2025.06.09
【伊丹北ゼミ】モチベーションがなかなか・・・
伊丹市にある、1中学専門塾の伊丹北ゼミナールの田仲です。
最近、気晴らしに夜風をあびながらランニングすることにハマっています
本塾に通っている子どもたちは学びたい!挑戦してみたい!と日々モチベーションが
上がっているように感じております‼
ここで、今回のブログは
「モチベーションの保ち方」についてお話します。
こんな経験はありませんか?
「あんなに強く意気込んだのに、途中でやめちゃった…」
「私って、なんで続かないんだろ…」
それは、意志が弱いからではありません。
(”続けるって”、難しいんです)
そこで、「モチベーションを保つコツ!!」
1つ目:昨日の自分と比べてみよう
「昨日より、問題が解けるようになった!」「昨日より早く起きれた」
日々、頑張っている自分をほめてあげてください!!
2つ目:小さな目標をたてる
「テストの結果を、全教科50点あげる」ではなく
「次の期末テスト、前のテストよりも点数をあげる!」
「昨日より10分早く起きてみる!」など
日々頑張っているというのは、とても素敵なことなんです!
こんなこと始めてみました!などなど何でも教えてくださいね
また、どんな些細なことでも、気になる方はぜひご相談ください。
入塾もお待ちしております!
0