ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム高取ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは♫ 高取ゼミナールの有村です。 今日は、先日あった嬉しかった出来事について。 実は… とある中2の男子生徒が自分から進んで自習に来てくれたんです!!! 元々授業の合間に自習はしていた子だったんですが、 最近は授業がない日にもよく来てくれるんです こないだなんか3時間集中してやっていて、 「先生、中1の数学も復習したいんでプリントください!」と。 感激して500枚あげちゃいました!!!(冗談です、5枚です。)   保護者様にご報告も兼ねてお電話したところ、 「私が何か言ったわけではなくて自分からなんです…(笑)」と。 一番理想的なパターン!!! 高取ゼミナールの三原則の一つに「量質転化」を掲げているのですが、 もしかしたらそれが伝わったかな?と嬉しくなった出来事でした♫   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-836-7600 MAIL: tt-info@dr-t-eam.jp 高取ゼミナールは、 高取中学校 高取小学校 室見小学校 に通うお子さんのための専門塾です!

ブログ全文を読む

こんにちは♫ 高取ゼミナールの有村です。   土曜日に小学生向けのイベント、 「理科実験」を開催しました~!!! 記念すべき今年度第1回は、子どもたちに人気の『スライム作り』でした♪ はじめて作る子たちも、今までに作ったことがある子たちも、 みんな楽しんでくれた様子で嬉しかったです(^O^) 第2回もお楽しみに~♫   そして夜はガラッと校舎の雰囲気を変えまして、 『第2回必修単元マスター講座』を実施しました。 (必修単元マスター講座って何…?という方は 4/15のブログをご覧いただけますと幸いです。) 授業をしていて感じるのは、中3生の子たちの顔つきが 少~しずつ受験生のそれに変わってきてるな~ということ。 中3生のみの授業ですので、雰囲気も通常の授業とはまた違うんですよね。 みんな集中して一所懸命に取り組んでくれていますので、 これからも万全のサポートをしていきます!!!   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-836-7600 MAIL: tt-info@dr-t-eam.jp 高取ゼミナールは、 高取中学校 高取小学校 室見小学校 に通うお子さんのための専門塾です!

ブログ全文を読む

こんにちは♫ 高取ゼミナールの有村です。   1,2年生の標準学力分析調査、そして3年生の全国学力調査が終了しました。 部活動の仮入部期間も終わりが近づいています…。 来週からいよいよ本格的に学校の授業スタートです✏✏✏   さて、知人のお子様がこの度中学校(高取中ではないです)に上がりまして、 こんなことを聞かれました。 「中学生って、いつから塾通えばいいんかね?」 「学校にある程度慣れて、6月くらい?」 「期末の結果見てからがいいとかいな?」   これまでも親戚や知人友人から幾度となく受けてきた質問です。 結論、正解はありません(笑)! これだけで終わると「はぁっ!?」ってなってしまいますので…。 私がいつもお伝えしているのは 「”2~3ヶ月たって慣れてきたら通わせる”はやめたほうがいいです!」です。   理由はシンプルです。 2~3ヶ月してせっかく出来上がりつつある生活リズムをまた変える。 これって大人でもなかなかきついと思います。 特にやはり中1。環境が変わり、部活が始まり、 肉体的にも精神的にも疲労が溜まります。 小学生のときにはあまりなかった「上下関係」もでてきますしね。 部活が終わったら帰宅して汗を流して美味しいご飯を食べて…。 本来なら至福のひとときであるこの時間に、約2時間の勉強タイムが追加されるわけです。 お風呂の時間をずらす、食事の時間をずらす、課題の時間をずらす、寝る時間をずらす。 でも起きる時間はずらせない。学校がありますから。そしてまた疲労が溜まっていく。 保護者様が「子供が疲れないように…!」と良かれと思ってされることが、 逆の結果をもたらしてしまうことがあります…(;_;)   高取ゼミナールではそういった内容も含めて、学習相談も承っています。 お子様の様子や性格を伺ったうえで、その子に合う学習の流れをお伝えします♫   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-836-7600 MAIL: tt-info@dr-t-eam.jp 高取ゼミナールは、 高取中学校 高取小学校 室見小学校 に通うお子さんのための専門塾です!

ブログ全文を読む

こんにちは♫ 高取ゼミナールの有村です。   一昨日の土曜日に第1回必修単元マスターを実施しました✏ この講座は中3生のためのもので、4~7月の毎週土曜日に行います。 内容は中1・中2の入試頻出単元総復習です。 いわゆる「入試対策講座」を4月からスタートしている、ということです(^^)   実は他塾さんの多くが7月の夏期講習から入試対策を始められるんです。 しかし当塾では夏休みまでに過去の復習を済ませ、 自分の苦手や忘れてしまっているところを洗い出し、 そこを夏休みに重点的にやっていこう!ということでやっています♫   1年後、満面の笑みで卒業・入学を迎えられるように 一緒に頑張っていきましょう(^^)!   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-836-7600 MAIL: tt-info@dr-t-eam.jp 高取ゼミナールは、 高取中学校 高取小学校 室見小学校 に通うお子さんのための専門塾です!  

ブログ全文を読む

はじめまして♫ 今年度より高取ゼミナールの塾長に 就任いたしました有村です。 これからよろしくお願いたします。 今週の月曜日に新学期が始まりましたね。 昨日は中学校の、そして今日は小学校の入学式でした。 皆様、ご入学おめでとうございます

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索