ジュクサガス

3000円
学習塾ドリーム・チーム西陵ゼミナール
無料で資料を請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム西陵ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは!西陵ゼミナールです!   西陵ゼミナールの中3生は12月から 過去5年分の高校入試問題で演習を行っています。   毎週1年分(5教科)を水曜に一斉に塾内で解いて採点をし、 現在の調査点(内申点・通知票の結果)と絡めて、 過去問の合格ラインを確認して、生徒に面談・アドバイスを行っております。   もちろん、英作文や国語の作文問題では私が採点して点数を出しています。   保護者様の中には 「あ~過去問やってたなあ」 「赤本懐かしい!」 という方もいらっしゃるのではないでしょうか。   まだ受験をしたことが無い小学生や中学1・2年生たちに、 声を大にして言いたいことがあります。 受験生になったときのためにぜひ覚えておいてください。   「過去問演習はとても大事です!!」   孫子の有名な言葉に 「敵を知り、己を知れば、百戦して殆(あや)うからず」 という言葉があります。   これを入試に置き換えると、 入試の傾向を知り、自分の得手不得手や対策方法を知っていれば、入試は怖くない という意味になります。   この言葉はビジネスの世界でも使い古された言葉ではありますが、本当にその通りだと思います。   西陵ゼミ中3生!全員で合格を勝ち取るぞ!!  

ブログ全文を読む

こんにちは! 西陵ゼミナールです!   12月に入り、寒さが厳しくなってきましたね。 インフルエンザもピークこそ過ぎましたが、まだちらほらいます。   新型コロナウイルスも中々終息はせず 「Withコロナ」と呼ばれるようにもなってきましたが、 インフルエンザも季節の感染症として毎年話題に上がります。 厚生労働省のHPによるとインフルエンザは日本だけで毎年 1000万人ほどの人が罹っているということです。   コロナウイルスもインフルエンザもしっかりと予防と対策をしておくことが必要です! そこで今回は再度インフルエンザ予防対策についてお伝えしようと思います。   ☆インフルエンザの予防と対策☆ ・ワクチンを接種する ・こまめに手洗いうがいをする ・部屋は適度な湿度を保つ ・バランスの良い食事と十分な睡眠を取る ・不必要に人ごみへ出かけることを控える   新型コロナウイルス、インフルエンザともに油断禁物です。 全員で徹底して対策を行えば教室全体としての 感染リスクも減りますので、皆さんで一緒に徹底予防しましょう!   西陵ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   西陵ゼミナールでは年間を通して、中3生対象の高校受験講座が4月からいくつも行われてきました。   その中でも特に入試本番形式で行われる『合格パワーアップゼミⅡ期』は格別で、過去多くのドリーム・チームの中3生がこの合格パワーアップゼミⅡ期で力をつけて合格を勝ち取ってきました。   ここで合格パワーアップゼミⅡ期について内容と目的を説明します。   ◆内容 入試本番と同じように制限時間を設け、テキストではなく実際の入試の形式と 同じ解答用紙を使用します。 もちろん対策は志望校別です。   試験後は塾長が1枚ずつ採点、すべての教科が終了してから返却することで、 自分がどれくらい点数が取れているかわからない状態を作り、 本番に近いメンタルでテストを受けることができます。   ◆目的 11月までは志望校合格のために基礎学力の向上や単元ごとの学習内容を 丁寧に復習することを主に行ってきましたが、 それがそのまま成績アップに繋がるとは限らないのが 入試やテストの難しいところです。 制限時間内に解き切る力と、テクニックも必要だからです。 合格パワーアップゼミⅡ期は独学よりも効率よく解き切る力と テクニックを習得するためにあります。   3年連続志望校全員合格を目指して、 さらに熱のこもった指導をしていきます!

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   来年1月13、14日に実施される大学入学共通テストの 出願受付期間は2023年9月25日(月)~2023年10月5日(木)です。 受験を考えている生徒は出願漏れが無いよう 日にちに余裕を持って必ず出願しましょう。   今年度は生物の難化が特に話題にもなった共通テスト。 来年度は一体どうなるのでしょうか。   しかし今回で4年目となり、ようやく共通テストの形式や、 求められている思考力がどういったものか見えてきています。   共通テストが最初の入試となる受験生も多くいると思いますので、 しっかりと対策をして臨んでください。   高校生は中学生よりも一足先に 入試シーズンが始まります。   私達もより一層気を引き締め、 体調管理なども徹底します!   季節の変わり目なので、 皆さんも気をつけてくださいね!   西陵ゼミナール  

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   ここしばらく中学生は体育祭ムード一色ですが、 その裏では中間テストが迫ってきています!   体育祭が終わったころにはすでに2学期中間テストまで1週間です! うかうかしているとあっという間にテスト期間になり、 課題が終わっていない!テスト勉強ができていない! というような状況になってしまいます。   西陵ゼミではそれを防ぐために 早めからテスト対策を開始しています!   今月は祝日も多かったですが、学校が無い日をしっかりと有効活用できていましたか? まだまだ先のことだ~ と思っている内にテストは目前に迫ってきます!   定期テストはどれだけ計画的に勉強できるか、 早いうちから準備できているかがカギです。   また2学期は1学期以上に難しくなるので 1学期失敗した!という方は要注意!   同じ失敗を繰り返さないように 今からでもコツコツと取り組んでいきましょう!   西陵ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   9月9日(土)から中3生対象の受験対策講座 「合格パワーアップゼミ」が始まります!   通称「合ゼミ」です!   これまで、4~7月には必修単元マスター講座や同時進行で合格マラソン、 また夏休みには満点トライアルを実施してきました。   その中で築いた基礎を、これからは入試本番で活かせるよう 実戦的な問題で練習を重ねます!   合ゼミはⅠ期とⅡ期に分かれており、 Ⅰ期は単元ごとの問題演習で復習、 そしてⅡ期では本番と同じような問題で実践演習を行います。   合ゼミでは、問題演習をしながら 時間配分や問題の優先順位など、入試本番で必要なことも教えていきます。   学校行事や定期テストなどで入試に向けた勉強に力を入れにくい時期ですが、 今のうちに受験勉強を始め、周りと差をつけましょう!!   西陵ゼミのスタッフ一同全力で指導いたします。 一緒に合格まで走り抜きましょう!   西陵ゼミナール

