテストまで残り2日となっています…!

 

テスト勉強は捗っていますでしょうか…!?

まだ課題も終わっていないという方がいたら焦った方がいいですね…

しかし、課題は提出できるようにすれば大丈夫ではありません!

 

学校のテストはワークや対策プリントから多く出題されます!

必ず最低2週はするようにしておきましょう!!!

 

あと2日ですが、

まだ2日もあるとも言えます!!!

残り2日を有効活用して、

後悔のないテストにしましょう!!!

 

中1生と中2生も気を緩めずに頑張っていきましょう!

 

体調には気を付けてくださいね!!!

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

秋学習応援キャンペーン 11月4日(土)までに入塾された方限定!

 入塾金(通常¥22,000) 無料!!

 通常授業料 1ヶ月分 無料!!

 半期教材費 無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.06.14

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

今回は、

「勉強は面白いのか?」という問いに対して考えてみたいと思います。

 

勉強は、ゲームの攻略と同じです

みなさんの中には、ゲームをしていて上手になった経験がある人が多いと思います。

では、どうして、ゲームは上手くなっていくのでしょうか?

ゲームをしていて上手くなるために何をしていますか?

どれだけ時間をかけたとしても、たいした攻略もせずに漫然とプレーをしたところで上達は望めないはずです。

攻略法を見つけて、それを実践して、精度を高めていって、ようやくゲームが上手く出来るようになりませんか?

 

これは、日々の勉強も同じです。

いかに早く正確に解くか、いかに早く覚えるか、当たり前の事の中に新発見を見出すか。

そういったチャレンジを繰り返す勉強であれば、みるみる学力は上がります。

 

本質的にはゲームも勉強も変わりません。

 

そして何より、

攻略しないゲームがつまらないのと同様に、攻略しない勉強もまたつまらなくて当然です。

「勉強はつまらないけど、ゲームは面白い」

そんな意見もあるかもしれません。しかし私は、そうは思いません。

 

つまらないのは「攻略しない」からです。

「攻略」をすれば、いろいろな発見があり、上達があります。

そして、それが「ハマる」ということにつながるはずです。

 

学者や研究者、技術者と言われる人の多くはそのようにして「攻略」するうちに、

自分の生涯をかけて取り組むほど夢中になってしまった人達こそが「偉人」というわけです。

 

大半の子どもは、「勉強はつまらない」というけれど、

もし本当に面白くないならば、勉強に夢中になる人達存在の説明がつきません。

 

もっともシンプルな結論としては、

「本当は面白いけれど、その面白さに気づいていないだけ」ではないでしょうか?

 

是非、一度、自身を振り返ってみてください!

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

新規開校キャンペーン 6月17日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

おかげさまで20周年! 学習対応特典

年間教材費 無料!!

定期テスト対策授業 4コマ無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.06.13

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

いよいよ新学年初めてのテスト、「前期中間テスト」が迫ってきました。

第10ゼミでは、

2週間前の土曜日(6/3)と直前の土曜日(6/10)にテスト勉強会を実施しました!

 

10時から教室を開校して、生徒たちもたくさん勉強をしました!

 

なんと、開校から最後まで勉強をしてくれた生徒もいました……!

 

この結果が報われるよう残り3日間、しっかり追い込んでいきます

 

頑張れ!第10ゼミ生!!!

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569ー0055  大阪府高槻市西冠3ー34ー10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

新規開校キャンペーン 6月17日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

おかげさまで20周年! 学習対応特典

年間教材費 無料!!

定期テスト対策授業 4コマ無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

 

2023.06.06

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです。

 

今回は反抗期によくある内容のお話です。

話の流れ上、なんのために勉強するのかということにも触れてお話します。

 

そもそも反抗期はなぜ起こるのかというと、基本的に生物学的な都合の問題によるところが大きいと言えます。

男性ホルモンであるテストステロンと女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量の変化と、その結果である身体の急激な変化に脳が追いついていないこと、また生物として種を残していくための準備が行われる時期だからです。

このブログを書くにあたって少し調べていたところ、昨年、あるTV番組でもこれについて取り上げていたようですね。

最近の研究ではホルモンの分泌量がもたらす脳への影響は大きくないということですが、ホルモンの力は身体構造を変化させるほど強いので、個人的にはまだまだ研究を待たねばならないのではと思っています。

 

あるある①【何にでも反発する】

このパターンは、第一次反抗期である2・3歳のときに殆どの保護者の皆様が経験していると思います。

子どもがこの時期に「反抗期があるのはいいこと」と聞いた方も多いのではないでしょうか。

それまでずっとしてもらっていたことについて、自らすることが楽しくなって一人の人間として行動したくなっている状況です。

これが10代の反抗期になると「一人前の大人として見られたい」というものに変わった結果、何にでも反発するという行動に現れます。

生物として種を残していくために、自分が成体であることを無意識に感じて自立しようとしている状況です。

それまで依存対象であった保護者から、潜在的に自分を切り離そうとしているとしていると考えるといいことですよね!

