ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナール
無料で資料を請求する

皆さん、こんにちは! 芝谷ゼミナールの竹内です。 ちょっと落ち着きましたが、カメムシすごいですね。 ファミマかなと思うほどに群がってきます。 (立地上、夜明るいのがうちしかないのでしょうがないのですが、、、) 大量発生の原因に温暖化も一因としてある様で、こんなところにも被害を出すのかと 驚きすらあります。   さて、昨日のブログはお読みいただけましたでしょうか。 10月から芝ゼミに火・金で来てくれるスタッフの佐藤君に 「何か書いておいて」 と無茶ぶりしておいた結果、いい感じのものを書いておいてくれたので 負けじといい感じの言葉に関するものを書かせていただきます。   英語で「牛」ってなんて言うか知っていますか? cowですか? beefですか? どちらも正解といえば正解です。 厳密にはcowは乳牛・雌牛、beefは加工された牛肉 またbullで去勢されていない雄牛という意味があり cattleという単語は家畜として飼われている牛を意味し oxやbullockで去勢した雄牛を指します。 更にはcalfで仔牛を表すなど「牛」に関する単語が多く存在します。 これは、英語圏、特にアメリカでは「牛」が文化的に非常に重要であるということを示してもいます。 それに関する言葉があるということは、表さなければいけなかったということです。 「死語」という言葉があるように不要な言葉は忘れ去られていくだけですから。   日本語でも同じような言葉があります。 それは「米」です。 例えば、玄米や白米、新米、古米などなど。 更にはシャリや米飯、八木(はちぼく)ですら米のことを表しています。 日本人にとって「米」は重要なものです。 言葉の発達って不思議ですね。 他にもこんなのあるぞ!という方はこっそり教えに来てください。 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは、芝谷ゼミナールです!   皆さん、英語は好きですか? 僕は当然(?)嫌いでしたが、唯一好きになる瞬間がありました。 それは、習った知識に関連するものを日常生活で見つけたときです。 今日は、そういった身近に潜んでいる英語について 紹介していこうと思います。   今回は「複数形」についてです。 通常、名詞が複数になるときは「s」や「es」をつけますよね 例)apples,dogs,classes   ですが! 世の中には、複数なのに形が変わらないやつらがいるんです!   僕は野球が好きなので、プロ野球に潜む英語を紹介しますね。 読売ジャイアンツ(giants)、阪神タイガース(tigers)、中日ドラゴンズ(dragons) など、やはりsがつくものばかりですが…   広島東洋カープ(carp)!!!   carpは「鯉」という意味ですが、なぜcarpsとはならないのでしょう?   こういう単語を単複同形といいます。 どんなものが当てはまるかというと…   ➀群れで行動するもの 魚(fish)や、羊(sheep)、鮭(salmon)などですね 鯉も、池に大量にいますよね?そういったものは単複同形になるんです。   ➁具体的に数えられないもの これは少しイメージしにくいですが、 愛(love)や、水(water)などがあります。 愛を1つ2つとは数えないですよね(笑) 水は、小さな粒が集まっているものであり、数えることはできません。 水と同様、milkなど液体は数えられません。   いかがでしたか? もっと詳しく言えばまだまだルールはあるのですが、 気になった方はぜひ「単複同形」で調べてみてください! 身近にあるものを見て、これはどうなんだろう? と思うことが英語好きへの第一歩です!     芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!芝谷ゼミナールです!   今日は、とある勉強法についてお話しようと思います。 みなさん、日頃のなにげないことはよく覚えているのに、 勉強になるとなんでこうも覚えられないんだろう と思ったことはありませんか?   そんなあなたに、大学受験の際に私がやっていた 良い勉強法を伝授したいと思います。 それは、名付けて「見るだけ勉強法」です!   その名の通り、見るだけでいいんです。 まず、公式や何度やっても覚えられない単語などを 専用のノートにメモします。   あとは、休憩時間や帰り道、寝る前などに チラ見するだけです。 覚えようとしなくて大丈夫です、   見るだけでOK!   テレビや街中で流れている音楽って、 好きでもないのに勝手に覚えてしまいませんか? 勉強にも同じ原理を利用してやりましょう!   意識しなくても何度も見れば勝手に覚えられるんです!   もちろん、すべての勉強をこれでするのは難しいので、 ほんとに苦手で覚えられないものだけにしてくださいね   見るだけ勉強法で苦手を克服しましょう!   芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp  