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   長い長い夏休みが終わりました! 今年の夏は皆さんいかがでしたか?   中3生、高3生にとっては今までに経験したことがないぐらい 勉強に明け暮れた毎日だったのではないでしょうか。   しっかりと力を付けた後は 成果を試したくなりますよね?   そこで打ってつけなのが模擬試験です!   9月3日(日)に第3回の模擬試験を行います。 対象学年は小4から中3です!   この夏どれだけみんなが力を付けてくれたのか、 私達は楽しみにしています! 夏の成果をしっかりと発揮できるよう 最終確認と再度復習を行いましょう!   西陵ゼミナール    

ブログ全文を読む

こんにちは!西陵ゼミナールです!   中学生は先月末にテストがおわり、 結果も返ってきました。   皆さん結果はいかがでしたか?   西陵ゼミのみなさんは定期テストの やりなおしをもう終わらせていますが、 今日は定期テストの結果が返ってきたときの 振り返り方をお伝えします。   答案の分析 まずは自分の答案内容について振り返りましょう! 点数だけでなく、 どの問題で正解し、どの問題で間違えたのか。 練習したところを取れていたのかどうか。 練習していなかったところはどうか。 簡単な問題、難しい問題はどうだったのか。 などなど   例えば80点の生徒が2人いたとしても その答案の内容は異なることがほとんどです。   取るべくして取った点数なのか 本当はもっと取れたはずなのか そういった分析をすることで 自分の弱点や課題も見えてきます。   2.テスト勉強を振り返る 次に今回のテストに向けて取り組んだことを振り返りましょう。 やはり毎回高得点をキープできている生徒は テスト勉強の計画を立てるのが上手です。   計画を立てる上で大切なのは優先順位です。 例えば 社会のテストで毎回60%が学校のワーク、 20%は授業プリント、10%は教科書、 もう10%が資料集から出題されていたとします。 その場合優先して仕上げなければならないのは 当然学校のワークですよね。   次に大切なのは「いつまでに」「どのレベルまで仕上げるか」です。 最近は学校のワークを「提出日までに」「提出できる状態にする」 レベルでテスト勉強を止めている子が多いです。 そういった生徒は、間違えた問題や、 参考書を見ながら解いた問題の反復・復習ができておらず、 「ワークをやっているのに結果が出ない」という状況に陥っています。 当然ですがテストで思うような点数は取れません。   高得点を取る生徒はワークを1回解くだけでなく やり直し、復習までの時間を計画の中に組み込み、 「同じ問題がまた出たら確実に正解できる」レベルまで仕上げています。   今回の結果に満足できていない人は 是非そのあたりをもう一度振り返ってみてください!   次のテストで同じ思いをしなくてもいいように 今から準備を進めていきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 西陵ゼミナールです!   7月22日(土)~8月31日(木)の期間に夏期講習をします。   夏期講習では各学年1学期内容までの復習をしっかり行います。 どの学年も2学期の学習内容は一気に難しくなるため、 夏休みを使って基礎力の定着を図り2学期の学習に備えます。   復習が大切な理由は他にもあります。 学習指導要領が変わり、授業内容が難しくなったことです。   中学英語では、小学校で学習する英単語 約700語に加えて 約1600~1800語の新しい単語を学習することになっており、 以前の約1200語から大幅に増えています。 他の教科に関しても、高校で学習する内容が中学校におりてきていて、 学習内容が増えました。   学習量は増えましたが授業時間数は増えておらず 早く進むことになった授業にはついていくのも大変になりました。   授業が分からないまま難しい2学期の単元を学習しても テストで良い点数をとることは難しいでしょう・・・ この夏休みを使って復習を行い、苦手をなくしましょう!   とはいっても長ーい夏休み。 ダラダラと過ごしてしまうという人も少なくないでしょう。 夏休みを有意義に過ごすための『夏期講習前ガイダンス』を行います。 ガイダンスでは夏期講習の意義を伝え、夏の目標を立てます。 そして、その目標に向けてどのように頑張っていくかを考えます。   有意義な夏休みを過ごせるように一緒に頑張りましょう!    

ブログ全文を読む

こんにちは! 西陵ゼミナールです!   模擬試験を7月1日(土)に実施します。 今回は小学6年生と中学1年生から3年生が対象になります。   試験範囲は1学期の学習内容までです。 中1・中2の数学は計算と文章題がメインになります。 英語は1年生がbe動詞・一般動詞・名詞の複数形など、 2年生が未来形・接続詞that・助動詞mustなど、 3年生は1・2年の内容も含めて今までの学習範囲全部が出題されます。 特に1年生の英語の試験範囲であるbe動詞と一般動詞は、 皆が苦手とする単元で一気に点数が取りづらくなります。   公式の確認や英語の文法、単語の確認などある程度準備を行いましょう。 また、模試は高校入試の練習です。 試験時間に遅れないように余裕を持って校舎へ向かい、 緊張感をもって試験に臨みましょう!   今回の模試を受けて出来なかった問題は夏期講習でしっかり復習を行い、 出来るようにして2学期にそなえましょう!  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索