【17ゼミ】当塾が1コマ50分授業にしている理由!
こんにちは!
豊中市にある豊中第十七中学校、泉丘小、東泉丘小、緑地小の専門塾
豊中17ゼミナールです!
今回は、17ゼミで行っている日々の授業についてお話しします。
私たちの授業は、1コマ50分になっています。
実はこれ、個別指導塾の中では珍しいんです。
多くの個別指導塾では1コマあたり、70分~90分になっています。
しかし、
私たちは、「あえて」1コマを50分にしています。
その理由は、、、
➀学校の授業や定期テスト、高校入試などの時間が50分だからです。
➡子どもたちの中でも、50分で体内時計ができているところがあります。
テストでもいつものリズムを崩さないためにも、50分という時間を大切にしています。
②50分授業×週2回でより効率的に定着させられるからです。
➡50分授業にすることで、中学生の主要教科である「英語」や「数学」を週に2回受講できます。
例:火曜日19:00~19:50(英語)・19:55~20:45(数学)
金曜日19:00~19:50(英語)・19:55~20:45(数学)
これが1コマ80分~90分だと、1科目週2回の受講が難しくなります。
実はこれだと学習内容がなかなか定着しません・・・。
「エビングハウスの忘却曲線」という言葉をご存知でしょうか?
人間は何も復習しないと、
1日後には覚えたことの約40%を忘れてしまい、
1週間後には覚えたことの約80%を忘れてしまいます。
そのため週に1度の勉強だと、子どもたちの努力に関わらず、
どうしても抜けてしまう部分があります。
週2回の授業、そして間での宿題を含めると週4回の勉強をすることになるので、
抜けがかなり減ります。
そうすることで、子どもたちが頑張ったら頑張った分だけ成長できるようになります。
気になった方はぜひ、
1コマ50分の授業を体験しに来てください!!
17ゼミでは、単に勉強の中身だけでなく、
将来に向けた様々な発信しています。
ご興味がありましたら、是非お気軽にお問い合わせください。
いつでもご連絡お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
豊中17ゼミナール (いかりスーパー豊中店から徒歩30秒!)
塾長:辻井 貴士 (趣味:海外旅行、登山、野鳥観察)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~