ブログ全文を読む

こんにちは!芝谷ゼミナール、佐藤です。   先日、阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝しましたね、ファンの方々おめでとうございます! 私は広島の出身で根っからのカープファンなのでなんとかして阪神の勢いについていきたかったですが、あまりの強さに指をくわえて見ているしかありませんでした…ぜひCSで直接対決したいものです!   さて、芝中では定期テスト2が終わりましたが、みなさんいかがでしたでしょうか?   一喜一憂していることと思いますが、3年生にそんな時間はありません!     ついに9月23日(土)から中3生対象の受験対策講座 「合格パワーアップゼミ」が始まります!   昨年までは「入試特訓」という名前でしたが、 この度「合格パワーアップゼミ」に名称変更し、グレードアップしました! 通称「合ゼミ」です!   これまで、4~7月には必修単元マスター講座や同時進行で合格マラソン、 また夏休みには満点トライアルを実施し 受験に必須な基礎知識を身に付けてもらいました。   その基礎を、これからは入試本番で活かせるよう 実戦的な問題で練習を重ねます!   合ゼミはⅠ期とⅡ期に分かれており、 Ⅰ期は単元ごとの問題演習で復習、 そしてⅡ期では本番と同じような問題で実践演習を行います。   合ゼミでは、問題演習をしながら 時間配分や問題の優先順位など、入試本番で必要なことも教えていきます。     食欲の秋、読書の秋、合ゼミの秋!!   最後まで一緒に走り切りましょう!     芝谷ゼミナール 佐藤

ブログ全文を読む

皆さんこんにちは! 芝谷ゼミナールの竹内です。 猛暑を一応乗り越えましたが、まだまだ暑い日が続きます。 急な気温の変化など体調を崩しやすい季節になっていますのでくれぐれも体調にはお気を付けください。 また、今年の冬は暖冬になるようです。 その原因はエルニーニョ現象というものですが、その解説はまたの機会にして 今回は絶賛テスト期間中の芝ゼミでテスト期間中にするべきことをお伝えさせていただきます。   芝ゼミでは間違えた問題に☆や印をつけています。 これが自力ではできなかった問題や、間違えた問題の証となります。 テストの直前はひたすらこの印のついた問題をやっていくことが重要となります。 なぜならこれが自分の弱点となる部分だからです。   ということは、常日頃からテストの意識を持ち続けなければいけないということになります。 一週間でテストの対策時間は全く足りません。 常日頃から、テストに向けて準備を進めていきましょう!   芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは、皆さん! 夏真っ盛りを迎え非常に暑い日中が続きます。 さて、7月に入ってから書き始めたこの魅力紹介もようやく東北を終え北陸に来ました。 今回は新潟県の素晴らしい魅力をお伝えします。 豊かな自然と歴史、美味しい食べ物など、新潟県ならではの魅力がたくさんあります。 新潟県は、日本海に面し、四方を山々に囲まれた地域です。 その豊かな自然が観光スポットやアクティビティを提供しています。 まず、新潟県の自然景色は見逃せません。 佐渡市の美しい海岸線や佐渡金山の歴史的な遺産や雪国ならではの美しい雪景色など、 四季折々の風景が楽しめます。 そして、新潟県は日本の主要なお米産地の一つでもあるということは外すことはできないでしょう。 美味しいお米が育つ気候と土壌が整っており、特に「コシヒカリ」は全国的に有名です。 新潟のお米は、独特の甘みや粘りがあり、日本料理の基本とも言えるお米を楽しむことができます。 また、新潟の日本酒も全国的に高い評価を受けています。 日本酒の原料は「米」なので、その米をどれだけ削り使用するかで「大吟醸」や「吟醸」というようなものが決まります。 清酒の銘酒が数多くあり、地域の気候や水質が醸造に影響を与え、多彩な味わいを楽しむことができます。 歴史愛好家にとっても、新潟県は魅力的なスポットがあります。 長岡市には、山本五十六の資料館(五十六のお父さんが56歳の時の子どもなので五十六と名付けられたとか)や、佐渡金山の資料館等がある為 言葉では表せられないワクワクがあります。 さらに、新潟のご当地料理も楽しみのひとつです。 新潟県産のコシヒカリを使ったお米料理や、新潟名物の「へぎそば」など、地域ならではの食べ物を堪能できます。 新潟県にはまだまだ、たくさんの魅力があふれています。 ぜひ実際に訪れてその良さを満喫してください! 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは、皆さん! 芝谷ゼミナールの竹内です。 今回で東北地方最後の紹介となります、福島県です。   福島県は、多彩な要素が絶妙に調和した場所で、その一部をご紹介いたします。 福島県は、東北地方の南部に位置する県です。面積は3,773.11平方キロメートルで、全国で3番目に広い県です。 人口は1,279,085人(2022年1月1日現在)で、全国で11番目に多い県です。 そして自然に囲まれた地域です。その魅力の一つとして 磐梯山の美しい姿や磐梯吾妻スカイラインから望む眺望、奥会津の清流や深い森、裏磐梯の湖や湿原など、四季折々の景色が楽しめます。 また歴史愛好家にも楽しみが広がります。 会津若松市には、幕末の戊辰戦争で知られる会津藩の武家屋敷や会津若松城があり、その当時の面影を感じることができます。 また、飯坂温泉や柳津町にも歴史ある建造物や街並みが残っています。 福島の温泉も見逃せません。磐梯山周辺や飯坂温泉など、多彩な泉質や風情が楽しめる温泉地が点在しています。 地元の温泉に浸かり、ゆったりとした時間を過ごすのは心地よい体験です。 福島の食は地域の特産品を活かした美味しさが光ります。郷土料理や地元の野菜、果物、魚介類など、新鮮な食材を使った料理が楽しめます。 ですが、あえて今回はご当地ラーメン「喜多方ラーメン」を紹介しておきます。 喜多方ラーメンは福島県喜多方市発祥のラーメンです。 特徴は、平打ちの縮れ麺と、あっさりとした醤油スープで、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔がトッピングされます。 地域のイベントも充実しており、花火大会や祭り、フェスティバルなど、地元の人々の熱気や情熱を感じることができます。 また、福島の伝統工芸品や民芸品を手に入れるチャンスもあります。 福島県は、美しい自然、歴史、温泉、食、イベントなど、多岐にわたる魅力が広がっています。 ぜひ自分自身でその魅力を探索し、福島の素晴らしい世界に触れてみてください! 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは、皆さん! 芝谷ゼミナールの竹内です。 今回は宮城県版です。   宮城県には見どころ満載の素晴らしい場所がたくさんあります! まずは自然の魅力です。 宮城県は海に面しているため、海岸線には美しいビーチや海水浴場が点在しています。 特に女川町の海岸は透明度の高い海水で知られ、シュノーケリングやダイビングを楽しむことができます。 また、松島湾の絶景も見逃せません。この湾には大小の美しい島々が点在し、日本三景の一つとしても知られています。 歴史好きの方にもおすすめなのが仙台市内の観光スポットです。 仙台城は戦国時代に建てられた城で、天守閣からの眺望は一見の価値があります。 仙台市博物館も歴史的な展示内容があり、宮城県の歴史を学ぶことができます。 そして食にもこだわりがあります。 牛たんや仙台市牡蠣、宮城産の米など、地元の美味しい食材を使った料理が楽しめます。 仙台市内には食文化の発信地である「仙台牛たんセンター」もあります。 また、宮城県の文化は多彩で、伝統的な芸能や工芸品も楽しむことができます。 蔵王町では「蔵王おろし」などの郷土芸能が伝承されていますし、 宮城県内各地には伝統工芸品の作品展示や体験施設も点在しています。 さらには季節ごとにさまざまなイベントも開催されています。 例えば、夏には海辺で花火大会が行われ、秋には各地で収穫祭りや紅葉祭りが開催されます。 宮城県は、美しい自然、歴史的な名所、新鮮な海の幸、多彩な文化が共存する素晴らしい場所です。 ぜひその魅力をじっくりと堪能してみてください! 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