 

あるある②【異性親に反発する・同性親に反発する】

異性の大人か同性の大人のどちらかに反発するパターンですね。どちらも「より優れた交配相手を選んで自分の種を残そうとする」ことの表れです。当然ですが、本人にはその自覚は全くありません。

これ自体には特に問題はないのですが、大人側がこれを理解していないと人間関係がこじれることがあります。

 

あるある③【ひたすら眠くなる】

睡眠ホルモンであるメラトニンがこの頃は体内に残りやすいらしく、睡眠時間を確保していても眠くなりやすいようです。

この時期は基本的に9時間程度の睡眠が必要と言われていますが、何かと忙しい近頃の中学生にはなかなか難しい問題ですね。

起きている時間をダラダラと過ごさず、密度の高い行動を心がけるべきと思います。

もし朝が眠くて仕方ないとしても、悪い習慣がなければあまり叱らないであげてください。

 

あるある④【無気力になる】

無気力で、「本当に何もしなくなる」ということはそれ以外の背景がなければあまりありません。

「全体的に無気力だが、やりたいことだけはする」というのが一般的です。

ここでよく聞かれるのが「勉強なんてしても意味がない」という『反抗期ワード』です。

 

子どもたちが学習している科目にはそれぞれに役割があります。

 

1.算数・数学

情報処理能力と論理的思考の向上

→ 正確に速く仕事ができるようにするため。その結果になる原因を考えられるようになるため。

 

2.国語

理解力、表現力の向上

→ 他者と情報のやり取りをするため。日本で生きていくため。

 

3.理科

科学的思考と論理的思考の向上

→ 自分や周りの人を守るため。悪い人に騙されないようにするため。

 

4.社会

世界や地域の地理的・歴史的背景を学ぶこと

→ 様々な国や地域の現在を理解するため。自分の背景を作っていくため。

 

よく聞かれる「学校の勉強は役に立たない」ということの根拠として「その知識、技能が実際の仕事に直結しないから」というのが挙げられます。しかしそれは単に「どこで役に立っているか上手く説明できません」と言っているに等しいのです。

確かにその気持はわかります。私も以前はそうでした。しかし冷静に考えてみれば中学生までに習った内容が生活の隅々で使われていることがわかります。

高等学校で習う内容についてはもちろん、一生使わないものも多分に含まれていますし、パソコンで代用できるものも非常に多いと思います。

しかし、様々な現象の原理を学んでいるからこそ、新たな発想の手がかりになったり、歴史的・地理的背景の理解があるからこそ様々な国の人に配慮できたりするはずです。そういった事実を蔑ろにしていては虚無感しか生まれません。

 

私は生徒たちに、「頭が良くなると未来が見えるようになる(予測できるようになる)」と伝えています。それによって余裕が生まれて充実した生活・人生を過ごせるようになりますので、ぜひ鍛えていっていただければと思います。

 

もし反抗期のお子さんに「勉強はなんのためにするのか」と聞かれたときには上記のようなことを言ってあげると少しは理解してくれるかもしれません。

ただ、「頭ではわかっていてもやりたくない!」というのが反抗期ですので、それをお忘れなく!(笑)

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569-0055  大阪府高槻市西冠3-34-10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

新規開校キャンペーン 6月17日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

おかげさまで20周年! 学習対応特典

年間教材費 無料!!

定期テスト対策授業 4コマ無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.06.05

こんにちは!

高槻第10ゼミナールです!

 

いよいよ最初の定期テストが近づいてきましたが、

テストに向けての準備は始められていますか?

 

第10ゼミナールでは本格的にテスト対策が始まっています!

まずはテスト攻略ガイダンスでそれぞれの学習状況を確認し、

勉強計画を立てたり、目標点の設定を行ったりします。

特に新中学1年生に関しては初めての定期テストなので、

小学校のテストとの違いや勉強方法についてもレクチャーしていきます。

 

また高槻第10ゼミナールでテスト対策勉強会も実施します!

