ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム百道ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは(^^♪   百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪   「歴史が苦手」と悩んでいる方!! 歴史を覚えるには、 「頑張って暗記しよう」としてはいけません。 歴史の流れを理解し、頭の中で整理していくことが 重要なのです。 これが出来ていないと、安定して高得点を取るのは 難しいと思います。 例えば・・・ 645年 大化の改新 ではなく・・・ 推古天皇(日本初の女性天皇)と 聖徳太子(天皇の補佐役である摂政)と 蘇我馬子(豪族)の3人が天皇中心の政治を目指す。   ↓ 聖徳太子が亡くなり、推古天皇が亡くなると、 蘇我氏の勢いが強くなる   ↓ 中大兄皇子(なかのおおえのおうじ) と中臣鎌足(なかとみのかまたり) が天皇中心の政治を目指して大化の改新を実行する。 もちろん入試ではもっと細かい知識が出てきますが、   今回は流れですから、 大ざっぱでよいです。   でも、これぐらいは何も見ずに 説明できるようにしてください。   これが歴史点数UPの秘訣です。   流れをつかんだ後に細かい知識を入れてきましょう。   このようなテクニックを百道ゼミナールでは 様々お伝えしていきます

ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪   百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪   初々しい若葉の季節を迎えましたが、 保護者様におかれましても様々に ご心労がおありのこととお察しいたします。   さて、百道ゼミナールでは年3回、 保護者の皆様と個別に懇談の機会をいただき、 お子様の日頃の学習状況や模試などの成績をもとに、 担当より今後の課題やアドバイスなどを お伝えしております。 受験生の保護者様には志望校・目標校の設定や この時期の学習計画についてもお話しいたします。   第1回は 5月20日(月)~5月31日(金) の期間で実施させていただきます。   上記の期間以外にも常に気になる点がございましたら 百道ゼミナールではいつでもご対応させていただきます。   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪  百道ゼミナールです。   いよいよGWに入りました(^^♪(^^♪ GWを利用して是非、志望校について、 ご家族でお話をしてみてください。   志望校はすぐに決まるものでもありませんが、 「この高校に行きたい!」と  目標が決まっている生徒ほど、 高い目標が達成できています。(先生の経験)   1 志望校決定により勉強のモチベーションUP  志望校に合格する生徒の特徴として、 志望校への気持ちが強いことと、 志望校と自分との距離をしっかりと 把握していることが挙げられます。 志望校がはっきり決まることで、 通知表は合計で何点取らないといけないから、 定期考査で何点取る必要があるから、  何をどのように勉強すればよいかが 具体的になるのです。 夏休み前までは、少しぐらい目標が高くても、 どの教科を優先的に勉強するのかを理解し、 忙しいなかでも隙間時間を活用するようになるので、 この先成績はいくらでも伸びます。  焦って志望校を決定する必要はありませんが、 じっくりと考えておくことが必要でしょう。   2 日常会話からお子さまが高校へ興味を持つように お子さまが心から進学したいと思う高校を 見つけるためには、保護者からの意見が 考えるきっかけになります。 そこで、普段から 「私はこの高校良いと思うんだけど、どう思う?」 と聞いてみるのもよいでしょう。  家庭での会話を通して、お子さまに 考えるきっかけを与えることが大切です。   3 見つけてあげるのではなく、探す目を豊かに  お子さまと進路の話をする時に 心がけたいのは、お子さまを 「自分の人生を歩む個人」として対等に見ることです。  保護者として 「こっちの高校の方がいいんじゃない?」 と指示なさりたくなる気持ちはわかりますが、ここは我慢。  自分で納得した道でないために、 受験直前になって志望校を変更する生徒は 意外に多いのです。 保護者の方ができることは、 目標を決めてあげることではなく “目標を探す目を豊かにする”ための手助けをすること。  社会に対して抱く疑問、 自らの仕事の苦労ややりがいなどを 率直に語ってさしあげることで、 お子さまの進路を  見つめる視野も広がっていくはずです。   志望校選定等の受験でお困りの方は 是非百道ゼミナールまでお問い合わせください。   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪   百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪   本日、必修単元マスター講座も第3回目です。 そして、GW前最後の必修単元マスター講座です。   1・2年の復習をしっかりと行っている生徒の姿に 私たち講師も元気をもらいます! GW明けも一緒に頑張りましょう!! 5/12(日)にフクトの模試もありますので、 1・2年の復習も念入りにおこなっていきましょう!!   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む

こんにちは!百道ゼミナールです!   中学3年生、小学6年生の皆さん! 卒業おめでとうございます!   無事に卒業式を迎えられて良かったと思います。   卒業式を迎えてから改めて子どもたちを見ると、   ○○ももう中学生か~あんなに幼かったのにな~   など子どもたちの成長をしみじみと感じます。 小学生のころから見ていた生徒が 高校生になったときは特に感慨深いです。   新中学1年生,新高校1年生のみんな! さらに一緒に成長していきましょう! また3年後に「あのときよりも一段と成長したな」 そう思えるように私も全力で指導していきます!   P.S. 卒業のタイミングで塾をご検討中の保護者の皆様、 新中1は特にお得な特典がございますので、 ぜひこのチャンスをご活用ください! 詳細は校舎までお問い合わせください。  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索