皆さん、こんにちは! 芝谷ゼミナールの竹内です! 今回は山形県の魅力を紹介します!   山形県は、美しい自然、温泉、食、歴史、文化が融合した魅力的な場所です。 四季折々の美しい自然景観が山形県の一大魅力です。特に秋の紅葉が山々を彩る様子は圧巻で、京都に並ぶ紅葉の名所と 言っても過言ではありません。 蔵王山の自然や山寺の庭園も、ここならではの風景を楽しむことができます。 また山形県は温泉地としても知られ、豊富な名湯が点在しています。 銀山温泉や蔵王温泉など、温泉に浸かりながら山の幸と自然を満喫する贅沢なひとときが待っています。 そして、温泉地で味わう地元の食材を使った料理は、山形の恵みを感じることのできる逸品です。 山形牛や新鮮な野菜、果物を堪能しましょう。 歴史や文化にも山形県ならではの魅力が広がっています。 歴史的建造物や風景が今も息づいており、伊達氏が拠点とした街として知られています。   地元の祭りや行事も多く、地域の文化に触れることで地元の人々の情熱と伝統に触れることができるでしょう。 山形県は、自然の美しさ、温泉での癒し、地元食材の味わい、歴史と文化の薫りが一つになった場所です。 ぜひ、山形の魅力を肌で感じ、心温まるひとときを過ごしてみてください! 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

皆さんこんにちは! 芝谷ゼミナールの竹内です。 8月に入りますます暑さが増したような気がします。   地域の気候や風景は時とともに変わり、懐かしい思い出や変化について考えることがありますね。 さて、今回は秋田県の魅力を紹介します。 まず一つ目は、秋田市にある「角館武家屋敷通り」です。江戸時代の武家屋敷が残る風情ある通りで、当時の情緒を感じることができます。 男鹿市の「男鹿市温泉協同組合」では、温泉街を散策しながら温泉めぐりが楽しめるので、リラックスした時間を過ごすことができます。 また、なまはげも見ることができるので「秋田」を感じるにはもってこいな場所です。 そして何といっても秋田県は「食」かなと思っています。 秋田は海に囲まれているため、新鮮な海産物が豊富です。また、秋田名物のきりたんぽ鍋や稲庭うどん、秋田県産の米も有名です。 地元の食材を使用した料理を楽しむことができます。 秋田県の歴史や文化、自然の美しさに触れながら、暑い夏を乗り切るのもよさそうですね! 芝谷ゼミナールは、新たな仲間を募集しています。 お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:芝谷ゼミナール TEL :072-648-3903 Mail:st-info@dr-t-eam.jp 素敵な秋の日々をお過ごしください!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索