理社マラソンをはじめ、提出物チェック、オリジナルの対策プリントなど

十中専門塾だからこそできる徹底したテスト対策を塾生全員受けられます

 

新学期最初のテストでしっかりと点数が取れれば

今後の学習に向けてさらにやる気がアップさせられるので

しっかりと全員で目標点達成に向けて頑張りましょう!

 

十中のテスト対策はぜひ高槻第10ゼミナールにお任せください!

 

 


高槻第10ゼミナール   〒569-0055  大阪府高槻市西冠3-34-10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

新規開校キャンペーン 6月17日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

おかげさまで20周年! 学習対応特典

年間教材費 無料!!

定期テスト対策授業 4コマ無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

2023.05.13

こんにちは!

高槻第10ゼミナール塾長の重富です!

 

皆さん今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?

久々に家族で旅行やお出かけをされた方も多かったのではないでしょうか。

 

連休でしっかりリフレッシュした後は

切り替えが大切です!

 

ゴールデンウィーク明けといえば

「五月病」という言葉を耳にします。

 

楽しい連休が終わって通常の生活パターンに戻った後

無気力になり、やる気が出ない、何も手につかないなど

このような状態に陥ることを「五月病」といいます。

 

オン・オフをきっちり切り替えられればいいのですが、

中々うまく切り替えられない人も多いのではないでしょうか?

 

私の友達に今年から新社会人の子がいるのですが、

つい先日「会社に行きたくない」という相談をされました。

その友達には精一杯のエールを送り、なんとか立ち直りましたが、

皆さんの近くの方でも、そういった悩みがある方は多いのではないでしょうか。

 

そんな方たちのために今日は

五月病を乗り越える方法をいくつかご紹介します!

 

 

①早寝早起きをする!


やはり手っ取り早いのは生活リズムを取り戻すことです!

特にゴールデンウィーク中に「明日も休みだから」と夜更かしをしてしまった人はたくさんいるはずです。

休み明けは眠たくなくても頑張って早く寝るようにして

翌日に早起きできるようにしてみましょう!

 

②できることからやる!


気分が乗っていないときにあれもこれもやろうとすると

結局できずにストレスが増える恐れもあります。

そんなときはまず無心で淡々とできる簡単なことからやるという方法もあります。

やがて普段のペースを取り戻すことができるようになります!

 

③小さな目標をつくる!


やる気のないときほど、やらなければならないことに追われることが多くありますよね。

そんなときは一度「できなくてもいいや」と自分を許してあげることも一つの方法です。

そのあとすぐに達成できる小さな目標を設定して、

それが達成出来たら自分で自分を褒めてあげましょう!

 

小さなことでも「目標」を掲げることでそれがやる気やモチベーションに繋がります。

また、それを達成出来たら自分で自分を褒めてあげましょう。

1つ達成出来たら、また新しい目標を1つ設定することをくりかえすと

段々この無気力の沼から抜け出せます。

 

 

今回は3つご紹介しましたが、

どれも最初の一歩は自分で行動を起こさなければなりません。

この一歩が踏み出せればその先も必ず行動できます。

もし、1人で行動に移せない場合は塾の先生の力を借りてください。

 

特にお子さまが勉強面で五月病に陥っているのであれば

私たち学習塾を活用していただくのも1つの方法だと思います。

お困りのことがありましたらぜひ一度ご相談ください。

 


高槻第10ゼミナール   〒569-0055  大阪府高槻市西冠3-34-10

塾長:重富 月人(しげとみ つきと)

電話番号:072-668-1073

メールアドレス:k10-info@dr-t-eam.jp


 

新規開校キャンペーン 6月17日(土)までに入塾された方限定!

入塾金(通常¥22,000) 無料!!

通常授業料 2ヶ月分 無料!!

おかげさまで20周年! 学習対応特典

年間教材費 無料!!

定期テスト対策授業 4コマ無料!!

 

是非この機会にご検討ください。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

学習塾ドリーム・チーム 高槻第10ゼミナールの
【プロフィール】

 学習塾ドリーム・チーム 高槻第10ゼミナール

 大阪府高槻市西冠3-34-10

学習塾ドリーム・チーム 高槻第10ゼミナールの
【主に対応している公立小学校】

  • 桜台小学校 [高槻市]
  • 竹の内小学校 [高槻市]

学習塾ドリーム・チーム 高槻第10ゼミナールの
【主に対応している公立中学校】

  • 第十中学校 [高槻市]

ページTOP